過去ログ倉庫
415177☆ああ 2019/01/10 12:26 (iPhone ios12.1.2)
小田左のイメージは東福岡で左やってたからという理由だけでしょ。
プロ入って左右で大きな違いはないという印象なんだけど。
左右出来るような育成アプローチをしているように感じます。
415176☆ああ 2019/01/10 12:23 (iPhone ios12.1.2)
確かに柴崎来てリーグ優勝まで持っていけるか?というのは疑問が残るね
柴崎ボランチでいても年間優勝はしたことないし(CSは例外として)
攻撃面でのアイデアやビルドアップの改善、スイッチの縦パスという部分は良くなるだろうけど、守備力は落ちる
415175☆ああ 2019/01/10 12:18 (iPhone ios12.1.2)
大伍いなくなったんだし、右SBは補強しないとダメでしょ。篤人も伊東もまともに稼働できるかわからんのだし。安西のユーティリティ性に依存するのだろうか?小田はプレーぶりからして右の選手じゃないし。
415174☆ああ 2019/01/10 12:15 (WAS-LX2J)
噛みついたと思ったのなら申し訳ないが、代表板だとかアジアカップ板だとか、snsの評価とか申し訳ないが信頼に値しない。
自分の意見とかないのか?自分の目で見てどうだったのか?そう思っただけ。
他サポや他の掲示板で柴崎が批判されてるから、あなたも含めた一部のサポが流されてるんじゃないかなって思っただけ。
本心からそう思ってるなら、それも尊重します。
415173☆ああ 2019/01/10 12:15 (iPhone ios12.1.2)
柴崎戻ってきてもって感じだわ
これ以上ボランチ増やしても意味ないし柴崎1人入ったところで何も変わんねぇだろ
415172☆ああ 2019/01/10 12:14 (iPhone ios11.4.1)
2人目まだ?! 3人目使わないの?!
年間20試合くらいこのストレス半端ないからマジで監督次第なんだよね。
415171☆ああ 2019/01/10 12:11 (iPhone ios12.1.2)
柴崎が戻ってくれば大人しくなるんか?
415170☆ああ 2019/01/10 12:11 (iPhone ios12.1.2)
みんな柴崎に夢中だな
415169☆ああ 2019/01/10 12:10 (iPhone ios12.1.2)
補強はもういい、する気が無いなら今のメンツでやるしかない
ただメディカル関連はどうなってんだよ。また怪我人続出させて満足いくメンバーも組めずに取りこぼす試合が増えるだけだぞ?最悪選手の未来も奪いかねない
そこだけは絶対に改善しなければいけない
415168☆ああ 2019/01/10 12:09 (iPhone ios12.1.2)
12:02さん
ちなみにDFラインでのビルドアップ参加はほどほどでしたけどね
相手の陣形が541だったからそこまで柴崎がDFラインでビルドアップに参加する必要性はなかった
後半は上手く柴崎自身がゲームメイクのやり方を修正できましたね(もちろん監督の修正指示もあっただろうけど)
415167☆ああ 2019/01/10 12:09 (WAS-LX2J)
ある意味、柴崎の凄さを鹿島が一番知ってるからこそ。柴崎のプレーに一番厳しいのでは。
と信じたい。
415166☆ああ 2019/01/10 12:07 (iPhone ios12.1.2)
12:02さん
いやいや、意味わからんw
試合見た上で「柴崎悪くなかったじゃん」「むしろリズム作ってたの柴崎じゃん」と思ってたから、試合後に板覗いたら批判されてるもんだから違うでしょと書いただけですからw
前半は縦へのアプローチ、それで詰まったり引っかかったりしたから後半はチームとして幅を広げる戦いに切り替えた、原口のポジショニングの修正がそれを物語る
そしてその中心にいたのが柴崎という話ね
なぜそこまで噛み付く?
試合見た上で柴崎良いと思っててそれ書いてなぜ噛み付かれる?
415165☆ああ 2019/01/10 12:02 (WAS-LX2J)
>>昨日の試合にしたって代表板やアジアカップ板もあまりにも柴崎批判が多いもんだから、
↑やはり自分の目で見てないってことが分かります。もし録画してるなら、改めて柴崎(だけ)の動きを見て欲しいなと思う。特に後半の動き。
他の選手はまず、柴崎を見てる。そして柴崎にボールを預けている。
そして、dfラインが後ろでボールを持ったときも、柴崎は後ろに下がってボールの出してを示してるんだよ。。
他の掲示板がー、他サポがー
もう、いいって。
415164☆ああ 2019/01/10 12:01 (iPhone ios12.1.2)
スタメンレベルは近年と比べても、落ちるところもあるけど上がってるところもあり
内田が全盛期の力さえ出せれば西なんて目じゃないし
優磨は既に金崎超えてるだろう
ましてセルジーニョは近年居なかった頼れる助っ人FW
だから誰も怪我せず誰も疲れなきゃ全ての大会で優勝争い出来ると思う
心配なのは選手層
と、監督
415163☆今年で☆24、、、、 2019/01/10 12:00 (SOV32)
私は柴崎、なかなか良いなと見てた。
好調ではないにしろ。
逆に大迫なかなか良くないなと思ってたら、後半は半端なかった。
↩TOPに戻る