過去ログ倉庫
410205☆ああ 2018/12/26 21:10 (iPhone ios12.1.2)
「試合の分析で過去の試合を振り返ることはあるけど、なかなか自分自身を振り返る時間が取れない」
去年、大岩監督のインタビューにて
410204☆カザフ 2018/12/26 21:08 (iPhone ios12.0)
あのイヤホンは上から見てるスタッフと繋がってるんでしょ
410203☆ああ 2018/12/26 21:06 (iPhone ios12.1.2)
永木!
来期も大岩なら我慢して残ることは無い
自分が行きたいチームへ行った方がいい
ベルサポも待ってるって言ってたぞ
他チームのキャプテン引っ張ってきて扱いが酷すぎるわ…
山村も鹿島出て花開いたしな…
410202☆ああ 2018/12/26 21:05 (SOV37)
早く試合が観たい。
早くチャントが歌いたい。
仕事頑張れない…
410201☆ああ 2018/12/26 21:04 (iPhone ios12.1.2)
イヤモニなんて実際のとこは参考程度でしょ。
俯瞰から見た景色と主観で起こってる景色はだいぶ違うはずだし、イヤモニからまさかこの選手を代えろとか誰々を出せみたいな指示が出てるわけじゃあるまいし。
結局体現するのは監督であり選手なんだから、イヤモニの役割はそこまで大きくないと思うよ
せいぜい俯瞰から見た相手の陣形の変化とか自分達の穴とかそのくらいでしょ。
イヤモニで主導権握れるなら監督なんていらないし、年俸なんて払えんよ。
410200☆ああ 2018/12/26 20:59 (iPhone ios12.1)
現状の社長は表に出て来ない!となればNO2の満が全て牛耳ってるとしか思えない!
410199☆ああ 2018/12/26 20:58 (iPhone ios12.1)
分析は分析が仕事で有って、その情報が有用でも活かすのは監督の仕事なんだから
ここが弱点ですよ〜ってのを報告してもその弱点をどう突くのを決めるのは監督じゃん?
410198☆ああ 2018/12/26 20:53 (iPhone ios12.1)
何もかも満が牛耳りたいなら今更ジーコを呼び戻したりせんがな
まあ強化部長やらGMやらってのはとかくどのチームでも批判を集めやすいが
正直良くも悪くもそこまで権力も無いっしょ
鈴木秀樹事業部長も相当やり手っぽいし
何もかも強化部長の一存で決まるなんて、そんなチームは実際には少数派じゃねーの
410197☆ああ■ ■ ■ ■ ■ 2018/12/26 20:51 (iPhone ios12.1.2)
今辞めるのが大岩自身のためになる
410196☆ああ 2018/12/26 20:46 (iPhone ios12.1)
あのイヤホンが誰と繋がってるのか分かんないけど、分析担当とやらがいるならその人も含めて能力的に?だな。大岩の「分析してる」ってフレーズは今年よく聞いたけど、まったく分析できてるように見えなかったもん。
410195☆ああ 2018/12/26 20:46 (iPhone ios12.1.2)
静鹿さん
こちらこそありがとうございました。
静鹿さんの投稿はいつも参考にさせてもらってます。
これからも楽しみに投稿拝見させていただきたいと思います。
410194☆ああ 2018/12/26 20:44 (iPhone ios12.1.2)
ソガは2016のレアル戦で燃え尽きた…
ソガ、満男、内田はもう野球だったら戦力外通告されてると思います。
なのに鹿島じゃ高給取りよ〜
中田コや本山だってそんなに貰ってなかっただろ
なんでやねん
410193☆ああ 2018/12/26 20:44 (L-03K)
まあ、大岩監督の来季を見てみましょう。
410192☆ああ■ 2018/12/26 20:42 (iPhone ios12.1.2)
うーん
ACL優勝監督を切れずに引っ張って残留争いになるのだけは勘弁してほしい
410191☆ああ 2018/12/26 20:40 (L-03K)
シーズン途中の解任とか十分に考えられるけど続投することを決めたのならそれはそれでいいんじゃないかな。個人的には、ACL優勝監督の余韻の中で勇退がよいと思うけどね、将来的にも。ボロる前に。
↩TOPに戻る