過去ログ倉庫
423549☆ああ 2019/02/09 18:17 (Chrome)
男性
安西は絶対SBだよ
終盤でも全速力で走り続けるあの走力は
魅力だよ
423548☆地元民 2019/02/09 18:11 (F-06F)
みんな
これから先、怪我人が帰って
来るから伸びしろしかないぞ。
怪我人が、帰ってこなければ、
泣いてやる。
今日の試合、安西の
オーバーラップのタイミングは
見ていて楽しかった。
423547☆Ala 2019/02/09 18:09 (iPhone ios12.1)
男性 40歳
今日のレアンドロの動きはどうでしたか?試合見た人感想おねしゃす
423546☆ああ 2019/02/09 18:08 (iPhone ios12.1.3)
かといって山本が良いときの状態ではないからね
安西の守備は確かに問題だが、そもそも満さんは守備は鍛えればなんとかなるという方針でSBは獲得してきたわけだし
安西2列目だと技術の粗さが出るしアイデアも中盤の選手って感じではない
なにより構成上2列目余ってSB足りてない状況でわざわざ安西2列目に持っていく必要性を感じない
423545☆ああ 2019/02/09 18:03 (Chrome)
男性
去年の終盤なんかは山本の守備の方がひどかったぞ
一対一は抜かれるかファールでしか止められなかったし
簡単なパスミスも多かったし
423544☆ああ 2019/02/09 17:53 (iPhone ios12.1.2)
安西は守備力が低いから相手から狙われやすいし結局山本に頼るしかなくなる
とはいえ安西の推進力は魅力だからSHで使いたくなる
下位チームとあたるときはSBで安西使えば良いと思っても
2部の水戸でさえも守備の不安を披露した安西にSBを極めろというのも正直難しいとこ
佐々木や小田の守備力と比較したら安西の方がマシなんだろうか???
423543☆ああ 2019/02/09 17:43 (iPhone ios11.2.6)
愚痴や文句を言うのは誰にでもできる。どうせ声出すならピンチの時にチームコールを叫べる人にになる。これが私のモットーです。
423542☆ああ 2019/02/09 17:38 (iPhone ios12.1.2)
平戸がどんなに上手い選手でもスタメンはどうせ遠藤だよ。大岩がいる限り。
423541☆ああ 2019/02/09 17:34 (iPhone ios12.1.3)
他が進化するとも限らないけどね
近年、右肩上がりで進化してるのなんて川崎くらいでしょ
それ以外の16チームが鹿島より優れてたここ数年とは思わないよ
423540☆ああ 2019/02/09 17:33 (F-05F)
うちの妹。日立系列で柏レイソルファンでj2に落ちたはずなのに
何故か『希望に満ちあふれてる』
423539☆ああ 2019/02/09 17:31 (Chrome)
男性
停滞は後退と一緒。 他が進化するから。
423538☆あああ■ 2019/02/09 17:19 (Chrome)
この掲示板見てたら志気が下がるだけなので当分帰ってきません。
みなさんおつかれさまです。
423537☆ああ 2019/02/09 17:19 (iPhone ios12.1.3)
安西からしたら左右出来るようになることに越したことはないから別にいいんだけど、これで2列目までやらせ始めると話は別なんだよな
安西が2列目までやっちゃうと2列目の選手が余って後ろが足りなくなるという事態になる
去年前半なんてまさにそれで、2列目は他にいてましてやユキもいたのに安西優先で戦力余してた
安西にサイドバックを極めてほしい
423536☆ああ 2019/02/09 17:18 (iPhone ios12.1.2)
内田くらいになるとコンディションを開幕にも合わせなくていいんだね。
423535☆ああ 2019/02/09 17:18 (SH-02J)
普通に、優磨安部三竿スンテいないって相当の戦力マイナス
なんせそれぞれが鹿島のキープレーヤーな訳で
昌子西小笠原がいなくなったのもついこの間
勝って終われて良かった
↩TOPに戻る