過去ログ倉庫
394000☆ああ 2018/11/28 08:19 (iPhone ios12.1)
てか改めて優磨って優秀だよな
ワイドに開いて突破できる。
自陣でボール持ってから独立で運べる
ポストできる
高さとパワーを活かしてボックス内の空中戦で点取れる
できることがめちゃ多いもん
393999☆ああ 2018/11/28 08:18 (iPhone ios12.1)
岩崎はサイドで使おうとしてると思うけど
元々高卒で狙ってた選手なんだから、安部の去就がどうだろうが追いかけては居たんじゃねーの
遠藤ももう来年は31になる
しかもレアンドロも中村も遠藤も怪我が多い
人数は揃ってたのに常に二列目は薄い感じはしてた
393998☆ああ 2018/11/28 08:16 (Chrome)
安「部」ね。
安部も登録はFWだよ。
サイズを考えたら岩崎も鹿島では安部的な起用法になるんじゃないかねえ。
岩崎も成績を考えたらユーヴェやリヨンが興味を持つはずがないって話しになるでしょうね。
393997☆ああ 2018/11/28 08:16 (iPhone ios12.1)
岩崎ってなあ
優磨の後釜には考えられないよなあ
岩崎のプレースタイルを紹介しておくと
ワイドに開いてボール貰ってドリブル仕掛けるのが特徴。
スピードがあり、ゴリゴリ系の突破で縦に抜けられる。
決してボックスストライカーではなく、ボックス内で北川みたいに狭い所の技術を発揮すわけでもなければ、優磨みたいな高さパワーもない。
もちろんポストプレーヤーではない。
それが数字にも現れてるんかなー
俺は、正直微妙な補強だと思ってる
393996☆ああ 2018/11/28 08:11 (Chrome)
男性
鹿島サポの安部の評価が高すぎる
安部は19歳にしては良いってだけで
別に突出した成績残してる訳じゃないからね
今シーズンもリーグ戦2G1Aと試合に出てる割にはたいした数字じゃないし
393995☆位味 2018/11/28 08:09 (iPhone ios12.0)
岩崎はFWだから安倍とは関係ないんじゃないかな?プレイスタイルも違うし
393994☆ああ 2018/11/28 08:07 (iPhone ios12.1)
ブエノなー。いい選手なんだけど、どうも身体能力優先で守備の素質があるように思えないんだよな。そしてPA内でもすぐにスライディングで止めにいくクセがあって、危険なイメージが強い。
393993☆ああ 2018/11/28 08:06 (Chrome)
岩崎にオファーって事は裏で安部の移籍が決まって事なんだと思うよ。
393992☆ああ 2018/11/28 08:02 (iPhone ios12.1)
ブエノはポテンシャルが有る様に見えるから清水、神戸、鹿島、徳島と所属クラブが絶えないんだと思うけど
でも実際はどのクラブでもレギュラーを掴めてない
ブエノの現状を冷静に眺めたら今徳島に居る控えCBに過ぎない
その選手を取って直近のW杯スタメンの選手の穴埋めは終わったとか言い出したら優勝する気有るんか?と思うな
393991☆ああ 2018/11/28 08:00 (iPhone ios12.1)
J2通算68試合3得点。1メートル71、69キロ。今期33試合1得点。
実績だけ見ると、どこのポジション起用でオファーしてるのかね?FWとしてなら得点力に疑問を持ってしまう。
393990☆こー 2018/11/28 07:58 (iPhone ios10.2.1)
>>22:48
大岩剛
393989☆ああ 2018/11/28 07:52 (iPhone ios12.1)
岩崎かー
札幌が一歩リードしてるみたい
なんかまたフラれそう
393988☆位味 2018/11/28 07:47 (iPhone ios12.0)
うん。ブエナはないな…
393987☆ああ 2018/11/28 07:45 (iPhone ios12.1)
垣田は戻らないのかな
393986☆鹿澤 2018/11/28 06:57 (WAS-LX2J)
上田くん
スポニチの記事。間違いなく争奪戦になるだろうけど、ぜひ来てほしい。オファーするのかな?
東京五輪のエース候補が27日、“古巣”に合流した。U―21日本代表で法大2年のFW上田綺世(20)が3日間、鹿島に練習参加する。初日を終え「質が高い。仮に来たとしても、もがくと思う。でもそういう環境にいてなんぼ。厳しい環境をプラスにしていく力はなきゃいけない」と話した。
鹿島のジュニアユースからユースに昇格できず、鹿島学園高に進学。挫折を味わったその時に決めた。「いつか鹿島入れるように頑張ってやろう」と。身体が強く、速さも嗅覚も持つFWに成長。「いつか必要とされたいと思って頑張ってきた。ここ(鹿島)は自分の中で大事な場所だし、目標にしてきた部分もある」と明かした。
↩TOPに戻る