過去ログ倉庫
391036☆しかさぽ 2018/11/19 12:07 (SO-03F))
本山
俺も超松本山雅は本山に見えてた。やばいね。高崎と対戦かね、胸熱だな。よく総合版で縦ポンとか批判されてるのみかけたけど、それも戦術、負け惜しみだよね。まあうちらもダブル食らったことあるから、侮れないね。
391035☆ああ 2018/11/19 11:56 (iPhone ios12.0.1)
面白いよ
391034☆しかじじい 2018/11/19 11:55 (iPhone ios12.0.1)
松本山雅の記事の見出しが
○○松
本山雅
と改行されていて
本山雅志の記事かと思ったよ。
391033☆ああ 2018/11/19 11:48 (iPhone ios12.0.1)
う〜ん…
町田も犬飼も3番手としてなら鹿島CBの層が分厚いなぁってなるんだけど、いざレギュラーとなるとどうしても手薄感出ちゃうんだよな〜、
成長見越してそういう構成にするのも分かるんだけど、やっぱり補強してほしいなと思っちゃう
391032☆ああ 2018/11/19 11:45 (iPhone ios12.0.1)
鳥栖戦のシート貼りっていつからOKですか?
391031☆ああ 2018/11/19 11:44 (iPhone ios12.1)
昌子が移籍するとしたら来年は町田犬飼固定でいいと思うけどなー
391030☆ああああああ 2018/11/19 11:36 (SO-03K))
補強のポイントは二列目とボランチだと思う。
三竿が海外に行く可能性を考えると他のレギュラークラスの年齢が高過ぎると思う。
二列目はカイオに帰って来てほしい。
391029☆ああ 2018/11/19 11:35 (SHV40))
ブエノは徳島から出るべきではあるな
391028☆ああ 2018/11/19 11:30 (iPhone ios12.0.1)
関川が即戦力じゃない以上は補強するならブエノ復帰はないだろうし、補強しないなら人数的に足りなくなるからブエノ復帰の可能性は十分考えられる。
391027☆ああ 2018/11/19 11:26 (iPhone ios12.1)
現状戦力にならないけどポテンシャルが高いから徳島レンタルしたんだよ
391026☆ああ 2018/11/19 11:19 (iPhone ios11.0.3)
出番がなかった選手が移籍したら活躍しだすなんてサッカーの世界じゃよくあることでしょ
391025☆ああ 2018/11/19 11:09 (iPhone ios12.0.1)
大事なのは誰を獲得するかじゃなく獲得した選手がフィットするかどうかだから。
ビッグネームだろうがフィットしなきゃプラスにならないし、むしろ監督の余計な選択肢が増えてマイナスになるくらい。
徳島でベンチ外だろうが、一時期鹿島で良いパフォーマンスしてた時期もある。
なにより満さん自身があのポテンシャルを手放すのは惜しいということで、完全ではなくレンタルにしたくらいなんだから。
391024☆ああ 2018/11/19 11:02 (iPhone ios11.4.1)
脩斗の加入当初もみんな同じこと思ってたのにこの活躍だもんなぁ、分からんよ
391023☆ああ 2018/11/19 11:00 (iPhone ios12.1)
徳島でもベンチ外なのにうちで戦力になるとは思えない
391022☆ああ 2018/11/19 10:58 (iPhone ios12.0.1)
センターバックは
ブエノのレンタルバックで終わるかもよ?
昌子の穴埋め考えたら代表級以外の補強しなきゃならない
でも代表クラスの補強はなかなか難しい
となるとそれより少し落ちる選手の獲得へとなる
でもそんな補強するくらいなら若手が成長できるような構成にするのがウチのフロント
鹿島はずっとそんな感じでやってきたし、中途半端な補強はしないのがあの強化部長のやり方だから
↩TOPに戻る