過去ログ倉庫
421498☆ああ 2019/02/01 14:14 (iPhone ios12.1.2)
練習動画に上がるアツタカって時々半端なく上手いのね。
アレ見ると使いたくなっちゃう気持ち分かるんだよな。
結果出せてないってのも分かるけど。
421497☆ああ 2019/02/01 14:07 (iPhone ios12.1.2)
去年というか中村は毎年必ず離脱期間あるイメージなんだけど
遠藤も然り
421496☆ああ 2019/02/01 14:06 (iPhone ios12.1.2)
1401
そういう人事をやってる間は強い鹿島は帰ってこない
「ドメスティックな基準で見ないようにしないといけない」と世界基準の視点を持ってチーム編成することを確認した。
やってることはこれと逆のこと
421495☆ああ 2019/02/01 14:05 (Chrome)
男性
中村選手もここで毎日期待されて感無量ですね!!
昨季はレアンドロ同様に殆ど出てなかったのに
421494☆鹿ようよう 2019/02/01 14:05 (SO-01L)
52歳
14:01さん
去年はケガしちゃったんで許して。
421493☆ああ 2019/02/01 14:01 (iPhone ios12.1.2)
ごめん、中村に関してはその年はもう何年も前だったはず
勝負の年といえるシーズンはもう何回も過ぎてる
強豪クラブがこんなにたくさん猶予与えてるのはどうなのかね?
ルーキー山口でさえ点決めないと首切られるかもしれないという危機感を持って柏戦を戦っていたというのに…
6〜7年経って勝負の年も何もないよ
421492☆ああ 2019/02/01 13:58 (iPhone ios11.3)
中村、それ毎年言ってない?
421491☆貴浩 2019/02/01 13:52 (F-04H)
13:27
何か(今いる選手を信じて応援する)って考えはおかしい。と言わんばかりな言い方だけど当たり前の事だと思うんだけど?
チームが補強しなくてもいいや。なんて仮に思ってたにしてもチームがここを見てそれを決めてるわけじゃないし。
421490☆鹿ようよう 2019/02/01 13:51 (SO-01L)
52歳
中村選手
「この先、自分が生き残れるか、生き残れないかを決める大事な年。覚悟を持って臨みます」
中村選手、頑張れ!活躍してほしい。応援してますよ。
421489☆ああ 2019/02/01 13:48 (iPhone ios12.1.2)
基本的に試合結果に対する責任を負うのは監督だからね
結果が振るわず責任を取るのはいつだって監督だけ
だからこそ、選手に対して結果気にせず思い切ってやってこいと言える監督は偉大なんだよ
下手すれば死活問題だからね
監督のマネジメント力はもちろん、そういう心の器量も大事な要素
421488☆ああ 2019/02/01 13:44 (iPhone ios11.0.3)
大岩が悪い時は大岩を批判することは大切じゃね?
大岩じゃなくて選手のミスで負けた試合で大岩批判するのはダメだと思うけどね
421487☆信鹿 2019/02/01 13:38 (iPhone ios12.1.3)
けどここって上手くいかない時大岩さんとフロントのせいにするよね。
サポの質としてそれどうなの?
421486☆ああ 2019/02/01 13:37 (iPhone ios12.1.2)
上手くいってるときはなんでもいいのよ
上手くいってないときこそ問われるのがクラブとしての底力だったりサポの質だったり品位だからね
421485☆ああ 2019/02/01 13:36 (iPhone ios11.3)
鹿島の美徳は何より勝つ事だからな。
活躍全く出来ない選手を甘やかし続けるのは、その美徳に反してる。
中村に期待する声もいいかげん聞き飽きたんだよな。なんでフロントはこんなに活躍出来ない選手を残し続けるのか
421484☆ああ 2019/02/01 13:36 (iPhone ios11.0.3)
強くなって欲しいから批判するんじゃ無い?
鹿島が嫌いで批判してる人はこの掲示板にはいないと思うから
↩TOPに戻る