過去ログ倉庫
396059☆ああ 2018/12/02 01:50 (SH-02J)
サッカーアース激熱だな
396058☆ああ 2018/12/02 01:29 (Chrome)
そう思う。柏とセレッソに若手中心で勝ったので、J1レベルで普通に戦える地力を備えていることが判明した。
実際、山口、田中、久保田、町田と良いプレーで応えてくれた。
経験とかも含めると、私たち素人にはわからない部分で、もちろん遠藤や土居が勝る部分はあるんだろうけど、若手中心でも
柏やセレッソに勝ててるわけで、前の人も言ってるようにセルジーニョや優磨のように活躍してるわけじゃないんだから、もっと
若手を使って成長を促して欲しい。
犬飼なんて最初は、オウンゴールとかからはじまって、批判されまくりだったよね。けど、今では頼もしい存在になってきてる。
実践で使われてこそ、選手は成長するんだなって思う。
今日だって、勇気の要る判断だとは思うけど、久保田をスタメンで使っても良かったのかもしれない。あくまでも試合を観た上での結果論ではあるけどさ。
396057☆ああ 2018/12/02 01:18 (iPhone ios12.0.1)
押し退ける存在が出てこないのが問題なのか、他に誰もいないでしょ?状態なのか、単に実績や経験重視に偏って正当な競争がなされてないのか…
少なくともセレッソ戦や柏戦を見る限り普段出てない選手たちがリーグで戦えないという状態ではないと思う
ターンオーバーや怪我という理由以外で、遠藤や土居や中村に代わって山口や田中や久保田などが使われたことがあったか?
若手が手も出ない、出番を得られないというくらいの結果やプレーを遠藤や土居や中村が示したか?
個人どうこう以前に成長が促されるような競争が行われてるか?
開幕当初、町田があそこまで戦力として目処が立つとは僕自身正直思ってなかった
昌子怪我によって犬飼や町田は少なくとも開幕時より計算が立つ存在になった
昌子が怪我しなかったらどうだっただろうか?
今頃町田は戦力として計算が立つ存在になれただろうか?犬飼はここまで成長できたであろうか?
フロント主導なのか、大岩独断なのかわからないが、前線の競争力が無さ過ぎじゃないか?
使えないなんてもう言えないぞ?ある程度のものは結果とともに若手は示したシーズンなんだから
遠藤や土居や中村はそこまで絶対的か?信頼できるプレーヤーなのか?
396056☆ああ 2018/12/02 01:14 (iPhone ios12.1)
天皇杯
開場3時間であってますか?
あとお店っていつも通りやってますか?
396055☆ゆシカ 2018/12/02 01:07 (iPhone ios12.1)
レオシルバと三竿が出れなくて、ディフェンスが不安だから左サイドが安西だったのかな。
安西はいい選手だけど、スペースくれない相手には活きないよね。
あと、遠藤と満男と両方起用の時は永木ともう1人運動量でカバーできる選手ほしいね。
練習試合でサブ組が圧倒したなら、サブ組から1人、2人使っても良かったのにね。
396054☆ああ 2018/12/02 00:59 (iPhone ios12.1)
POからとはいえ天皇杯に残ってる4クラブでACLの出場権を得てるのは鹿島だけだからそれをどうにかプラスに考えて選手は戦ってほしい。
396053☆鹿嶋アントラーズ 2018/12/02 00:53 (none)
本当にクラブが思っているかどうか分からないがリーグ2位からプレーオフ勝ち抜いてグループリーグエントリーするより3位のほうが相手が弱いとか楽だとか思って3位狙いしたことはあるのかもしれない。今年のアジア制覇だって予選2位通過からの優勝だし。先を見据えての駆け引きもあるかもしれない。
396052☆from 阿見 2018/12/02 00:50 (iPhone ios10.3.1)
男性 36歳
自分は掲示板であんまり厳しい書き方しないタイプだけど、曽ヶ端選手がスンテ選手にポジション取られたように、土居選手や遠藤選手をスタメンから追いやるような補強や、追いやるような若手の台頭がない限り、来年も2位から6位くらいでシーズンが終わってしまうと思う。
396051☆ああ 2018/12/02 00:45 (SOV36)
引き分け狙いで2位の賞金を
諦めるほどaclプレーオフは
魅力があるのか?
結果今日負けても天皇杯を
優勝すればいいのに。
全勝を目指すなんて口だけかよ。
396050☆ああ 2018/12/02 00:42 (iPhone ios12.1)
今日の試合は残り5試合全勝するための叩き台だったのだろうと切り替える。
396049☆ああ 2018/12/02 00:40 (iPhone ios12.1)
寝惚けているような試合をして冷や水を浴びせられたんだから、次はまた目が覚めてくれると期待したい。
396048☆鹿嶋アントラーズ 2018/12/02 00:38 (none)
鹿島はスタジアムに女性トイレが多いし他のクラブに比べたらアクセスは良くないけどお客呼ぶ努力はしているほうだと思う。
396047☆ああ 2018/12/02 00:37 (iPhone ios12.1)
結果論だけど
C大阪 柏戦のメンバーなら今日の試合勝てたような気がする。
396046☆ああ 2018/12/02 00:32 (iPhone ios12.1)
遠藤の後釜は平戸に期待してる
396045☆鹿角 2018/12/02 00:31 (iPhone ios11.3)
男性
さあ天皇杯
次は天皇杯だ。
今日の鬱憤はピッチで、スタジアムで晴らそう!
↩TOPに戻る