過去ログ倉庫
426561☆ああ 2019/02/21 05:56 (iPhone ios12.1.4)
怪我は大半が芝の影響ですよ
トレーニングメニューやフィジカルコーチではありません
426560☆あーああ 2019/02/21 05:34 (iPod)
鹿島にいて、怪我しないだけで頼もしく見えるほど、うちのチームは怪我が多い。
みんなが離脱することなく、力を100%出すことが出来たら、どれだけ強いのだろうと考えてしまう。
金森、しっかりしてくれないと、若手や新加入選手に越されると思う。
インスタやったり、髪染めてチャラチャラしてる場合じゃないぞ。髪染めてもいいのだけど、どうしてもチャラく見えるんだよな。
426559☆あーあ 2019/02/21 05:12 (iPhone ios12.1)
今シーズン、いつになったら優磨を見れるんだ?
再発ってことは、また2,3ヶ月待たなきゃダメ??
426558☆ああ 2019/02/21 04:33 (iPhone ios12.1.2)
遠藤 内田 中村 はもうハムが癖になってるんだろうね
これに優磨も加わってしまうのかな、、、
426557☆ああ 2019/02/21 03:33 (iPhone ios11.3)
そもそも川崎は去年のACLほぼベストメンバーだったぞ。普通に負けただけで。
426556☆ああ 2019/02/21 03:23 (iPhone ios12.1.4)
ACLもjリーグも初戦が大事
ACLに至っては勝ち点10がグループリーグ突破目安になりそうだからどんなメンバーでもホームでしっかり勝ち
アウェイは負けない事とリーグ戦の為にメンバー入れ替えてやり繰りして欲しい
誰が出ても鹿島だし今いるメンバーでベストを尽くすのが大事
426555☆Jリーグ 2019/02/21 03:04 (iPhone ios12.1.4)
男性 23歳
15:11
>去年川崎は露骨にACLはサブメンバーで挑んでリーグ戦に注力していた
まーたくだらない思い込みしてるのか。。
言い訳探しはいいから現実見ようぜ。
10年以上リーグでトップなってないのに他チームの粗探ししたって仕方ない。
東大目指して10浪してるやつがいたとして、「入試問題が〜」ってぼやいてるやつがいたらどう思う?
いや自分の問題だろ!って話になるでしょ。それと同じこと。
426554☆ああ 2019/02/21 00:59 (iPad)
年棒や過去の実績なら神戸鳥栖はわかる!クラブにフィットした助っ人の質は鹿島がダントツ!
426553☆ああ 2019/02/21 00:57 (SHV40)
あの痛みは肉離れをやった人にしかわからない。両足同時にやったときはヤバかったな
426552☆ああ 2019/02/21 00:51 (iPhone ios12.1.4)
男性
We don't know
426551☆ああ 2019/02/21 00:36 (DM-01J)
里内っていつまでの契約なのかな…
今季までかな?
来年はまさかいないよね?
いるわけないよね?
いたらどうしよう…
いないよね?
426550☆ああ 2019/02/21 00:30 (iPhone ios11.4)
土居のゴールシーンってほとんど転びながらのシュートなんですよね。
あの身のこなしの軽さとその中でもコースに蹴る技術が怪我の少なさの秘訣なのかぁと勝手に思っています。
426549☆あんあんあんとら 2019/02/21 00:18 (LGV35)
神戸、名古屋、すごい外国人選手がいますが日本人の凄さを見せつけたいと思います
裕葵のメンタリティはやはり半端ない
本田以来
426548☆ああ 2019/02/21 00:18 (iPhone ios12.1.3)
ダルビッシュに関しては食生活が原因ではないかと思うよ
イチローの忠告無視したアメリカ式筋トレで腱や関節に負担かけてたら誰だって壊れる
日本人離れしたトレーニングメニューらしいからね
426547☆ああ 2019/02/21 00:16 (SO-01J)
残念ながら優磨再発はこれからも癖になって繰り返すよ。遠藤と中村もシーズン1回はやると思う。
フィジカルコーチ陣・・
土居って凄くない??
↩TOPに戻る