過去ログ倉庫
395890☆ああ 2018/12/01 21:35 (iPhone ios12.1)
来年高木監督にしてみても面白そう
少なくとも戦術、分析は素晴らしい
395889☆ああ 2018/12/01 21:34 (SO-01J)
自分は今季リーグの失敗は前半の失速が全てだと思ってるしあれはなんだったんだろうという印象が強いので、粘り強く守備を敷いてきた鳥栖とのドローにそこまで不満を感じないんだよね。ホーム最終戦でたくさんの人が入っていようとも。
リーグは年間でなるもの。
イライラしてる人は今季リーグを初戦から思い出してほしい。
今日より悲劇的な試合なんていくらでもあった。ホーム札幌戦とか。
最後だから勝ってほしかったは分かるが流石にひどい言葉が多すぎる。
お疲れ様のひとこともいえねーのか。
395888☆ああ 2018/12/01 21:33 (iPhone ios12.1)
トーレスの全盛期はそりゃ凄かったよ
今はその10分の1くらいの存在感じゃない?
395887☆ああ■ ■ ■ 2018/12/01 21:33 (iPhone ios11.4.1)
ACLとったんだから良いじゃん
ではない
リーグ去年より悪いんだぞ
395886☆ああ 2018/12/01 21:32 (SO-01H)
トーレスの全盛期を知らないけど、結構普通の外人だな。セルジーニョの方がいいくらい。
395885☆ああ 2018/12/01 21:30 (iPhone ios12.1)
ボランチの層が厚いのか薄いのか分からなくなった試合
395884☆ああ 2018/12/01 21:30 (SHV40)
現時点賞金
ーナビスコー
ナビスコ3位2000万
ーリーグー
理念強化配分金3.5億
3位6000万
ーACLー
4.5億
ほぼACL分逃したんだな
395883☆紅の鹿 2018/12/01 21:29 (iPhone ios12.1)
男性
試合内容に、審判に、連れに、
諸々の理由でイライラしてたけど、
寿司バカ食いして落ち着いた(≧∀≦)
395882☆らうーる 2018/12/01 21:24 (iPhone ios12.1)
男性
帰宅しました。
正直、昨年、今年とホーム最終戦を観戦し、どちらもスコアレスドローというのが情けない。
状況は異なるが、結果的には負けに等しい訳で。昨年は優勝を逃し、今年は2位を逃した。
天皇杯は絶対に優勝してもらわないと!
395881☆ああ 2018/12/01 21:22 (iPhone ios12.0.1)
あんな試合見せられてイライラするの当たり前
吐き出したきゃいくらでも吐き出せばいい
吐き出し切って来週の天皇杯に切り替えればいいだけ
395880☆ああ 2018/12/01 21:20 (SO-01J)
とにかく、まだ次の試合があるのにまるで終わったかのごとく不満を吐き出す層が不愉快。
あとひと月だから息切れせず頑張って応援しようぜとおもう。
とにかく楽しもうよ。
395879☆ああ■ ■ 2018/12/01 21:06 (SHV33)
ストレスの溜まるイライラする試合だったけど天皇杯優勝できればいい
395878☆ああ 2018/12/01 21:05 (SHV40)
リーグ3位の相手も捨てがたいが、天皇杯取ったら意味ないしな。やっぱり賞金ほしかった
395877☆20冠→21冠! 2018/12/01 21:05 (SHV39)
男性
20:53さん
仙台戦は足で決めたけど、3番はやっぱり頭だ!ということで、サポミの時から昌子チャントやっていたのでその影響ですね。
昌子チャントやるのは全然良いんですけど、コーナーキックの時に殆どの人がやると思っているであろうオイオイアントラーズをやらない。何だよやらないのかよ!って感じですね。
395876☆ああ 2018/12/01 21:03 (iPhone ios12.1)
どっかのコラムニストにも書かれてたな
何でここで土居トーマトーマなんだよって。
↩TOPに戻る