過去ログ倉庫
410973☆1420 2018/12/28 13:45 (d-01J)
満男の引退後予想。
指導者でなく、もっとでかいこと目指す気がする。
コーチ、監督って当たり前すぎる。
将来鹿嶋の監督している姿はみてみたいが、結果責任を取らなきゃいけないから、その辺が切ないね。
なにやるんでも応援するし、満男をこれからも見続けたい{emj_ip_0794}ので漁師だけはやめてほしい{emj_ip_0794}
410972☆ああ 2018/12/28 13:40 (iPhone ios12.1.2)
まぁ普通に実績考えたら協会に入れるくらいのレベルなんだけど、次のキャリアも鹿島のためのキャリアであってほしいな(サポのわがままかもしれないけど)
410971☆ああ 2018/12/28 13:14 (iPhone ios12.1.2)
小笠原が引退を表明しなかったのは大岩さんが温情采配することを懸念してのことという報道もあるけど、最後に出したのは大岩さんも知っていたということだよね?
11月の終わりにクラブ幹部には伝えてたみたいだけど、現場が知ったのはいつ頃からだったんだろう…
ジーコは当然知ってたはずだよね
410970☆多摩鹿 2018/12/28 13:05 (iPhone ios12.1.2)
男性 43歳
本当にありがとう
小笠原満男選手
本当にありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
近い将来、また鹿島の力になってほしいです。
最終的には、監督でもコーチでもなく、
鈴木満さんのポジション(強化部長)を引き継いでくれることを願っております。
本当に長い間、ありがとうございました。
410969☆深紅 2018/12/28 13:05 (iPhone ios12.1.2)
男性
引退試合は、
ワールドユース準優勝メンバー対鹿島でお願いします。
もちろんカシマスタジアムで。
410968☆ああ 2018/12/28 13:03 (iPhone ios12.1)
昨日、他サポの友人と小笠原の引退の話をしていた時に友人がふと発した言葉にハッとさせられました。
鹿島が20個のタイトルを獲得した裏側には、
20回分優勝を逃したクラブの悔しがる顔があるのだと。
また、決勝の舞台で鹿島に勝ちたいという思いが常に心の中にある。打倒鹿島!!がモチベーションの1つ。
何より、鹿島と争って獲得したタイトルならば全てのクラブに賞賛される価値がある。
鹿島を応援していることが誇らしかった。
話は少し変わりますが、数々の栄冠を獲得してきた満男を本当の意味で満足させる事のできるタイトルは21個目タイトルだと思う!
21個目のタイトルをいつ取るのか、そして、一番最初に誰が掲げるのかに期待して来シーズンを迎えたい!
410967☆ああ 2018/12/28 12:58 (d-01J)
スンテの言葉ではないが、誰かに憧れてプレイしているだけではその人を越えることなどできないぞ そもそも小笠原の後継などいないものと思うのが正しい 小笠原が鹿島が変化できるチャンスをくれたんだぞ 献身誠実尊重を崩さず新たな鹿島を作っていくべきだ
410966☆しかさぽ 2018/12/28 12:53 (iPhone ios11.3)
男性 あ歳
あああ
昨日の夜は小笠原の引退表明の知らせ聞いて、心が動揺してたし、気持ちの整理つかなかった。私がアントラーズサポーターになったときや今までも小笠原がアントラーズにいて、小笠原の性格揺るがないし強いなって思ってた。ずっしり構えたりしてて負けても動揺しないで周りに指示送ったりメンタル強くて本当に尊敬してる、私は学生の時いじめられていたから小笠原みたいに強いメンタル持ちたいって思って今まで応援して来た。2019年も小笠原のプレー見たかった。小笠原の応援歌が低い音程で私が歌うと音痴になるけど気にしないで歌ってた、それほどアントラーズの小笠原が大好きだった、
これからも尊敬できる小笠原満男でいてください。
何年後か鹿島に戻って来てください。
あはは、
ファンレターみたいになっちゃったw
笑ってるけど本当は悲しいし、会社で泣きたくなる。気持ちが辛い。
410965☆あああ 2018/12/28 12:36 (SCV31)
ダメだ!
満男の記事読むと、カフェでも涙が出てしまう…
本当に悲しい、悲しいよー!(T_T)
410964☆しかやん 2018/12/28 12:31 (SO-02J)
男性
笑
じゃー間とってファイ!で。笑
410963☆ああ■ ■ ■ 2018/12/28 12:25 (iPhone ios11.4.1)
永木にバトンは渡された感じだね
他に居ないもん
410962☆↓↓ 2018/12/28 12:24 (iPhone ios12.1)
おーがさわら ハイ!?!?
あれってオイじゃなくてハイなの!?笑
410961☆静鹿 2018/12/28 12:24 (Chrome)
男性
鹿島ボランチの今後
年齢的には逆だが、ここから5年くらいの鹿島を支えてくれる核は
健斗よりも永木の可能性が高いんだよな…
健斗は強く若く有望だからこそ、海外に引っ張られる可能性が高い訳で。
410960☆しかやん 2018/12/28 12:18 (SO-02J)
男性
もう聞けない。。
ナンバー40 ミッドフィルダー
おがさわらー みつお!
おーがさわらー ハイ!
あなたのひたむきなプレー。
唯一無二の存在。
忘れない。。
感謝。
410959☆つくば鹿 2018/12/28 12:17 (iPhone ios12.1.2)
男性
一晩経って、ニュースを見て、やはり満男の引退が本当だったのだな、と改めて寂しさを感じる。真のレジェンド、真の闘将。鹿島=小笠原、こんな選手は当分出てこないと思う。今はただ、お疲れ様、ありがとう!素晴らしい21年間、応援できて幸せでした。
↩TOPに戻る