過去ログ倉庫
418522☆ああ 2019/01/18 12:07 (iPhone ios12.1.2)
批判ばっかしてないでメルカリチャンネル見ようぜ!
返信超いいね順📈超勢い

418521☆ああ 2019/01/18 12:06 (iPhone ios12.1.2)
練習で1番声を出してるのは篤人って知ってるのかな?
決まってから文句を言えば良いことだが篤人に関しては昨季1年の出来で蹴落とすことは出来ない

そもそも2年以上試合に出てなかった選手にいきなり結果を出せとは言えんし
むしろここまで戻してきた根性は凄い
そんな選手がチームどころかゲームキャプテンでもないのに前面に出てチームを引っ張ってなかったから来季以降もダメ?
篤人に関しては長い目で見るべきだと思うけどね

実際犬飼町田の成長は篤人のフォローが大きかったし安西も伊東も慕っている
少なくともボランチ含めたDFの信頼は掴んだ1年だったんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

418520☆ああ 2019/01/18 12:03 (iPhone ios12.1.2)
そもそも優磨に短期で馬鹿なんてイメージ全く無い
返信超いいね順📈超勢い

418519☆ああ 2019/01/18 11:58 (iPhone ios12.1.2)
男性
キャプテン内田はダメだろ。
魂の継承とか言うけど、昨年はメディアに対して評論してるだけで練習でも試合でも魅せる事は出来ない
水原戦の1点が良く取り上げられるけど、あれぐらいだからな。誰でもシーズン中にワンシーンくらいは印象に残るプレーがある。内田はキャラ得なだけ
返信超いいね順📈超勢い

418518☆ああ 2019/01/18 11:54 (iPhone ios12.1.2)
優磨の短気は損になる
キャプテンの仕事って試合中の審判含め仲裁の仕事も大きいよ
アホらしい事ですぐイエローもらうキャプテンが目に見えるよ
もちろんチームを鼓舞するのも大事だけどそれは各自やるべき事だしね
返信超いいね順📈超勢い

418517☆こー 2019/01/18 11:47 (iPhone ios10.2.1)
リーダー
「優磨は短期だから認めない、健斗の選手会長は納得」
といった意見をたまに見かけるけど、本当にそうかな?

優磨は、子供の頃からピッチで健斗と喧嘩したりもしたと言っていたし、喧嘩がSNSで日程に苦言を呈したのも軽率な行動だ。
満男は絶対にそんな発言はしないし、むしろ強いチームはそれ(厳しい日程)が当たり前だと言う。

ACL準決勝【vs水原】第2戦、立て続けに3失点した時、落ち込むそぶりを見せていた源を呼び寄せ叱咤し、円陣を組むきっかけにしたのは誰あろう優磨!

役割が人を創るとも言いますしね。

返信超いいね順📈超勢い

418516☆ああ 2019/01/18 10:58 (Chrome)
ピッチにジーコ・・・
返信超いいね順📈超勢い

418515☆中鹿 2019/01/18 10:57 (iPhone ios12.1.2)
確かに引き締め役はいなくなったけど、ピッチにジーコがいれば自然と引き締まる。
出来る限りジーコにはトレーニングに姿を現してほしいね。
しかし、小笠原抜けたあとの実質的なキャプテンは誰なんだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

418514☆ああ 2019/01/18 10:56 (iPhone ios12.1.2)
んー、優磨や健斗じゃ心許ないから篤人を呼び戻したんだろうけど 去年内田では締められなかったよね
メディア的にはさすが!とか言ってるけど 世界レベルは、とか言われても 実際ピッチに居ない、別メが多い、
思ったほど彼には若手が付いて来て無いイメージ
その点、スンテ永木あたりは信頼されてるように思いますね
返信超いいね順📈超勢い

418513☆ああ 2019/01/18 10:47 (iPhone ios12.1.2)
UMAや三竿に皆がついていくかと言ったら微妙
実際UMAなんて短気で馬鹿な行動も起こすし周りがなだめる始末だし
その点三竿が選手会長になったのは納得の人事

チームキャプテンはやはり篤人が1番適任かな
篤人の言うことは説得力があるし何より皆ありがたがって言うことを聞く
篤人自身も惜しみなくアドバイスを与える性格の良さもあるし根性凄いし勝ちにこだわる姿勢を持ってるし

内田がいない時のゲームキャプテンは引き続き遠藤になりそう
次点は永木だったりスンテだったり流動的だろうけど遠藤からあえて取り上げるなんて事しないと思う
返信超いいね順📈超勢い

418512☆朱鹿武蔵 2019/01/18 10:43 (SH-03K)
よく分かります。駐車場管理してるおじいさんがたまにお孫さんらしき子供と手伝ってる所をたまに見かけるけど大根と飲み物を渡された時にその子供に(今日は絶対に勝ちましょうね!)とこの前、言われました。
アウェーではこういう状況は味わった事ありません。
確かにスタジアムに行く度にファミリーの温かさを感じますね。
返信超いいね順📈超勢い

418511☆ああ 2019/01/18 10:35 (iPhone ios12.1.2)
近年の出場時間ふまえても小笠原が抜けたところは戦力的にそんなに穴にはならない
しかしどうだろうか、、
トレーニングのとき、ピッチに緩い雰囲気が流れてるとき、
誰が締めるのか?
昌子や小笠原がいないのはそういう部分で不安がある
本田泰人、秋田豊を見て小笠原がそうしてきたように、
小笠原を見て昌子がそうしてきたように、、
本田泰人は自分が嫌われてもいい覚悟でキャプテンとしてチームを締めてきた
ただでさえ若いチーム、誰がやる?

個人的にはそれを優磨であり三竿にやってもらいたい
返信超いいね順📈超勢い

418510☆貴浩 2019/01/18 10:30 (F-04H)
都会とか田舎とか気にした事は一度も無いな。大好きな鹿島アントラーズを応援するためスタジアムに通い続ける。それだけ。
都会とか田舎とかで勝負するわけではないし。それに鹿スタの状況好きだな。駐車場でレプリカユニ着たおじいさんやおばあさんが飲み物や野菜くれたり何か癒やされる。
都会ではなかなか無いこの状況。鹿スタ行く度にファミリーって良いなと感じる。
返信超いいね順📈超勢い

418509☆はにわ 2019/01/18 10:26 (ASUS_X00HD)
男性 33歳
鹿島愛
鹿島、鹿行地区を愛してる!
鹿島が田舎で嫌なら、大都市クラブを応援してください。
鹿島ファン辞めてくださいなー。
返信超いいね順📈超勢い

418508☆ああ 2019/01/18 10:26 (iPhone ios12.1.2)
明日、優勝パレード行く人、いいねをお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る