過去ログ倉庫
395785☆埼玉鹿 2018/12/01 19:00 (iPhone ios12.1)
あんまり寒くも無く、気持ち良く現地観戦出来ました。サイドこねこね沢山見たし、ボール奪取も結構見ました。決定機と裏をつくカウンターは見れませんでした。3万人以上入ったホーム最終戦なのに…。
395784☆こじゅりん 2018/12/01 19:00 (iPhone ios11.2.5)
女性
帰宅しました。
1点が遠く、今年の最終節も残念な結果になってしまいました。
やはり鳥栖さんは球際厳しく、引いて守ってきましたね。 来期は、引いた相手からも点取れるようにならんとですね。
切り替えて、水曜の天皇杯は絶対勝って決勝に行くぞ〜{emj_ip_0792}
今日は、ムーと源の攻防が見られなくて残念でした。
鳥栖サポさんも沢山来て頂き、ありがとうごさいました。
395783☆かしました 2018/12/01 18:59 (iPhone ios12.1)
神戸、もはや外人傭兵部隊なんじゃ…
ポドルスキ
イニエスタ
ビジャ
カイオ
ウーゴ
アドリアーノ
ウエクスレイ
山口蛍
なんじゃこれ
395782☆ああ 2018/12/01 18:57 (iPhone ios12.1)
年間通してろくな結果残せない、長丁場を戦えない土居を優遇起用してるんだから、1シーズン制のリーグでタイトル取れるはずないよね。
土居の優遇起用で去年、今年とタイトル、賞金15億失ってる。
土居を放出したら鹿島は強くなるよ。
必要なのは年間で結果出せる選手、仕事できる選手!
若手育てようにも土居がいたら貴重な試合経験を無駄に使われるんだから、チーム力の底上げもできない。
395781☆4WD 2018/12/01 18:57 (iPhone ios12.1)
全力で天皇杯優勝を願っております
395780☆ああ 2018/12/01 18:52 (iPhone ios12.1)
小笠原ってもうちょいポールキープとかできたのに今じゃダイレクトパスしてはパスミス、カットした相手選手を倒してファールの繰り返し。
395779☆ああ 2018/12/01 18:51 (iPhone ios12.1)
大岩が成長していないことを見せつけられた試合だった。
それにしても連戦の時の方が動きが良くて、一週間程度きちんと事前対策とか練習とか調整とかした時の方が動きが悪いってのを繰り返してるが、これは何?
一体何の指導をしているのだろう?
395778☆ああ 2018/12/01 18:51 (iPhone ios12.1)
なんかしばらく北の方角からすごい応援されそう…。大伍大暴れして北に帰りますとか言わないでよ!
395777☆ああ 2018/12/01 18:50 (SO-01J)
みんなあまり完璧を求めすぎてもストレス溜めるだけだぞ!
395776☆いぶし銀◆tcrNvccNtw■ ■ 2018/12/01 18:49 (SO-01G)
満男は限界だね
追っても追い付けない
バックパスばかり
競れない
パスミスばかり
悲しいよ(泣)
395775☆ああ 2018/12/01 18:49 (SO-01J)
1842
頭の悪さが際立ってたとかよく言えるな。
今日の大岩のインタビューは、色々あって辛かったろうな、でも確かに頑張ったよねと素直に思ったわ。
飾ることない率直な言葉は美しいよ。
395774☆ああ 2018/12/01 18:48 (SH-02J)
ACLで優勝した日の小笠原のコメント
「ジーコが来て色々変えてくれた。短期間で本当に色々変えてくれた。あの人のおかげ。」
ACLタイトルはジーコの力です
395773☆ああ 2018/12/01 18:48 (iPhone ios12.0.1)
鹿島なんて誰が監督やっても毎年トップ5には平均的に入るクラブだからな
前半の低迷が異常なんだよ
なんで低迷したか、、
キャンプからのチーム作り失敗、怪我人続出、去年末から采配の改善なし
選手をピッチに送り出すだけなら誰でもいい
監督に金をかける気がないならせめて選手にお金をかけろ
それが出来るクラブ規模じゃないというなら最初から4冠なんて口にするな
リーグ一本集中でいいわ
395772☆ああ 2018/12/01 18:45 (iPhone ios12.1)
満男は今の自分の現状をどう思ってるのだろう
アウェイ浦和戦や今日の試合、現地で見たけどとてもじゃないがスタメンで出るほどのプレーはしてなかった
395771☆ああ■ ■ 2018/12/01 18:44 (iPhone ios12.1)
男性
なにがなんでも天皇杯とりたい
↩TOPに戻る