過去ログ倉庫
416297☆だいすけ 2019/01/12 22:43 (iPhone ios12.1.2)
下の方で誰かが、浦和の補強なんてたいしたことないって言ってたけど、、
杉本健勇、鈴木大輔、横浜の山中、山形の汰木、エヴェルトンの5人が今年の鹿島に加入するとしたら、めっちゃ頼もしいけどね。。
返信超いいね順📈超勢い

416296☆無効試合アイコンのやつ 2019/01/12 22:09 (iPhone ios12.1.2)
来期はワクワクで眠れない。
早く開幕戦来ないかな!
返信超いいね順📈超勢い

416295☆ええ 2019/01/12 22:08 (iPhone ios12.1.2)
男性
前評判が低いほどスタードダッシュかますのが鹿島。攻撃のコマは少し厚くなった。大岩監督がどう使いこなすかが見ものだな。
不安視されている守備陣は、出番が増えるであろう町田と大物ルーキー関川君の成長が鍵だな。スンヒョンは不確定だし、犬飼がDFリーダーというのが少し不安だが、犬飼も昨年だけでだいぶ成長したから期待する!
返信超いいね順📈超勢い

416294☆No.18◆qCn7pGxrT. 2019/01/12 21:57 (SH-03J)
伊藤、外国人の活躍次第で順位が大きく変わりそう。
伊藤は守備から入る鹿島の戦術をこなせるかが問題になるだろうけど。

返信超いいね順📈超勢い

416293☆ああ 2019/01/12 21:48 (iPhone ios12.1.2)
染野くんと上田くんの2トップが再来年はあるかも?
2列目には安部と白崎、ボランチに名古くんと三竿
若いなw
返信超いいね順📈超勢い

416292☆MITO角 2019/01/12 21:47 (F-05F)
染野くんの3ゴール内容が凝縮されてて圧巻だった。
返信超いいね順📈超勢い

416291☆ああ 2019/01/12 21:44 (iPhone ios12.1.2)
伊藤(土居)、セルジ
安部、、、遠藤(白崎)
、レオ、平戸(永木)
安西、スン、犬飼、内田(小田)
、、、曽ヶ端
優磨やスンテ、三竿の怪我の具合にもよりますが最初はこんな形でしょうか
コンディションによってはレオの所に永木、平戸はボランチ起用との事ですが白崎も2列目に使う事によって流動的にポジションも入れ替わりながら戦えそうですね。
返信超いいね順📈超勢い

416290☆県人◆c0xf7D8Z0I 2019/01/12 21:43 (iPhone ios12.1.2)
染野がこのまま成長したら来季はぜひ獲得したい。2年生であのボールタッチは鳥肌立ったわ。
返信超いいね順📈超勢い

416289☆ああ 2019/01/12 21:40 (Firefox)
必ずしもリーグ優勝の本命とは言えないかもしれない。このままいけば、開幕前の下馬評(識者たちの予想)では3〜4番手辺りかなとは思う。
補強面では川崎や浦和、神戸などと比べるとややインパクトに欠けると言わざるを得ない。でも、当然ながら一番重要なことは最終節が終わった時にてっぺんにいること。

それに現時点で大物外国人の補強がなくても、明るい話題は決して少なくないぞ。
期待の超高校級CB・関川の加入、J2アシスト王の肩書を引っ提げて帰還した平戸の復帰、かつての鹿島キラー・伊藤翔の獲得。
そして、今季も残留してくれた神様・ジーコの神通力など枚挙にいとまが無い。

小笠原引退後に迎える初のシーズン、平成の終焉など、新たな時代の幕開けとなるが、ワクワクドキドキに満ちた楽しみなシーズンになりそうな気がするけどね。
返信超いいね順📈超勢い

416288☆あーあ 2019/01/12 21:40 (iPhone ios12.1)
源が加入したとき、DFはベテランばかりで、大岩コーチが源をマンツーマンで指導出来たのが大きかったのだと思う。

源専属って言っても過言ではないほど、大岩コーチとみっちり練習したって、何かのインタビューで話していたな。

返信超いいね順📈超勢い

416287☆ああ 2019/01/12 21:38 (iPhone ios12.1.2)
この前は平戸やユース昇格組、翔さんが練習してたようですね
返信超いいね順📈超勢い

416286☆アキバ 2019/01/12 21:37 (iPhone ios12.0)
青木はサッカーを取り込む姿勢だよ。
昌子のオヤジさんが言ったらしい
返信超いいね順📈超勢い

416285☆ああ 2019/01/12 21:32 (iPhone ios11.3)
ここ最近の自主練は誰々がクラブハウスに来てるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

416284☆ああ 2019/01/12 21:32 (iPhone ios12.1.2)
でも昌子には近くにいたお手本はいないよ
岩政はいなくなったし
青木を手本にしたと本人も言ってたけど、青木はCB専門じゃないし
昌子は手本で成長したというより指導(大岩コーチ)と、経験を無理矢理にでも積ませたというのが大きかったよ
返信超いいね順📈超勢い

416283☆ああ 2019/01/12 21:26 (iPhone ios12.1.2)
植田は昌子といういいお手本がいたから学べた所もあっただろうけどなぁ、関川くんのお手本になる選手...スンヒョン?
やっぱ若すぎるのも考え物だよ。CBにも森重とか中澤みたいな中堅、ベテランが欲しいわ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る