過去ログ倉庫
394120☆ああ 2018/11/28 18:21 (Chrome)
名古くんがいましたね。失礼いたしました。
今季、既に試合にも出場していたので、自分の中で抜け落ちてました。
394119☆ああ 2018/11/28 18:18 (iPhone ios12.0.1)
鹿島るという役割だけでFWの1枠が約束されるのは違うでしょ
金森は確かにリードした展開で効果的かもしれないけど、そのタクトを何も金森じゃなければということはない
2年で思うような結果が出せなかったなぁということは金森本人が1番自覚してるはずだし
まぁヨーロッパのビッグクラブなら間違いなく切られる結果だけど、鹿島はそうではないしフロントがどう判断するかだけど
394118☆ああ 2018/11/28 18:14 (iPhone ios12.1)
男性
毎年主力が引き抜かれてるのが半年ペースになってきたからな
補強はしっかりしてもらわないと川崎に三連覇達成されてしまう
394117☆ああ 2018/11/28 18:12 (iPhone ios12.1)
男性
優磨の後継として岩崎って言われると違うと思うけど、セルジーニョがポストプレーできることを考えると相方はスピード系の岩崎でもいいのかなって思う。
394116☆名古 2018/11/28 18:09 (iPhone ios12.1)
新太郎くんもいるよ。
394115☆ああ 2018/11/28 18:06 (Chrome)
来季の加入が決まってるのは、
・ユースから2人
・流通経済柏から1人
この3人は確定。
流出ほぼ決定的
・昌子(移籍)
来季、正直言うと厳しそうなのが三竿(兄)
今いるメンバーで一番試合に出てないような気がする(キーパー除く)
金森は、なんだかんだサブメンバーに入ってACLの決勝にも出場してるけど、来季は厳しいのかな?
わざわざ、決勝の舞台踏ませる?
決勝のあの時間帯で出場するなら、正直言って、他の人でも対応できるんじゃないかなと思うんだけど、
あえて、金森が選ばれてると思ってるんだけど。
出場した時の献身性は、他の人も見習うべきところがあると思う。
394114☆ああ 2018/11/28 17:59 (SO-01H))
あつたか京都復帰で岩崎鹿島はありそうだなー。
394113☆ああ 2018/11/28 17:51 (Chrome)
金さえあればルール変更したり暴力しても良いと思ってる最悪なクラブだからじゃないですかね?
394112☆ああ 2018/11/28 17:49 (iPhone ios11.4.1)
なんで神戸は良いんだ?
394111☆ああ 2018/11/28 17:48 (HUAWEI)
男性
アツタカ
前野と一緒に来たんだから結構長いよね。J2育ちはダメだな、と思ってたけど三竿弟や安西の成功例もあったし。
アツタカも三竿兄や金森も、もし出ることになってもどっかから興味持たれていいオファーあること祈ってるわ。
394110☆ああ 2018/11/28 17:46 (iPhone ios12.0.1)
ある1人を除けば札幌を落とすような書き込みなんてないんだけどね
事実として強さを維持することは大変なわけで、1年強いチーム(好成績だったチーム)は過去にも沢山いるんだから
394109☆カイ 2018/11/28 17:43 (iPhone ios12.1)
札幌でも鹿島でもステップアップだろ。
他のチームを落とすような書き込みはするなよ。
落としていいのは神戸だけだよ。
394108☆ああ 2018/11/28 17:36 (iPhone ios12.1)
中村 雄斗 金森
田中や久保田のレンタルにもよるけどこの3人は正直厳しい
394107☆ああ 2018/11/28 17:30 (iPhone ios12.0.1)
中村に関しては他クラブ(セレッソ)からのオファーで迷うも鹿島でもう1年勝負したいとフロントの慰留に応えて残留したんじゃなかったっけ?
そう考えると今年も納得いく結果が出なかった以上移籍は堅いかなと
昌子に関しては具体的なクラブ名と移籍金額まで出てる以上もう決まってると考えるのが妥当
おそらくCWC後に発表でしょ
394106☆ああ 2018/11/28 17:24 (SO-01J))
岩崎は金森の代わりでしょ。
悪いけど金森来年もいるとは思えないな
↩TOPに戻る