過去ログ倉庫
411752☆ああ 2018/12/31 14:07 (iPhone ios12.1.2)
カイオが行ったのは、日本じゃなくてポルトガルのポルトみたい
こりゃポルト移籍は確定かな
411751☆清水 2018/12/31 13:51 (601SO)
男性
他サポ失礼します。
白崎選手、才能は素晴らしいものがあります。
只、清水では、今一つ伸び悩んでいた感じがします。
器用過ぎて、色々なポジションができますが、鹿島さんに入ったら、1つのポジションを極めて欲しいです。犬飼選手と白崎選手とても仲が良いです。
白崎選手を大成させてあげて下さい。
411750☆ああ 2018/12/31 13:39 (iPhone ios12.1)
篤人は不甲斐ないシーズンだったけどプレー自体は不甲斐ないとは思わんかったな
出れば戦力だったぞ
まあどっちにしろ背番号変えさせるなんて絶対辞めて欲しい
話題作りのパフォーマンスっぽくてダサい
411749☆ああ 2018/12/31 13:32 (iPhone ios12.1)
13:05
2、8の間違いじゃないの?レギュラー番号って書いたのは誤りだったね。失礼しました。
411748☆ああ 2018/12/31 13:30 (iPhone ios12.1)
背番号取り上げるなんて何かやる事が幼稚っぽいな
411747☆ああ 2018/12/31 13:26 (iPhone ios12.1.2)
不甲斐ないプレーしても年俸にあまり響かんよサッカーの場合。
野球は個人の数字がはっきり出るから上下動が激しいけど、サッカーは優勝してしなくても上下動はあまりしないでしょ
年俸を高めたいなら移籍するのがサッカーだから
優磨なんてユース上がりでまだ若いから、近年の稼働率や結果と年俸が比例してないもんw
優磨の活躍度考えたらどう見ても安すぎだからねw
チーム最多得点なんて野球だったら1億円プレーヤーだよw
411746☆ああ 2018/12/31 13:24 (PRA-LX2)
昌子が鹿島の3番と語るように、少なくとも3や9など含めて背番号は意識されてるでしょう。
優磨だって過去の9番をつけていた選手について言及したりしてるわけで。
他のチームのことは知らないけど、意識されてると思いますよ。
応援する側も土居が8番つけてなければ、そこまで厳しい意見を言わないでしょう。
411745☆ああ 2018/12/31 13:21 (iPhone ios12.1.2)
背番号にこだわってるのは選手じゃなくてフロントね
フロントが番号に意味を持たせてるからね
選手がそれに対してどこまで反応なのかは知らないけど
少なくとも自覚を促すために金崎に10番与えたのは違うと思ったわ
まぁ、10番与えられたらそれなりに選手は自覚するでしょ、付けてきた人達が人達だからw
本山なんかは10番付けた最初の数年は背中が重くてしょうがなかったと言ってたくらいだからね
選手それぞれかな
411744☆ああ 2018/12/31 13:18 (SO-01H)
ジーコ主催のチャリティーマッチにヴィニシウスいるじゃん!つまりそーいう事だ!
411743☆ああ 2018/12/31 13:15 (iPhone ios12.1)
こっちがいくら欲しいと思ってオファーしたところで向こうが嫌だって言ったらそれまでだからな
と言って妥協して無駄金使ってもバカだし
こればかりは俺らにゃどうする事も出来ん
411742☆しか 2018/12/31 13:15 (iPhone ios12.1.2)
レギュラー番号 笑
野球じゃないんだから番号なんてどうでもいい
411741☆ああ 2018/12/31 13:14 (iPhone ios12.1)
サポ以上に背番号にこだわり持ってる選手なんてむしろ少ないんじゃねーの
不甲斐ないプレーしたらレギュラー番号取り上げるよなんつってもフーン位にしか思わないんじゃね
まあ不甲斐ないプレーしたら年俸に響くんだし、それで充分だろう
第一そんな頻繁に背番号変えたらむしろレギュラー番号の有り難みが無くなるし
411740☆ああ 2018/12/31 13:09 (iPhone ios12.1.2)
来るかどうかは分からない、獲得に動いてるのは確か
交渉が上手くまとまれば来るし、まとまらなければ来ない
411739☆ああ 2018/12/31 13:09 (iPhone ios12.1)
絶対的がMFかFWだったら10の予感。
安部ちゃんかセルジが7かな〜?
411738☆ああ 2018/12/31 13:08 (iPhone ios11.0.3)
新外国人って本当に来るの?
↩TOPに戻る