393781☆ああ 2018/11/27 00:27 (SH-02J))
サガン鳥栖戦にあたっての心構えは、アジアタイトルを取った事や直近の仙台戦などのような良いイメージを持つのも大事だが、それ以上に大切なのは、勝ちはしたがこの前の苦しんだ甲府戦や、そしてやはり昨年の最終節の悲しみや悔しさなのだと思う
1点、その1点が天と地ほどの差をうむ
世紀末の頃の歌の歌詞に、「悲しみは絶望じゃなくて明日のマニフェスト」なんてものがある
サガン鳥栖戦は昨年のリベンジマッチでもなければタイトルのかかった試合でもないし、それで今シーズンの戦いは終わりでもなくその後も鹿島アントラーズの戦いは続いている
しかし今年一年間のリーグ戦の締めくくり
言葉で言うほど簡単な事ではないが、モチベーション心構えとして、残留という大命題のある鳥栖にもけして負けないくらいの気持ち覚悟を持って迎えたい