過去ログ倉庫
392175☆ああ 2018/11/21 21:34 (SOV38))
今日の試合とりあえず勝ててほっとした。勝ち方がどうこういうのはみんなそれぞれ違うでしょうに。自由に理想を語るのは構わないが自分の理想の押し売りは勘弁してください。
返信超いいね順📈超勢い

392174☆ああ 2018/11/21 21:33 (iPhone ios12.0.1)
まぁ選手達のコメントを待とうよ。
絶対満足してる選手なんて1人もいないから。
試合後の選手達の顔見ればすぐわかる。
返信超いいね順📈超勢い

392173☆ああ 2018/11/21 21:33 (iPhone ios12.0.1)
勝てば良いのに勝てないから優勝逃して川崎へ移っただけじゃん
最後の二試合勝てばそれで良かったのに出来なかった
勝ってないんだから去年は良く無い
途中経過で良さそうだった止まりの年だな
勝てば良いよってのは言外に優勝すりゃ良いよって意味も含まれてるんじゃねーの?
返信超いいね順📈超勢い

392172☆ああ 2018/11/21 21:33 (iPhone ios12.1)
俺は土居擁護派ではないが、土居擁護派の人がいつも言ってるのはアクセントになってるとか、目に見えない貢献とか、運動量とかだね。
批判は具体的でサッカー詳しい人の意見だなってわかるけど、擁護派の人はいつも言ってることがふわっとしてて、たぶん本人もよくわかってないんじゃないかと思う。
返信超いいね順📈超勢い

392171☆あああ 2018/11/21 21:32 (iPhone ios12.1)
優勝後のだらっとしたとこを早めに気付きCWCやリーグ戦にもっと緊張感を持つ事に繋がったとポジティブに考えるしかない。
何より出来が悪くても勝つ。
そこの成長もポジティブに、おそらくリーグ前半では出来なかっただろう…。
返信超いいね順📈超勢い

392170☆ああ 2018/11/21 21:32 (SH-02J))
選手のコンディションだってあるわけでいちいち内容がいい試合ばかり出来るわけじゃない、悪いときは悪い時なりのプレーでなんとかしのいで勝つ、それが本当に強いチームじゃないの。反省は大事だけど、そんなことよりもっと大事なのは勝ちきった事実、これ以外ないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

392169☆ああ 2018/11/21 21:31 (iPhone ios12.1)
聖真はセルジーニョか優磨がいると機能してる気がする。
返信超いいね順📈超勢い

392168☆ああ 2018/11/21 21:31 (SO-05K))
昌子が相手FWを吹っ飛ばして1人少ないうちに点を獲ったのか、昌子に0.5点をあげよう。
返信超いいね順📈超勢い

392167☆ああ 2018/11/21 21:31 (iPhone ios11.4.1)
今日は内容なんてどうでも良くて、勝てばいい試合。
カップ戦でカテゴリー下の相手に苦戦するなんて世界中で良くある話だよ。
選手達はよくやった!!
返信超いいね順📈超勢い

392166☆ああ 2018/11/21 21:30 (iPhone ios12.0.1)
土居を形容するときに必ず出てくるバランスを取ってる
いやいや、バランスよりも結果だろあのポジションは
バランス取ってる人間は鹿島には他にいっぱいいます
返信超いいね順📈超勢い

392165☆じじ 2018/11/21 21:29 (SO-01H))
男性
何が何でも勝てば良い!
返信超いいね順📈超勢い

392164☆ああ 2018/11/21 21:29 (iPhone ios12.1)
ここの掲示板で勝てばいいとか言い続けてたのサポいたけど、それで川崎に優勝かっさらわれたのが去年のリーグ戦。
全タイトル狙う鹿島を求めるサポとたまに見る試合勝てば満足なサポとの違い。
返信超いいね順📈超勢い

392163☆たか 2018/11/21 21:29 (Firefox)
男性
大きな大会で優勝した後に勝利できるのは、非常に重要なこと。
そこで結果を出した選手たちは称えねばならない。
圧倒して負けても個の選手がいい動きや無双ドリブルしたから、
賞賛しちゃうことが一番良くない、いや鹿島らしくない。
返信超いいね順📈超勢い

392162☆天皇杯 2018/11/21 21:29 (N01G)
J最強?の何処かのチームは山形に敗退しましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

392161☆ああ 2018/11/21 21:28 (iPhone ios12.1)
うーん
素人のオレには土居のどこが良いのかサッパリわからないんだけど、土居を擁護してる人、説明してくれるかな?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る