過去ログ倉庫
418676☆ああ 2019/01/19 00:42 (SO-04G)
クラブ伝統の442。
ジーコが礎を築き、鈴木満が歴代監督に義務付けたシステム。今シーズンの登録選手で、どのようなチーム作りを大岩監督がするか期待と不安がありますが。

ヘッドでもキックでも決定力があり、ポストプレーも出来る2トップ。
2列目はドリブラーとパサーの組み合わせ。
ボランチは守備的と攻撃的の組み合わせ。
走力を惜しまない、精度の良いクロスをあげる両翼。
セットプレーで得点決めるセンターバック。

4冠制覇するにはメンバー固定せず、選手の特徴を生かした組み合わせで全部勝ちたい。
返信超いいね順📈超勢い

418675☆AFB 2019/01/19 00:38 (none)
男性
OBとなった小笠原満男が見つめる中
今日の午後練では3チーム分け
7×7のミニゲームを行っています。
昨日の練習では攻めが主目的でしたが
今日は守りを意識したものになっています。
チーム分けも新既の融合組み合わせになっています。

別メニュー組では
伊東は一部二部ともランニング主体
鈴木はグラウンドには午前のみですがやはり走り中心
内田と三竿が午後練に現れましたがまだ散歩

明日は10時半からACL優勝パレードと
今シーズンの必勝祈願 
その中で小笠原満男の引退報告会も予定されているそうです。
お時間のある方はぜひ。
ちなみに明日は鹿島学園の入試日となっているため
時間と場所によっては混雑する道路もあるかと
思われます。
返信超いいね順📈超勢い

418674☆ああ 2019/01/19 00:33 (iPhone ios12.1.2)
男性
サポーターだから、
ネガるより、信じて沢山声だしたり、
聖地に行きましょう^_^

不可能を可能にするのが
我らが鹿島アントラーズでしょ?

99.9999%をひっくり返しましょう。
そこまで可能性は低くはないので。
返信超いいね順📈超勢い

418673☆鹿島 2019/01/19 00:19 (iPhone ios12.1.2)
ここ最近の鹿島の攻撃に迫力がないのは
前線の選手が走り込んでボールを貰えない事にある、土居なんかは良く走り込んでボールを引き出す動きしてるけど肝心の中盤からボールが出てこない、結局足元ばかりで繋いでDFに引っかかる
ここを改善しないといつまで経っても変わらない
キャンプで最優先課題で取り組んで欲しい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る