過去ログ倉庫
391438☆ああ 2018/11/20 21:20 (iPhone ios12.1)
2列目が好き勝手やってる今の代表もどうかと思うが、前半のかったるい攻め、カスリもしないクロスより全然マシ
中島南野みたいにガンガン向かってくる方が相手も怖いだろうし見てて面白いわ
391437☆ああ 2018/11/20 21:20 (iPhone ios12.1)
男性
昨年大岩監督の初戦・広島戦で優磨が聖真、アツタカ、レアンドロらがパスをスムーズに回してる中、優磨の足元の無さが目立ってしまった試合ですごく印象に残ってる。
あれから成長した優磨なら代表の2列目にもついていってゴールしてくれると信じてる。
391436☆鹿澤 2018/11/20 21:19 (WAS-LX2J)
縦に入れるのは守田のが三竿よりうまいかなぁ。そこら辺はさすが川崎。大島より守田が海外に行けそう。
なんにせよ守田は守備専だと思い込んでたけどそんなことなかった笑
391435☆ああ 2018/11/20 21:18 (iPhone ios12.0.1)
こういう試合はバランス取った上でアピールが求められるんだけどな。
代表なんていつの時代もサバイバルなんだから
391434☆ああ 2018/11/20 21:18 (iPhone ios12.0.1)
西大伍呼びません?
室屋よりいいと思います
391433☆ああ 2018/11/20 21:18 (iPhone ios12.1)
槙野はほぼボールに触らず脳しんとうでOUT
せっかくキャプテンだったのに残念{emj_ip_0016}
391432☆静鹿 2018/11/20 21:18 (Chrome)
男性
健斗も岳もそこそこバランスは取っていた。
ただ守田はそれプラスアルファの仕事をやってみせた。
川崎でやっているのと同様の仕事を代表の初先発で。これは認めざるを得ない。
391431☆ああ■ ■ ■ 2018/11/20 21:17 (iPhone ios11.4.1)
優馬{emj_ip_0829}
優磨○
失礼しました
391430☆ああ 2018/11/20 21:17 (iPhone ios12.0.1)
川崎の守田を見てたらこれくらい当たり前
鹿島での三竿見てたらこれも当たり前
別に何の驚きもない
391429☆ああ 2018/11/20 21:16 (iPad)
もう柴崎試合感は言い訳に出来んぞ
391428☆ああ■ ■ ■ 2018/11/20 21:16 (iPhone ios11.4.1)
ここに優馬は厳しそう
まずは南野や海外組のようにすぐに倒れない体幹鍛えないと
391427☆ああ 2018/11/20 21:15 (iPhone ios12.1)
二列目三人がボランチと絡むイメージでやらないから前に行きようがないから仕方ない。
391426☆ああ 2018/11/20 21:14 (iPhone ios12.0.1)
やっぱ試合出ないとイカン
391425☆ああ 2018/11/20 21:14 (SO-01J))
別にそこまでバランス取る必要もないしアピールできるならしたら良かったと思う
391424☆ああ 2018/11/20 21:14 (iPhone ios12.1)
前線3人が好き勝手やってて、パスももらえなくなってる柴崎
↩TOPに戻る