過去ログ倉庫
400535☆ああ 2018/12/14 13:46 (iPhone ios12.1)
一方的に否定して議論を拒否してる人は内心焦ってるのよ、不安なんだよ
返信超いいね順📈超勢い

400534☆HT 2018/12/14 13:32 (Chrome)
意見上げてくれてる人がいるように、鹿島はスタジアムのハード面の事業運営・投資は素晴らしい。
俺もそこは本当に評価してる。Jリーグで一番先進的。

だから、今すぐの話じゃなくて10年〜20年スパンの話って言った。
鹿島スタジアムが老朽化で本格的な補修の話とかが出てきたときのことね。

スタジアムビジネスで3億円って入場者収入にしたら3000円のチケット×10万人分
年間25試合行うとしたら、1試合当たり4000人の観客が増えればトントン。
単純計算で申し訳ないけど、アクセスの良いスタジアムだったら十分現実的な範囲だと思う。

これにプラスして、今まで交通費としてかかっていたお金や時間的浪費もクラブに向かう可能性は高くなる。

最初に言ったように俺も今の段階で移転にはもちろん反対派。新国立なんかありえないと思ってるよ。
けど、諸々のメリット・デメリット考えると、今までのように拒否反応起こすんじゃなくて議論の余地はあるんじゃない?って話。
返信超いいね順📈超勢い

400533☆ああ 2018/12/14 13:15 (iPhone ios12.1)
新国立がどうとか言ってる人はビジョンKA41の記事読めよ。
鹿島は鹿嶋から動かんよ。
返信超いいね順📈超勢い

400532☆ワンダラーズ 2018/12/14 13:07 (Chrome)
訂正
「ホームタウン」ではなく、「ホームタウンのある都道府県」でした。
失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

400531☆ああ 2018/12/14 13:05 (iPhone ios12.1)
独身なら住むところくらいって考えもできるが既婚者だとそうはいかない

かくいう私も今は都内に住んでいるが子どもが大きくなるに従って広い家が必要なのに妻が都内を離れたくないという無駄な見栄だけで引っ越すことができない…
絶対都内で狭い家住むより少し郊外で広い家の方がいいと思うんだけどな
返信超いいね順📈超勢い

400530☆ああ 2018/12/14 13:02 (iPhone ios12.1)
カイオには鹿島に戻って来て欲しいのが本音だけどポルトに移籍してそこからブラジル代表というフッキみたいな感じになってほしいな!
返信超いいね順📈超勢い

400529☆川崎鹿 2018/12/14 13:01 (iPhone ios12.0.1)
男性
いばしん予想ありがとうございます、

レアンドロが先発にいるだけで試合に抱くイメージがまるで違う。

今シーズンいかに2列目の推進力が足りていなかったか痛感した

ホームタウンがどうなるかはフロントに任せますし動かないと思いますが、せっかくどこよりも早くスタジアムwi-fiなんかも投資してるのだから、引き続きテクノロジーはリード的存在でいながら

今ダゾーンに甘んじている(自分も仕事とアクセス考えるとどうしてもそうです)潜在的なファンがお金を落とす仕組みを作りたいですよね

VRでなるべくスタジアムで楽しんでいる感覚で自宅観戦出来るとか。

チケット代に代わる収入を首都圏でライブ観戦している人から得られる手段はありそう。

まあベストなのは鹿嶋が観光地としてサッカーだけでなく魅力的なコンテンツが増えて開発される事だけど泣
返信超いいね順📈超勢い

400528☆ああ 2018/12/14 13:00 (iPhone ios12.1)
レアンドロダミアン公式発表されたな
うちも早く補強話で踊りたい!
返信超いいね順📈超勢い

400527☆ワンダラーズ 2018/12/14 12:56 (Chrome)
観戦者調査
去年のデータならすぐに見つかりました。
サポーターの居住地分布
ホームタウンが54.6% それ以外45.4% ですね。 J1で最もホームタウン率は低いです。
ちなみにリーグ平均がホームタウン86.4% それ以外13.6% です。

スタジアム到着までにかかる時間も
ダントツで1位の105分です。 ちなみにリーグ平均は53分。

これを見るとかなり歪な状況であることは確かですね。

頻度なども詳しく載っているので、「J.LEAGUE FAN SURVEY 2017  SUMMARY REPORT」で検索してみて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

400526☆ああ 2018/12/14 12:55 (iPhone ios12.1)
ジョーよりレアンドロダミアンより、イニエスタ、ポドルスキー、トーレスよりレアンドロ&セルジ&レオシルバ!!!
返信超いいね順📈超勢い

400525☆鹿の島 2018/12/14 12:53 (SHV41)
ルイスにはもっと鹿島でプレーして欲しかったな。とは言っても、ルイスの退団がなかったらレオも永木も健斗も鹿島に来なかったかもしれないんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

400524☆ああ 2018/12/14 12:52 (iPhone ios12.0.1)
今、鹿島が取り組んでるありとあらゆること、スタジアム事業に対する取り組みを考えてみなさいよ
移転なんてないからw
返信超いいね順📈超勢い

400523☆ああ 2018/12/14 12:50 (iPhone ios12.1)
むしろ移転するならもう遅いと思う
スタジアムや施設に注ぎ込んだ金が全てパァになる
数年前にスタジアムビジネスでの収益が年間5千万円になったという記事があった
数年後に3億程度を目指すとも
これはカシマスタジアムの指定管理者だからこその収入で、移転ともなればこれが0になる
アカデミーからの収入も川崎の1.8億に比べて鹿島は2.7億
今後更に力を入れていく分野で益々収入増を見込んでる
移転となれば一時的にこれは激減し、将来的にもこのレベルまで回復するかも分からない
もう何年も前から入場料以外での収益増を相当力を入れて取り組んでる
入場料以外の収入が全て減ったらクラブとしての収入は減るんだから
鹿嶋市近郊にカシマスタジアムより優れたスタジアムでも無い限り移転は有り得ないと思ってる
返信超いいね順📈超勢い

400522☆20冠→21冠! 2018/12/14 12:47 (SHV39)
男性
鹿島公式
昨日の夕食会にカイオとルイス・アルベルトが来たんですね。嬉しさ倍増だなあ。ルイス・アルベルトは1年しかいなかったけど、ホーム清水戦でのゴールパフォーマンスが印象的だった。鹿島の帰属意識を持たせるやり方は改めて凄いと思った。
2人にしれっと成田(羽田)行きのチケット渡しちゃえばいいのに(笑)
返信超いいね順📈超勢い

400521☆ああ 2018/12/14 12:42 (iPhone ios11.4)
カイオメッセージありがとう!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る