過去ログ倉庫
418537☆常総 2019/01/18 12:29 (SHV35)
カシマイズム
アルシンドやジーコが座っていた椅子を名古や関川が引き継いで使い続ける
まさにクラブの伝統の力ですね
使える資産は継続しつつ新しい施設を増設してさらにクラブ強化してほしい
418536☆信鹿 2019/01/18 12:29 (iPhone ios12.1.2)
もうむしろ満男さんにコルリやってもらいたい笑
418535☆ああ 2019/01/18 12:27 (iPhone ios12.1.2)
不甲斐ない戦いしてると満男さん復帰するらしい!
不甲斐ない応援してると満男さん文句言いにくるっぽい事言ってた!
満男さん来てくれるなら不甲斐ない応援もありかなー(笑)
418534☆ああ 2019/01/18 12:26 (iPhone ios12.1.2)
西の報告いらないから。
418533☆中鹿 2019/01/18 12:25 (iPhone ios12.1.2)
こーさん
確かに三竿のあのインスタハッシュタグは小笠原の考えとは逆行したものですよね。
立場が人を創る。まさに長谷部なんかがそうでした。
その時点で中澤などの適任者がいたにも関わらず岡田監督が長谷部をキャプテンに抜擢し、その後8年もの間代表のキャプテンを務めあげた。
小笠原だって最初から引っ張るタイプではなかったけど、前述であるように本田や秋田が言ってたことが年を重ねて分かるようになったと言ってましたからね。
キャプテンシーというのは最初からあるものでなく、役割を与えてあげることで育つものだと思いますね。
418532☆ああ 2019/01/18 12:24 (iPhone ios12.1.2)
1210
小笠原引退は影響大きいと思います。
彼がチームにいる事に意味があるんです。
418531☆No.18◆qCn7pGxrT. 2019/01/18 12:23 (SH-03J)
キャプテン、永木かスンテでいいんじゃない
418530☆ああ 2019/01/18 12:21 (iPhone ios12.1.2)
12:16氏の言うように、誰がキャプテンだと良いかなんて中に入ってみなきゃわからんよ。
418529☆ええ 2019/01/18 12:20 (iPhone ios12.1.2)
男性
神戸紅白戦、西サブ組じゃねーか。
418528☆ああ 2019/01/18 12:19 (iPhone ios12.1.2)
そんな嫌味っぽい事言わんでも良いじゃん
もうシーズン変わったんだからさ
418527☆ああ 2019/01/18 12:17 (iPhone ios12.1.2)
チーム最高年俸の選手なのに、5割の試合にも出場できず、出場してもあまりパッとしない訳だから、少なくとも練習で声くらいは出さないとな。
418526☆ああ 2019/01/18 12:16 (iPhone ios12.1.2)
所詮部外者の俺らに誰がキャプテンとして相応しいのかなんて分からん
チーム内で色々考慮の上決めるだろうし、そこは信頼して良いんじゃねーかな
サポがあの選手が良いって望んだ選手がフロントやコーチ陣が選んだ選手よりキャプテンとして優れてる保証なんて無いし
色んな選手に意見も聞くだろうしさ
418525☆かし丸 2019/01/18 12:12 (SO-05K)
2節以降の日程はいつ発表ですか?
418524☆ああ 2019/01/18 12:10 (iPhone ios12.1.2)
小笠原がいなくなって…と言うけど、去年チームが引き締まってきたのはジーコが来てから。
去年小笠原が出場した試合での存在感も薄くなってたし、出場したからといって何か引き締まった試合になったとかもないので、引退はあまり大きな影響にはならないと考える。
418523☆ああ 2019/01/18 12:09 (iPhone ios12.1.2)
男性
クラブハウスの改築は賛成。25年前から増設もしていないから、中身が25年前なんだよな
いまどき選手食堂も無い仮眠室も無いクラブハウスって鹿島くらいでは?ショップもオフィスも併設してるからそれなりの施設に見えるけど選手の練習施設の部分は小さいと思うぞ
↩TOPに戻る