過去ログ倉庫
409795☆ああ 2018/12/25 12:27 (iPhone ios12.1)
個人的には今シーズン、印象に試合が勝ち試合より負け試合の方が断然多かったことにショックだわ。勝ち試合では若手中心で臨んだ柏戦とセレッソ戦かな。熱い気持ちが伝わってきた良い試合だった。
409794☆静鹿 2018/12/25 12:24 (Chrome)
男性
小笠原
個人的には戦犯扱いに近かった浦和戦で
あのまま引退にならなかっただけ良かったとホッとしている。
練習姿勢などピッチ外で伝えられるものはまだありそうだが
彼ほどの選手がそんな役割だけの現役に甘んじるかどうか。
実際今のボランチ3枚4枚云々という議論でも頭数に入ってない事からも
主力としての計上が既にできないという見方が普通になりつつある。
コスパ的には年俸だって相当ネックになってくるし、
何らかのニュースが年内にあったとしてもおかしくないよな。
409793☆ああ 2018/12/25 12:20 (iPhone ios12.1)
その川崎にも控えに鬼木が見逃してる選手が居るかもしれない
まあこれはいくら言い出してもキリがないが
しかし鬼木が鹿島に来てACL優勝出来たのか?これは分からない
新人監督でも優勝出来ちゃう選手層だった川崎でずーっと無冠だった風間が無能なだけかも知れない
監督の真価は別のクラブ率いてやっと分かると思う
もし手倉森が長崎を今の仙台並のチームに育てられたなら、是非鹿島の監督やって欲しいんだが
409792☆あーあ 2018/12/25 12:19 (iPhone ios12.1)
誰が加入するかより、誰が抜けてしまうのかの方が気になって、心穏やかじゃない。
409791☆ああ■ ■ ■ 2018/12/25 12:16 (iPhone ios11.4.1)
三竿って兄弟揃って恥骨やっちゃってんだな
結局お兄ちゃんは今年ほぼ故障者リスト
健斗もたしかに完治時期わからないよね
永木が残ってくれないとかなりヤバイと思う
いま、一番抜けられるとたら痛い選手だろ
409790☆ああ 2018/12/25 12:15 (iPhone ios12.1)
金崎を獲得した時は名古屋や大分のプレーの印象から「???」だったから伊藤翔にはいい意味で裏切ってほしいね
409789☆ああ 2018/12/25 12:13 (iPhone ios12.1.2)
伊藤か…
何か高崎臭がするのは私だけかな…?
409788☆ああ 2018/12/25 12:10 (iPhone ios12.1.2)
ニュースページにユニフォーム出てないぞよ
409787☆ああ■ 2018/12/25 12:06 (iPhone ios12.1.2)
フィジコどうにかならんのかな…
409786☆ああ 2018/12/25 12:03 (iPhone ios12.1)
「絶対的な存在」って、満が言ってることだから話半分ぐらいに思っとこ。
409785☆はにわ 2018/12/25 12:00 (ASUS_X00HD)
男性 33歳
「絶対的な存在」
が、気になる。
動いてるとは思うが、いつくらいに決まるのだろうか?ヨーロッパって市場はじまるのいつでしたっけ?
409784☆カザフ 2018/12/25 11:59 (iPhone ios12.0)
選手が何処希望っとかさ…結局は関係ないよね…笑
409783☆炎鹿 2018/12/25 11:53 (iPhone ios12.1)
レイソルの中山はボランチ希望だから、獲るとなるとそこはヒアリングあるし、
レオシルバか永木の放出
小笠原が引退
これがなければ獲れないかな。
この冬でこれは考えにくいな。
今はタイミングではなかったということか。
409782☆ああ 2018/12/25 11:51 (iPhone ios12.1)
優磨、セルジーニョ、安倍、土居、遠藤、レアンドロなど前線にはこんなにいい選手がいてそれを生かすようなパサーがいないのがすごいもったいない
もちろん優磨の負担を軽減したり層を厚くくるのに前線の選手を獲得するのもいいけど1番重要なのはパサーなんじゃないかな
柴崎が移籍してからリトリートしてくるチームには手詰まりな印象がある
409781☆炎鹿 2018/12/25 11:50 (iPhone ios12.1)
伊藤翔はポストプレーヤーではないよね。
センターFWでも、高崎や長沢、ハーフナーに近いタイプ。
それでも金崎みたいにプレーが変わったりするから分からないか。
白崎は世代交代として、年齢が中堅層の加入は心強い。
↩TOPに戻る