過去ログ倉庫
406105☆ああ 2018/12/21 10:10 (iPhone ios12.1.1)
昌子は意外と動揺するからな…
2失点目、チームを鼓舞してやるのは昌子の役割ではなかったのか
そこだけは残念だ
406104☆ああ 2018/12/21 09:20 (d-01J)
昌子はフランスリーグからのオファーは白紙撤回もしくは辞退でよしじゃないか?
内田はメディア専属担当でよしじゃないか?
裕葵安西は鹿島のサッカーにははまらないから鹿島が変わらないならかわいそうじゃないか?
小笠原曽ヶ端は今年でグラブ側へ送り出してあげればよしじゃないか?
岳は他へ移れずオファーもなければもう帰還でよしじゃないか?
大迫も帰還のタイミングは既に迎えているからオファー考えていいんじゃないか?
あげたらきりがないな・・・
406103☆ああ 2018/12/21 08:56 (iPhone ios12.1.1)
練習風景、犬飼のインタビュー中に金森やレアンドロ、田中がふざけて出てくるが、今必要なのはそういう雰囲気だよ
レアル戦で沈んだ空気を変えてやってくれ
今年最後のゲーム、勝って笑顔で終わろうぜ
406102☆ああ 2018/12/21 08:56 (iPhone ios11.1.2)
金森がみたい!!
406101☆☆・ 2018/12/21 08:54 (P03B)
あんな負け方は悔しすぎてうんざりだ
ボールウォッチャーになってる大岩が監督じゃこれ以上は期待できない
全体を把握できてるまともな監督を連れてきてくれよ
406100☆ああ 2018/12/21 08:52 (iPhone ios12.1.1)
犬飼、金森、レアンドロ、山口、田中、久保田使っていこうぜ
若手の経験のためではない
純粋に勝つために
406099☆ああ 2018/12/21 08:51 (iPhone ios12.1)
ACL優勝まではチームはまとまっていて
良い雰囲気だった。
まだまだタイトルは取る!という言葉とは裏腹に天皇杯敗退、リーグ2位を目指すも3位で終了。
やはりACL優勝で何かが終わったように感じてならない。
表面化した昌子の移籍の他にも、実はいろいろあるのかと思ってしまう。
以前なら、かつての小笠原の役目を昌子が担って、失点してもすぐに厳しい顔で大きな声を出し自分自身を奮い立たせつつ覇気を飛ばしていたのに、最近の昌子からはそんな雰囲気は感じられない。
気持ちよく送り出してあげたいのにこのままじゃこっちも悔しさしか残らないよ。
406098☆つくば鹿 2018/12/21 08:50 (iPhone ios12.1)
男性
レアンドロはパトリックの前例もあるから、完全復活を期待してやまない。ACLは犬飼、スンヒョンの活躍でとれたようなもんだから、リーベル戦では犬飼にチャンスあげて欲しいなぁ。来季を見据えたら、チンチンにされても犬飼にCWC経験させておくことは大きいと思うんだが。
406097☆ああ 2018/12/21 08:49 (iPhone ios12.1)
何で申し訳なく思う必要が有るんだ?
そんな必要ないだろ
406096☆ああ 2018/12/21 08:40 (iPhone ios12.1.1)
俺はレアル戦の負けは最大限の努力の結果として批判しないが、もしリーベル戦にレアル戦の負けを引きずるような素振りがあれば全力でブーイングするからな
プロならしっかり切り替えてくれよ
406095☆あいう 2018/12/21 08:35 (iPhone ios12.1)
23:35さん
失点時以外でも危険なシーンありましたよ
山本がライン上でクリアしたベンゼマのシュートとか
406094☆ああ 2018/12/21 08:27 (iPhone ios12.1)
今12月やで
406093☆ああ 2018/12/21 07:58 (iPhone ios12.1.1)
せめて山本がミスして失点したとき、まだまだこれからとか円陣組むとか、そういうのはあっても良かったかなと思う
そんな余裕もなかったのだろうけど
406092☆さいたま鹿 2018/12/21 07:57 (HUAWEI)
男性
やっぱり監督が問題だよね。
選手の良し悪しがわからない
状況判断が出来ない
選手が監督の期待に応えないと思えない。
どんないい選手取っても
能力出させられないんだからさ。
だからacl取ろうが大岩解任してくれ
マジ頼む
406091☆ああ■ ■ ■ 2018/12/21 07:43 (iPhone ios11.4.1)
00:57
本当に 、、、
気持ちが落ちて行くのが見え見えだった中、内田投入では何も変わらなかった
メンバーを叱咤激励させ下を向いている顔をしっかり前を向かせる事ができるのは小笠原だったんだろう
残念だ
↩TOPに戻る