過去ログ倉庫
406165☆こー 2018/12/21 15:44 (iPhone ios10.2.1)
>>15:21
鹿島はヨーロッパの二軍じゃなくても、現代のサッカーはヨーロッパ(UEFA)を中心に回ってるから、そこを基準に考えるのは当然だと思いますよ。
406164☆あーあ 2018/12/21 15:38 (iPhone ios12.1)
まだまだレアル戦の完敗を引きづりまくってるけど、試合はやってくる。
このメンバーで戦う最後の試合。
勝って終わりたい。
406163☆ああ 2018/12/21 15:33 (iPhone ios12.0.1)
JリーグからCLの準決勝レベルまで経験してるのは鹿島で内田だけだからね
こっちもあっちも経験してる人の言葉なんて、素人の俺らが想像できる範囲を遥かに超えてるでしょ
本気モードのバイエルンとどれだけやってきたんだよって感じだし
大迫も今、本気のバイエルンと毎年やってるんだよ、そしてこの間点も取った
間違いなくJリーグでは味わえない経験してるでしょ、大迫はそれを成長で証明してる
406162☆あああ 2018/12/21 15:30 (SC-04J)
内田の出戻り感がすごいですね。
リーベル戦では頭から出て、精神的支柱として小笠原の代わりを勤めてほしいなと思います。
406161☆ああ 2018/12/21 15:28 (iPhone ios12.1.2)
まあ実際ドイツ2部でも戦力にならないから帰ってきたわけで。
でも俺は帰ってきたことに感謝してるよ
406160☆ああ 2018/12/21 15:24 (iPhone ios12.0.1)
でも実際のところ成長に限界があるからみんな海外行くわけでしょ?
何も間違ったことは言ってないと思うけど…
鹿島が1番と思いたい気持ちは分かるけどさ
406159☆ああ 2018/12/21 15:21 (iPhone ios12.0.1)
男性
内田はヨーロッパのサッカーの魅力を伝えるために鹿島に来たの?
発言がヨーロッパありきで悲しくなる。
鹿島では成長が限界あるみたいな感じするし。
鹿島はヨーロッパの二軍じゃない。
経験を良い意味で伝えて、そこを鹿島に還元してほしい。。。
ヨーロッパで相手にされなくなったから、仕方なく帰ってきたみたいな感じしてしまうよ。
406158☆ああ 2018/12/21 15:21 (iPhone ios12.1.2)
やかましい文句ばかりのやつがいるな
建設的な話ならともかくあんたのストレスのはけ口にしないでくれ
406157☆ああ 2018/12/21 15:20 (iPhone ios12.0.1)
どんどん強いチームとやって今のチームの粗を全部さらけ出した方がいいと思う
J1でやってると見えてこない部分がいっぱい見えてくるし、実際川崎とやるときはたくさん粗が見えるからね
それが根本的なチームの課題
大岩さんになってから川崎と対等にやれてないよ?
ここの部分から目を背けちゃいけない
川崎以外のチームが正直強いとは言い難いからまだなんとか形になってるけど、ウチが目指すのは1位以外にないんだからいつまでも今のままじゃ変わらないでしょ
406156☆ああ 2018/12/21 15:13 (iPhone ios12.1)
終わりよければ全て良し。では無いけど、やはり最後に勝って終わるか負けて終わるかは大分違うよね。
戦術とか、采配とか文句はたくさんあるけど、個人的には内容とかどうでもいいからとりあえず勝って欲しい。
406155☆茨鹿 2018/12/21 15:01 (P01H)
男性
レアルの敗北はしばらく引きずりそうです
過去にも負けて悔しい思いをしてきましたが、これほどの敗北感を感じたことは一度もない
明日、リーベル戦があるが、不安でしかない
俺の予想を裏切ってくれ
406154☆ああ 2018/12/21 14:58 (Chrome)
岡田さんはこの春にS級を返却してるので監督は出来ません。
鹿島での最高年俸はセルジーニョです。
406153☆ああ 2018/12/21 14:58 (d-01J)
ここで気持ちがプレイに出せない見えないくらいならリーベルプレートにガッツリ負けた方がいいとすら思うわ
あの試合のあとになんとなく勝って3位とか恥ずかしい
後半の鹿島とか、最初に持ち上げといて最後に落とす作戦なんか戦術でも何でもないし、ここんところなんか対戦相手じゃなくてサポにどんだけ食らわす気だよ!誰が監督でもいいがなんとなく勝つ試合なんてなくす勢いでやってくれよ!
406152☆ああ 2018/12/21 14:52 (iPhone ios12.1)
今鹿島で最高年俸貰ってるのって内田?
406151☆深紅 2018/12/21 14:51 (iPhone ios12.1.2)
男性
岡田さんは、代表時3億だった。
↩TOPに戻る