過去ログ倉庫
394075☆ああ 2018/11/28 15:06 (iPhone ios12.0.1)
公式のインスタにあがってるユニは何?
394074☆ああ 2018/11/28 15:01 (iPhone ios12.0.1)
男性
安西は来季は左SB起用が多くなりそうですが皆さん言われるように守備力に難有り
小田もまだ不安
現状安心できる左は34歳の山本しかいない状態ですよね
まぁこれは数年前から言われていましたが
394073☆ああ 2018/11/28 14:58 (iPhone ios12.1)
岩崎はデーターを見ると何が良いのかイマイチわからないがそれでもフロントが欲しがるってことは何かしら狙いはありそう。
394072☆ああ 2018/11/28 14:50 (iPhone ios12.0.1)
男性
平戸、垣田はバック
杉本、ブエノは延長もしくは完全移籍
田中、初音あたりはレンタルに出すんじゃないでしょうか?
394071☆ああ 2018/11/28 14:48 (iPhone ios12.0.1)
こんにちは。浦和サポです。
お邪魔します。
5日の天皇杯、車で初参戦する予定ですが、オススメの駐車場はありますか?
試合終了後は車渋滞がすごいと聞きます。
渋滞回避目的を1番に、スタジアムから若干遠くてもいいのでどこかいい駐車場あれば教えて下さい。よろしくお願いします。
394070☆ああ 2018/11/28 14:47 (iPhone ios12.0.1)
男性
岩崎ほんとに来るのかな?
安部よりも断然メンタル弱そうだし、鹿島でレギュラー取れるのか。
レギュラー保証なんてありえないしね。
394069☆ああ 2018/11/28 14:40 (iPhone ios12.1)
他のクラブなら現役日本代表でまだ24歳の植田と26歳の昌子が半年ごとに引き抜かれたら終わりなのに犬飼とスンヒョン、そして将来を担う20歳の町田と18歳の関川を用意してるフロントは流石だよ。
394068☆ああ 2018/11/28 14:40 (iPhone ios12.0.1)
札幌じゃステップアップとはいえないし、東京でもタイトル争いはできない。
岩崎が本当にステップアップと考えてるなら、海外か鹿島の2択だと思う。
本当にステップアップをと考えてるなら…
394067☆ああ 2018/11/28 14:34 (iPhone ios12.1)
柴崎岳が必要だ
今のままなら鹿島の方がいい
394066☆ああ 2018/11/28 14:32 (iPhone ios11.0.3)
ボランチをファースト(守備的)とセカンド(攻撃的)で分けるとするなら、、、
ファースト
三竿、永木、小笠原、レオも本来ならファースト
セカンド
強いて挙げてレオ
この構成だと名古くん加入でもまだ少ない
名古と平戸を競わせるということも考えられるのでは?
名古くんは自分で課題を強度と語ってるし、平戸は逆に球際は闘える
リズムをもたらすショートパスとかは逆に名古くんの方が上手い印象
ボランチが多過ぎるなら平戸を2列目にも回せるし、レンタルバックはすると思うけどね
394065☆ああ 2018/11/28 14:22 (iPhone ios12.0.1)
安西は左SBかね?
使われ方を見たら確かにそうだけど、守備はお世辞にも良いとはいえないし、伊東が戻れば小田はまた左に戻るだろうし。
小田の序列は来期以降上がってくるだろうし、それに伴って安西のSB起用は少なくなると見てるけど。
名古加入で平戸もバックさせてボランチとなったらボランチ多すぎるでしょ。
久保田も本来はボランチだけど最近の起用見てると1列前だし、やっぱり2列目は多いと思う。
平戸に関してはプレースキック蹴れてアシストが多い時点で既に戦力として見れると思うよ。そういうタイプが今の鹿島には少ないし。
平戸の今年の活躍でバックできないようなら、これから先誰がレンタルで出されても結果出してもバックなんてできない。
レンタルした選手は=鹿島を離れるという風になってしまうよ。
394064☆ああ 2018/11/28 14:20 (iPhone ios12.1)
2列目の補強がうまくいくならなら平戸はもう1年町田でもいいと思う。
394063☆鹿の介 2018/11/28 14:15 (iPhone ios11.4.1)
レンタル組
平戸の扱いは難しいね。
中心選手として信頼され、町田の核を任されてるから、一選手として、試合に出れるか分からない鹿島に戻るメリットがあまりない。
それに海外移籍に寛容なチームだから、平戸が町田に残りたいと言ったら受容しそう。
まだ鹿島ではスタメンレベルではないでしょ。
垣田は起用法次第。
太郎、ブエノは残念ながら…かな。
394062☆ああ 2018/11/28 14:10 (iPhone ios12.0.1)
岩崎が鹿島を断った理由
京都は地元だから
1年目から出番を確保したいから
個人的に思うのはまだ自信がないからというのもあったかなと
結果は出なかったけどプロで数年やってアンダーカテゴリの代表で結果も出て鹿島でもやれるかもしれないという自信は付いてきてると思う
ユーベやリヨンていうのはおそらくないでしょ(海外が現実的ならもっと小さいクラブの具体的な名前が出てくるはず、少なくとも現実的じゃないユーベの名前は出ないはず)
リヨンとかユーべの名前が出てきてる時点で現実味が逆にない
海外志向高いなら今の京都にいたんじゃどのみち遠い
鹿島ならレギュラーさえ掴めればそれが海外や代表にも繋がる
個人的にはかなり可能性高いんじゃないかと見てます(欲しい欲しくないという感情は別にして)
394061☆ああ 2018/11/28 14:08 (Chrome)
安西を左SB、安部は海外、田中はレンタル、平戸はボランチ(町田でも終盤はボランチ起用)って考えたら2列目はかなり薄いよ。
↩TOPに戻る