過去ログ倉庫
421951☆あか 2019/02/03 07:15 (iPhone ios12.1.2)
3:26
〉内田のユニが売れたってユニ売り上げのグ〉ロスは変わらない。
それは分からないでしょ。調べようもないけど。
ただ、俺の周りの狭い範囲だけ見ても、シャルケ時代に篤人を知って好きになった、Jリーグに興味のない女性が3人、昨年フリークスメンバーになってスタジアムに足を運んでる。今年ユニを買ったのはそのうち1人だけど、営業面で貢献してるし、ユニ売上の総数も彼のおかげで伸びてるんじゃないのかなぁ。
421950☆ああ 2019/02/03 06:20 (iPhone ios12.1)
篤人に文句を言うのはまだ早いでしょ。
シーズン始まっても別メニュー調整が続いてたら文句言えばいい。
421949☆ああ 2019/02/03 06:08 (iPhone ios11.4.1)
白崎や伊藤ら新加入のみならず土居や永木らもスタメン落ちるかもしれん。
なんだかんだ言っても層は厚い
421948☆ああ 2019/02/03 03:33 (iPhone ios12.1.2)
実際、精神的支柱としてどれだけ役にたってるかやんてサポが決めるものじゃなくね笑
421947☆おおのー 2019/02/03 03:30 (SC-02H)
篤人の重圧?
そんなものは結果を残してから言いなさい。
海外から帰って来て国内無冠で色々言われても正直腹立たしい。
他のチームはどうか知らないが鹿嶋が国内無冠でサポーターをどーやって納得させるんだ?
小笠原と同等に扱うのは違うだろ。
プロは結果でサポーターを納得させろ。
それがジーコイズムだ。
421946☆ああ 2019/02/03 03:26 (iPhone ios12.1.2)
男性
内田のユニが売れたってユニ売り上げのグロスは変わらない。精神的支柱…優磨のが精神的支柱として役立ってる。こんなもん社会生活少し経験してればわかる。内田を買い被りし過ぎなんだよ。意味があるどころか、内田なんて居ても全く意味がない
421945☆ああ 2019/02/03 03:18 (iPhone ios12.1.2)
伊藤翔は夢生以上に活躍してくれる気がする。
421944☆ああ 2019/02/03 03:12 (SH-02J)
さすがに在籍してるだけで意味のあるはないな
内田は高い給料貰って選手として契約してるプロの選手なんだから
試合出で良い結果残してはじめて評価されるのもでしょ
421943☆ああ 2019/02/03 03:08 (iPhone ios12.1.2)
男性
内田が精神的支柱?ないない。
伊藤翔に期待だよ
421942☆ああ 2019/02/03 03:07 (iPhone ios12.1.2)
男性
内田が入って西が出た。内田に小笠原がキャプテンを譲った。これがどれだけクラブにとってマイナスか…鹿島サポの半分は内田の無責任なコメント聞いてキャプテンの資質に疑問を抱いてるよ
421941☆ああ 2019/02/03 02:27 (SO-02K)
篤人は在籍しているだけで意味のある選手。
いわゆる精神的支柱。
現場とフロント、監督と選手の間に入れる唯一の選手。
小笠原のように限界まで鹿島でプレーして欲しい。
421940☆論より証拠 2019/02/03 01:26 (iPhone ios11.4)
男性
公式のYouTube見ましたけど
ワクワクして来ましたね!
山口のドリブルもなかなか力強くて{emj_ip_0092}
421939☆あんあんあんとら 2019/02/03 01:10 (LGV35)
監督、なんか元気ないな
421938☆ああ 2019/02/03 00:52 (iPhone ios12.1.3)
男性
だから
文句とかじゃないってば。
篤人をはじめ、
出たくなくて出てないんじゃない。
篤人は不甲斐ないとか思いながら
また這い上がろうとしてる。
きっと健斗だってスンテだって、
早く回復してチームを救いたいって思ってるよ。
421937☆ああ 2019/02/03 00:44 (iPhone ios12.1.2)
篤人にはACLと開幕に間に合わなかったら文句言えばいいよ
↩TOPに戻る