過去ログ倉庫
393507☆ああ 2018/11/25 17:36 (iPhone ios11.2.6)
男性
高安負けちゃったかあ
393506☆あんとん 2018/11/25 17:35 (iPhone ios12.0)
男性
石井さん多分大宮の監督解任やろうなぁ…
393505☆ああ■ 2018/11/25 17:35 (iPhone ios12.0.1)
鳥栖戦引き分けたら俺たちACL確定だよな
ちなみに鳥栖も残留確定
393504☆あい 2018/11/25 17:33 (iPad)
全員西大伍だったら
それは それは見所満載の試合が
見られるな
最強かどうかは知らんが
最も魅力的だと思う
393503☆ああ 2018/11/25 17:30 (SHV40))
守備を考えると昌子かな
393502☆ああ 2018/11/25 17:25 (iPhone ios12.0.1)
レオシルバか昌子源か西大伍
レオは言うまでもなく昌子は元ストライカーだし、西が11人いたらずっとボール回しできるだろうからw
393501☆紅の鹿 2018/11/25 17:22 (iPhone ios12.1)
男性
レオ シルバ。
393500☆椎坊主◆GshojqSbgo 2018/11/25 17:18 (KYV44))
しょうもない妄想ですけど鹿島の選手でフィールドプレーヤー10人を同じ選手にした場合、一番強いチームって誰ですかね?
↓Aは同じ選手という意味です
ーーAーAーー
AーーーーーA
ーーAーAーー
AーAーAーA
393499☆天皇杯 2018/11/25 17:06 (N01G)
選手の使い方が上手い監督が来たら鬼に金棒。
393498☆ああ 2018/11/25 17:05 (iPhone ios12.0.1)
条件もなにももう続投で話は進んでるんでしょ?
ジーコも首脳陣には問題ないと言ってるわけだし、クラブ初のACL優勝で続投は堅いかと…
393497☆ああ 2018/11/25 16:59 (iPhone ios12.1)
大岩監督に関してハッキリしているのは、攻撃に関して特に戦術を持っている監督ではないこと。基本的に選手にお任せだから、続投なら選手を揃えることが最重要課題となる。
393496☆ああ 2018/11/25 16:46 (iPhone ios12.0.1)
まぁピッチ上に監督(小笠原や昌子)がいたからな。鹿島で監督やれば当然タイトルを取れる確率は上がる
下で誰かも書いてたが、鹿島でタイトル経験がない監督を数える方が早いくらいなわけだし
石井さんを擁護できるとすれば、得点取れるチームを作れないのは日本人監督全体の課題
城福にしても長谷川にしても外国人ストライカーの調子の良し悪しで全く別のチームになる
そういう意味では日本人で絞れば今の川崎の基盤を作った風間くらいかもしれない
日本人実績ナンバーワンの岡田ですら得点力の高いチームは作れなかった
393495☆ああ■ ■ ■ 2018/11/25 16:41 (iPhone ios12.1)
男性 56歳
大岩監督
残り2つの冠とリーグ2位を目指して鹿戦士は戦っているが、大岩監督続投の条件は?
393494☆ああ 2018/11/25 16:40 (iPhone ios12.0.1)
いや、どうして気になる?と聞かれたから答えただけで、試合内容云々の話は関係ないんだが…
逆に聞きたいが試合内容が乏しければファミリーだろうが気にならないのか?
まぁ別に人それぞれだからいいんだけど
393493☆県人 2018/11/25 16:38 (iPhone ios12.1)
石井さんが勝てたのは結局鹿島だからってことなのか…?監督ってのは難しいな。
↩TOPに戻る