過去ログ倉庫
399981☆ああ 2018/12/11 14:35 (iPhone ios12.0.1)
本当に良い選手ならどこで使われても活躍するのでは?
野沢はFW(1.5列目気味)でも2列目でも二桁取ってるし(ミネイロ、マルキの存在が大きかったとはいえ)
本山にしても興梠1トップ本山トップ下のオリヴェイラ晩年の頃に違い生み出してアクセントになったりしてた
適材適所もそりゃあるけど、本物の選手ならポジションに左右されず活躍するもの
ポジションに左右されてる時点で本物じゃないんだよ
土居がサイドだと全くゴールに絡めなくなるのも本物じゃないから
まぁ使う監督が悪いんだけど…
399980☆ああ■ 2018/12/11 14:26 (iPhone ios12.1)
赤崎と金崎は1トップタイプではなさそう
399979☆ああ■ ■ ■ 2018/12/11 14:20 (iPhone ios11.4.1)
純也欲しいなぁ
399978☆ああ■ ■ ■ 2018/12/11 14:18 (iPhone ios11.4.1)
スペシャリスト!
いい響き!
色々できる器用で監督に便利な選手より
まさにそういうスペシャルな選手が欲しい!
399977☆神高卒■ 2018/12/11 13:58 (SOV33)
レアンドロ
レアンドロのFW見てみたい。セルジーニョとの2トップ
399976☆深紅 2018/12/11 13:49 (iPhone ios12.1.1)
男性
鹿島伝統の4-4-2をベースにやってるのは、文句ないが柳沢時代あたりから、獲得しているFWはワントップタイプが多い感じがする。
田代、カルロン、バロン、ジネイ、赤崎、高崎、
金崎、ダヴィ、大迫など。皆さんツートップになると下がるかサイドに流れるタイプ。
また、過去含め典型的MFをトップで使う感がある土居、セルジ、本山など。
399975☆鹿嶋アントラーズ 2018/12/11 13:40 (701SO)
今日は昌子の26才誕生日おめでとう。
399974☆ああ 2018/12/11 13:40 (iPhone ios12.0.1)
そうかな?
伊東って速いだけのイメージを持ってる人が多いけど、意外と崩しも上手いよ
小池とのコンビネーションで鹿島も失点したりとよくやられたけど、サイドバックとの絡み方は普通に上手い
一時期の遠藤西とはまた違った味がある
右しか出来ないのがあれだけど、むしろ今の鹿島なら複数出来るユーティリティよりも一つのポジション極めてるスペシャリストの方がいいと思う
山口も金森もどこが適正なんだ?って感じだし
FWも同じで、獲るのであれば2列目も両方いけますよっていう選手よりもFWオンリーのスペシャリティが欲しい
ジョーやパトリックが2列目なんてやらんでしょって話
2列目が心許ないなら優磨2列目にしちゃうくらいのFW連れてこいってたまに思うもんw
399973☆ああ 2018/12/11 13:38 (iPhone ios11.4)
現実味ないけどクリスティアーノとセルジのツートップ見たいわ
399972☆ああ 2018/12/11 13:35 (iPhone ios12.1)
男性
フロントの意向は本山や野沢のようにサイドに張らないタイプなんだろうけどなかなかうまくいかないね。
二列目が清武とレアンドロとかならうまくポジションチェンジして活きそうな気がするけど…
399971☆深紅 2018/12/11 13:32 (iPhone ios12.1.1)
男性
純也は、攻撃の幅がない。
欲しいのは、マルキ級のマルチタイプFW。
金森みたいなドリブル得意でサイドからガンガン行くみたいなタイプは、鹿島に合わない。
399970☆ああ 2018/12/11 13:31 (iPhone ios12.1)
伊東加入したら、コールは純也かな?
ってまだ加入した訳じゃねーぞってね
399969☆ああ 2018/12/11 13:30 (iPhone ios12.1)
毎年の事ではあるが他クラブが補強話で盛り上がる中、うちだけなくてもどかしい
毎年の事だけど
399968☆ああ■ ■ ■ 2018/12/11 13:25 (iPhone ios11.4.1)
だよねー
純也は都会っ子って感じだもんね
399967☆ああ 2018/12/11 13:23 (iPhone ios12.0.1)
しかしまぁ、これだけトップ下タイプの選手ばかり集まってるチームがトップ下を採用してないんだよなw
中村も杉本も安部も土居も元は遠藤でさえもみんなトップ下で活きそうな選手ばかり
土居はまだたくさんトップ下で試合出場されてる方だけど、それ以外はこの4〜5年で起用された記憶が全然ないw
中村なんか2013年加入で起用されたのって自分の記憶だと大迫と縦関係になったナビスコ大宮戦?くらいしか記憶にないもんなw
まぁ442だから仕方ないけど、セレーゾのときは4231だったわけだし、もうちょっと柔軟に出来ないもんかね…
適材適所に?が付くような選手がこれだけいるのは問題だわ
↩TOPに戻る