過去ログ倉庫
395920☆ああ 2018/12/01 22:11 (iPhone ios11.0.3)
レオシルバがいないとマジで残留争いするようなサッカーしてるからな
来年もこの個人技頼みのサッカーで、レオが調子出ないのなら最悪の結果を覚悟しないといけない
だからこそ鹿島が常に強くいるために大岩解任をマジでしないといけない
返信超いいね順📈超勢い

395919☆ああ 2018/12/01 22:11 (iPhone ios12.1)
伝統かもしれないけど今のメンバーなら無理して2トップでなくても良い気がする。
セルジーニョも山口も元々は2列目の選手だし。
日本代表と同じフォーメーションにしてワントップ優磨で見てみたい。
返信超いいね順📈超勢い

395918☆ああ 2018/12/01 22:09 (iPhone ios12.1)
本当の素人と一緒にすんなよ
大岩より優れた監督は居るが素人には1人もいないぞ
返信超いいね順📈超勢い

395917☆鹿嶋アントラーズ 2018/12/01 22:08 (701SO)
今年残り5試合引き分け決着なんてもうないから勝利のみ。
返信超いいね順📈超勢い

395916☆ああ 2018/12/01 22:07 (SO-01J)
大岩がダメなんてもう通り過ぎてます。
今季前半なんて大岩のダメ出ししか書いてない。
でもいくらダメ出ししても辞めないので、ダメならダメなりに一生懸命やってみろという域に至った。
で、ACL取った、嬉しかった。
リーグもなぜか2位付けられるとこまで持ってきてくれた、不思議だった。
伸びしろはあると感じた。
それは今日一試合くらいで消えるものではない。鳥栖も必死だったし。
そういう普通の感想を持てる人がなんで少ないのか。
返信超いいね順📈超勢い

395915☆ジーコスピリット(不発) 2018/12/01 22:07 (K01A)
本気で全冠とるつもりなら2チーム分の戦力が必要だよね
うまくローテーション組んで毎試合ベストコンディションで戦ってほしい

とにかく残り試合全部勝ちにいくぞ!
やっぱ鹿島は勝たないとどうもスッキリしないね
返信超いいね順📈超勢い

395914☆ああ 2018/12/01 22:04 (iPhone ios12.1)
とりあえず2列目がなぁ。
遠藤 安部 レアンドロ 中村 田中
本職じゃないけどやれるのが
安西 金森 大伍
選手層的には厚いけど野沢な本山のような絶対的な選手がいない。
レアンドロと安部で頑張ってもらいたいけど来年は伊東や安西や小田にSBを任せて大伍を2列目に起用して欲しい。


返信超いいね順📈超勢い

395913☆ああ 2018/12/01 22:04 (iPhone ios11.0.3)
そもそも大岩は監督しては素人レベルだから変わらんよ
返信超いいね順📈超勢い

395912☆ああ 2018/12/01 22:01 (iPhone ios12.1)
俺は普段大岩に対してキツイことばかり書いてるが、
年収三百万のただのど素人のがマシなんて極論の暴論言う奴と同一視されたくは無い
これは言っとかんと
返信超いいね順📈超勢い

395911☆神高卒  2018/12/01 22:01 (SOV33)
監督
やはり大岩じゃ可能性を感じない!
ジーコの一声で、レオナルドが監督になってくれないかな?レオナルドがどこにも所属していないのが前提ですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

395910☆ああ 2018/12/01 22:00 (iPhone ios11.0.3)
交代のファーストチョイスの土居は行方不明だし、ホームで絶対勝つべき試合で残り30秒で安部投入
世界的に見ても、こんな下手な交代まず見ない
返信超いいね順📈超勢い

395909☆ああ 2018/12/01 22:00 (iPhone ios12.1)
大岩、ポゼッションにこだわってるからダメ!
土居に代わってセルジーニョ入ってからだいぶカウンターからの得点も増えたけど、今日みたいに相手が攻めて来ないと厳しいね。
だから最初の選手交代は大事だったのに…
返信超いいね順📈超勢い

395908☆ああ 2018/12/01 21:59 (iPhone ios12.1)
アデミウソン
セルジーニョ
レアンドロ
スンヒョン
スンテ
返信超いいね順📈超勢い

395907☆ああ 2018/12/01 21:59 (iPhone ios12.0.1)
21:42
去年の今頃それと同じようなこと俺も書いたわ。
大岩体制で勝ちまくってたけど、最後の2試合でたまたま調子の悪い時期がきて、対戦相手も守備の堅いインテンシティの高い相手で巡り合わせも悪かったと。
大岩体制で勝ち点も70超えて優勝できないことも鹿島とてたまにはあるよと。
でも今年見てそれは違ったなと思ったよ。
慢性的に問題抱えてるよ特に攻撃面でね。
キャンプから取り組んできたことも形にならず、そもそもその取り組み自体方向性として正しかったのか?と。
運じゃないよ絶対。
同じ光景、同じ景色はもう何度も見せられてるんだから。
返信超いいね順📈超勢い

395906☆京鹿 2018/12/01 21:58 (Safari)
攻撃に関してはあまり見所がなくボールが
入らないFW2人はだいぶストレスが溜まってましたね。
セルジーニョは得点力が高く、ユーマ以外に
信頼度が高いFWがいないので今のポジション
なのでしょうが、二列目で使って欲しいですね。
パスも正確だし、シュート力もあるし。
来季、セルジーニョ、安部、名古、三竿(永木)の
中盤なんて楽しみです。
ユーマのパートナーにはDFの裏に抜けるのが
得意なFWが欲しいです。
(全盛期の赤崎のような動きができて、かつ
 決定力があるFW)
2015年のナビスコ決勝のガンバ戦の攻撃陣はよかった。
前線の4人にガンバDF陣が翻弄されてましたね。
来季、二列目とボランチからFWにどんどんキラーパスが
出てくるようなサッカーを見たいです!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る