過去ログ倉庫
418462☆ああ 2019/01/18 06:58 (iPhone ios12.1.2)
クラブハウスの道路挟んで反対側とか、スタジアムの北側とか空き地あるし、コート2面くらいならどうとでもなりそう
418461☆ああ 2019/01/18 06:49 (iPhone ios12.1.2)
クラブハウス新築に賛成
幸い鹿島は田舎だから土地はいっぱい
プールに風呂に食堂に、筋トレ室に医務室にとこれでもかとぶっ込んで欲しい
418460☆ああ 2019/01/18 05:32 (iPad)
海外移籍について。リーグ順位賞金→若手選手移籍金。7位も12位も一緒。降格しなきゃ若手バンバン使って移籍金でクラブ運営。欧州はそういう流れだそうです。海外レジェンドが日本に来る理由もそこにあるのでしょう。どんなに頑張っても資金力では勝てない。世界と闘うと宣言した鹿島。みえない所で闘っているのだろうか。
418459☆ああ 2019/01/18 04:53 (iPhone ios10.3.3)
トリサポです。
駐車場の情報ありがとうございます。
周りにたくさんあって、大丈夫ということで安心しまさした。
もう一つ質問ですが、渋滞はどうでしょうか?渋滞がひどければ早めに到着するよに出発しないと思いますが。
418458☆ああ 2019/01/18 04:43 (iPhone ios12.1.2)
とうとう運命の日が来た
みんな楽しみにしてろよ
418457☆ああ 2019/01/18 04:13 (SC-02H)
難しい話ではない。
西より凄い若手がいるというフロントの判断だね。
去年はベストイレブンだけど、少し練習しなきゃすくに若手に越される。
さすが鹿島だ。
金崎→鈴木が典型的だね。
すでに金崎でなく鈴木だって判断したフロントはさしがだよ。
イノハ、田代、野沢は鹿島から出て海外からオファーきたかい?
418456☆ああ 2019/01/18 03:32 (iPhone ios10.3.3)
00:37
香川とレヴァちゃんがまだドルトムントで一緒にやってた頃、香川はレヴァちゃんにボールを渡すと返ってこないと不満を言ってたのを思い出した
大成したのはレヴァちゃんの方だった
418455☆ガガガSPP 2019/01/18 01:48 (iPhone ios12.1.2)
塩谷は水戸時代があったんだよな。
自分の努力で夢を掴み取った人って素晴らしいな。
418454☆ああ 2019/01/18 00:45 (iPhone ios12.1.2)
酒井宏樹はJでは高速クロスでチヤホヤされたが欧州いって何年かは守備専になった
結局DFは守備が出来ることが大前提
当時は守備でいっぱいいっぱいになって攻撃参加なんてほとんど出来なかった
そして今は守備に余裕が出来て攻撃も出来るようになった
これくらい守備はSBにとって大事なんだと安西には分かって欲しいがJ専ならそこまで守備力はいらないんだよね実際は
内田は頭の良さのせいか半年くらいで欧州の守備に適応したね
シャルケでは守備専SBじゃライバルとの競争に生き残れない
酒井より内田全盛期の方がレベルが上だと贔屓目せずに思うのはやはり立っていた舞台が段違いだからだろうな
418453☆鹿澤 2019/01/18 00:39 (WAS-LX2J)
伊東って縦に仕掛けるのはもちろん中に切り込んでも仕事できるんだなぁ、ぜひ…
418452☆ああ 2019/01/18 00:37 (SH-02J)
北川みてると思うのは、持ちすぎだの批判が出ようがやっぱり南野のように我を出す選手が結果を出すということ
418451☆ああ 2019/01/18 00:36 (iPhone ios12.1.2)
岩政は高校生とか口説くの上手いからスカウトとして戻ってきてくれ
418450☆ああ 2019/01/18 00:32 (iPhone ios12.1.2)
岩政、90分ずっと立ちぱっなしで解説LINELIVE
試合見て、質問答えて、分析しながら解説して…
このあと15分後にスカサカでレビュー
お疲れさんw
418449☆☆☆ 2019/01/18 00:30 (iPhone ios12.1.2)
男性
話→花話
418448☆☆☆ 2019/01/18 00:29 (iPhone ios12.1.2)
男性
茨城は実は文化的に豊かですよ。江戸の後背地だったので、青森のように経済的も出稼ぎが不要だった(農閑期は箒売ったり)。むしろ、過度な田舎意識が...。京都も保守。あそこの大学からノーベル賞を多くだしたのは東京のようなところと違い、官僚的なことに時間を使わず、東京から遠く、好奇心に沿って研究出来たことや、閉鎖性かつ保守伝統性にあったとか。今はそれが出来なくなった。何事も良し悪し両面。もっと自信を持ってよ、茨城人!アントラーズ、水戸、CNNで欧米人にも人気の海浜公園、茨城空港。人寄せごとのための広い座敷を持つ家々や庭先のキレイな話。近代と歴史が融合する地域で、リンゴの南限、ミカンの北限。
↩TOPに戻る