過去ログ倉庫
410883☆あか 2018/12/28 02:25 (SC-05G)
男性
まだ二十歳前の雑な、『みつお』と書いてあるサイン見て涙して深酒
ありがとう満男40
410882☆ああ 2018/12/28 02:17 (iPhone ios12.1.2)
いや〜
切り替えなんかできっこないや
410881☆西東京鹿 2018/12/28 02:10 (iPhone ios11.4)
長文失礼します
小笠原、柳沢、隆行の3人がサッカーを見始めた頃のヒーローでした。
これで全員引退してしまった。
小笠原のような選手は恐らく2度と出てこない。
しかし
若くしてドイツの名門シャルケに移籍、CLで未だ日本人最高のベスト4に進んだ内田
代表の絶対的CF大迫
世界最高のリーグで奮闘する柴崎
これから日本を代表するFWに成長するだろう生え抜きの優磨
他にも昌子、ナオ、ヤス、土居、安部ちゃん西、永木、健斗etc.
これからの鹿島を支えてくれるだろう頼もしい選手はまだまだ出て来るし小笠原のいなくなった穴は誰かが埋めてくれる。
小笠原も次へのバトンを渡しての引退だと信じてる。
まだ気持ちの整理はつかないけどこれが1つの時代の終わりでは無く、新しい時代の始まりにしなくてはいけない。
まずは来期、しっかりタイトル取って小笠原がいなくても鹿島は強い。というのを見せるのが1番の恩返しになると思います。
来年はより応援に力を入れて、新しい鹿島アントラーズを少しでも支えようと心に決めました。
ありがとう&お疲れ様、小笠原満男。
410880☆ああ 2018/12/28 02:05 (701SO)
男性 39歳
引退試合
是非、磐田との引退試合をお願いいたします{emj_ip_0792}
磐田ファンより
410879☆ああ 2018/12/28 02:03 (iPhone ios12.1.2)
質問
キャプテンマークが似合う選手はだれでしょう?
1.遠藤
2.永木
3.内田
4.西
410878☆鹿ぱぱ 2018/12/28 02:01 (iPhone ios12.1)
ミツオ引退{emj_ip_0792}
悲しい... たくさんありがとう{emj_ip_0792}
最後もミツオらしく 潔い決断だと思う。
長い間、鹿島の選手でいてくれて、
ありがとうございました{emj_ip_0792}
410877☆ああ 2018/12/28 01:50 (iPhone ios12.1.2)
永木頑張れ!
410876☆ああ 2018/12/28 01:47 (iPhone ios12.1.2)
中田と小笠原、あれだけタイトル取ったのに最後は勝てずに終わるんだな…
小笠原のカシマラストがあの天皇杯だったのは悔やまれる
410875☆ああ 2018/12/28 01:45 (iPhone ios11.4.1)
監督続投を名言
小笠原引退
絶対的な存在のリストすら不明
どう年越せ言うねん(苦笑)
410874☆俺の永木、あなたの大伍、みんなのスンテ■ ■ ■ 2018/12/28 01:44 (iPhone ios12.1)
満男さんってキャバクラ7のメンバーですよね?
若気のいたり?
410873☆ああ 2018/12/28 01:34 (SH-01H)
ちょっと普通の精神状態を保てない自分がいる
これだったのか、大事件は
410872☆神戸サポ 2018/12/28 01:32 (arrowsM03)
同い年でワールドユースの頃から見てました。
何と言うか、何も言えない感じ。
こんな日が来るとは。
ただただ寂しいです。
言いたくないけど、お疲れさまでした。
410871☆鹿鹿 2018/12/28 01:32 (iPhone ios12.1.2)
満男さんの銅像を建てた上で、スタンドを1つ小笠原満男スタンドに改名してもらいたいですね。
偉大過ぎる。
410870☆東京の鹿サポ 2018/12/28 01:30 (iPhone ios12.1)
男性 24歳
色んな思いが巡ってまとまらないけど、小笠原満男がいなければ自分も含めて鹿島サポーターになってなかったかも知らない人がいると思う。大袈裟かも知れないけど、人生をも変えてくれてありがとう。小笠原選手から貰った影響は計り知れないです。
本当に感謝しかないです。ありがとう。
そして選手としてではなくてもこれからも共に闘いましょう。
410869☆まあ 2018/12/28 01:30 (F07F)
満男、ナカタコ、本山、曽ヶ端のちょっと上世代だけど、自分が学生の頃から鹿島を応援していた時に鹿島を引っ張っていた人が引退というのは辛いものがある。
ナカタコは最終戦前に引退を表明してて、最終戦のホームに仕事が忙しい中でもなんとか時間を作って観に行った。(最終戦に出場はなかったけど)
満男はその機会をサポーターに与えてくれなかった。
でもそれは満男の中のプロ意識の中の判断であって、やる試合に全て勝つという鹿島の中では引退試合というのは必要のないことなんだと思う。
他サポがこうやって満男のことを思って書き込みしてくれていることが彼がひたむきにやってきた証だと思う。
最後にACLを取れたことが運命としか思えない。
今まで本当にありがとう!
↩TOPに戻る