過去ログ倉庫
426923☆ああ 2019/02/22 18:39 (iPhone ios12.1.4)
オナイウとか出ないのか
426922☆ああ 2019/02/22 18:38 (iPhone ios12.1.4)
そのメンツ+健斗と聖真
このままなら怪我人でスタメン作れるようになるよ
426921☆ああ 2019/02/22 18:37 (SH-02J)
やっぱりフィジコは、鹿島で約10年間フィジコやってた石井さんにお願いしたほうが良いな、お互いのためにも。
426920☆ああ 2019/02/22 18:36 (iPhone ios12.1.4)
大分ってスタメンに外国人おらんの?
426919☆ああ 2019/02/22 18:35 (iPhone ios12.1.4)
怪我人多すぎるな…
そして相手の故障者も見慣れた名前だな
426918☆ああ 2019/02/22 18:32 (iPhone ios12.1.4)
確かに復帰した選手が即怪我するのは似てるな
だがアーセナルが野戦になるのはまず酷使が前提にあるだろ
チーム事情もあり復帰をはやめた結果即離脱な感じというか
鹿島は優磨と三竿は酷使と言えるがそれ以外は原因不明としか
優磨も急かされてた感じもしないんだけどな
むしろ慎重に見えたのに何故
426917☆ああ 2019/02/22 18:32 (iPhone ios10.3.3)
明日の開幕戦は勝って当たり前のスタンスなんですね。
すごいですね。うらやましい。
相手のサポより
426916☆あーあ 2019/02/22 18:23 (iPhone ios12.1)
お願い。
このケガ人の多さを、どうにか断ち切るためにも、何か策を!
426915☆ああ 2019/02/22 18:23 (iPhone ios12.1.4)
いや、そんなことないぞw
代表的なところから言えばロシツキ筆頭に
ウィルシャー、アルテタ、カソルラ、ウォルコット、ラムジー、ウェルベック、チェンバレンなどなど、、
挙げればキリないくらいの怪我人、復帰してはすぐ怪我、また復帰しては長期離脱のオンパレード
それこそ今の鹿島以上の酷い有様だったよ
今の鹿島も似てるよ、復帰した選手がすぐ離脱するとこなんてそっくりだよ
426914☆ああ 2019/02/22 18:13 (iPhone ios12.1.4)
今までJリーグに金満クラブがなかった分楽しみっちゃ楽しみだけどね。
勿論鹿島のやり方が正しいと自負してのことだけど。
426913☆ああ 2019/02/22 18:11 (iPhone ios12.1.4)
アーセナルが怪我人多い理由は明白だよ
1軍はそれなりに優秀な選手を揃えられるけどサブまでは金をかけれないクラブ
つまり1軍と2軍の差が激しい
だからリーグもCLもカップ戦も勝ちたきゃ1軍ばかりを起用せずにはいられなくなりその結果ベンゲルの采配は基本固定ばかり
ちなみにシャルケも同じだけどね
内田も酷使された結果が今だし
選手にとっては試合にたくさん出ることは幸せなんだろうけど
てなわけで鹿島の現状とは当てはまらんな
確かに試合数は多いけど上記クラブより負荷はないし代表で試合にでる選手もいないし
もちろん酷使もあるだろうけどそれだけじゃ説明つかんよ
426912☆ああ 2019/02/22 18:11 (iPhone ios12.1.4)
土居ガチ?
426911☆あああ 2019/02/22 18:11 (iPhone ios12.1.4)
上田綺世くん、背番号36に決定!
426910☆ああ 2019/02/22 18:09 (iPhone ios12.1.4)
ACL出てない、去年からの蓄積疲労もほとんどない中村が練習中?に怪我
トレーニングメニュー?普段からの栄養管理?個々の身体分析の粗さ?
もう全然分からんけど、何かを見直さないといけないのは間違いないよ
426909☆神戸 2019/02/22 18:07 (Chrome)
西フィットするのか
↩TOPに戻る