過去ログ倉庫
422223☆ああ 2019/02/04 17:44 (iPhone ios12.1.2)
分かった、満さんはずすよ
422222☆豊郷地区を馬鹿にするな 2019/02/04 17:43 (iPhone ios12.1.2)
満はスカウトに入るのか
422221☆ああ 2019/02/04 17:42 (iPhone ios12.1.2)
スカウト担当って、既に、長谷川、椎本、満さんといる中で、熊谷、鈴木修の加入は多いな。なんでだろ?
422220☆ああ 2019/02/04 17:28 (iPhone ios12.1.2)
34歳
明治学院の監督やめた鈴木修人が鹿島のスカウトになったんやね!若手の発掘に期待{emj_ip_0792}
422219☆おおのー 2019/02/04 17:15 (SC-02H)
金崎みたいな監督に対してあの態度をてるような選手がエースで鹿島の10番がそもそもない。
鹿島の10番だよ?
そんなのしかいないのかね?
伊藤はどんな感じなの?
422218☆ああ 2019/02/04 17:11 (iPhone ios12.1.2)
17:00
だから、スポンサー関係者とかいたが?
422217☆ああ 2019/02/04 17:07 (iPhone ios12.1.2)
夏に新戦力獲得の目処が立ってたから海外移籍しそうな中山狙ってたんじゃ?
中山は少しでも早く海外行きたいから冬で移籍したとか?
422216☆アンダルシカ 2019/02/04 17:04 (SOV36)
男性 88歳
あ
昔は鹿島はブランド力はなかったよ。
柳沢が入った頃からだと思う。
徐々にあがっていったのは。
詳しくは鈴木満さんの昔の発言やインタビューもみて欲しい。
スカウトしてもほとんど断られていたとのこと。
で、鹿島のブランド力はどんどんあがっていったけど、
それとともにJリーグ全体のレベルや経営のあり方も向上して、
海外移籍も容易になっていって、
近年はなかなか難しいよね。
はっきり言って金も必要だ。
鹿島はマイナス面が多すぎるから、先行投資も莫大な金額だし、その投資も生き方残る為の投資であって、
莫大な利益を生み出すものではない。
422215☆ああ 2019/02/04 17:00 (iPhone ios12.1.2)
スポンサーの社長とかとかなり親しければ行けるよ
親族の決まりはない
422214☆ああ 2019/02/04 16:57 (iPhone ios12.1.3)
男性
ってことは、金崎サプライズは、当時のスポンサーor親族が漏らしたんだな。
422213☆ああ 2019/02/04 16:42 (Chrome)
男性
Sibasakiはありえない。
Kasimaになってしまう。
真野ちゃんの鉄壁ディフェンス
422212☆ああ 2019/02/04 16:42 (iPhone ios12.1.2)
スポンサー様関係者またはその親族位までなので、一般サポは行けません。
422211☆ああ 2019/02/04 16:37 (Chrome)
キックオフパーティってサポーターいけないの?
422210☆ああ 2019/02/04 16:26 (iPhone ios12.1.2)
今年の練習着。
オレンジに慣れてたから違和感ないな。
422209☆ああ 2019/02/04 16:24 (iPhone ios12.1.3)
男性
柴崎の偽アカウント、凍結して速攻逃げるとかダサすぎる。
↩TOPに戻る