過去ログ倉庫
429796☆三毛猫リンズジョン太郎 2019/02/25 13:10 (iPhone ios12.1.4)
今の鹿島のストロングポイントって何やろ?
全然思いつかない…
昔みたいに観ててワクワクするプレーが少なくなった。
2009年開幕浦和戦みたいな高速カウンターアタックをまた観せてくれ。
あの時のプレーは見てて楽しかったが今は全くつまらない。
今はチャレンジする姿勢が少ない!
ミスを恐れずどんどんチャレンジしてほしい
横パスやバッグパスはもうけっこう
ドリブルで仕掛ける、スイッチを入れるパスを出す、そういう選手が出てきてくれることを期待する
監督が代わっても選手の意識が変わらなければこの先も同じことを繰り返すだけだと思う
429795☆ああ 2019/02/25 12:59 (Chrome)
男性
川崎戦
FW 伊藤 セル
SH 安西 土居
DMF レオ 永木
DF 山本 町田 スンヒョン 内田
GK スンテ
ラインを引いてカウンター、マギーニョ、馬渡の裏を安西が攻める。
あ、勝ててまう。大岩続投。。。
429794☆ゴール裏観戦 2019/02/25 12:43 (none)
男性
大分戦
ACLのスンヒョンの相方が町田だった。開幕も町田だったら、このコンビでしばらく固定だなと思っていたら犬飼だった。
それを見て、まだ試行錯誤なのだと感じたが、本来マストであるはずのスンヒョンの出来がまぁ悪かったことが大いなる誤算を生んだ。但し一発で入れ替わられるのは本人が悪いとして、チャレンジ&カバーであるはずの犬飼も
前線にあがる、ボランチもおりてこない、サイドバックも守備ラインに戻らないでは、一人だけを責めるのは酷で、やはりチームの問題。
攻撃に関しては裕葵が生きなかったことが一番痛い。治まらない、突破できない、後半2回の決定機を外して聖真と交代。
聖真のほうがよほど仕上がっていた。
交代は一枚目は納得。ゴール裏で見ててもファーストチョイスは裕葵のところだろうと思っていたから。
2枚目はヤスと内田の交代を望んでいた。で、安西を一列上げる。
守備の安定と攻撃の活性化を望んで。実際鹿島の攻撃は右からが効いていた部分も多い。
2枚目を一真を入れたことと、負けている状況、ベンチメンバーを見ると、もうレアンドロ一択しかない。
本来内田を入れておいて、セルジを休ます意味も含めて一真をトップで使うべきだった。
2枚目の交代をミスしたことで自ら選択肢を少なくし、結果、敗戦につながったゲームと思う。
429793☆20冠→21冠! 2019/02/25 12:41 (SHV39)
男性
ハイライン、ハイプレスの割には前線からチェイシングするときにフォワードと連動していない場面がありましたね。何で来ないんだ!って翔さんジェスチャーしてましたし。何か昌子が言いそうなことを発言してくれそうな雰囲気があるんですよね。
429792☆ああ 2019/02/25 12:32 (iPhone ios12.1.4)
今の川崎にとって鹿島は勝ち点3くれるお得意様でしょ
潰し甲斐があってちょうどいいよ
429791☆ああ 2019/02/25 12:32 (iPhone ios12.1.4)
石井さんにも大岩さんにも言えること
年数が経過する毎にチームが弱体化していく
1番強いのが就任当初という…
まぁあれも今振り返ると解任ブーストだったといえてしまうかもだが…
429790☆あーあ 2019/02/25 12:29 (iPhone ios12.1)
何年か前なら、川崎にとって鹿島戦って、かなり気合いを入れて戦っても、ギリギリのところで勝てない相手だったと思うが、今は、川崎にとって鹿島は脅威ではないんだろうな。
自分たちのサッカーが出来れば勝てる相手くらいにしか思ってないだろう。
429789☆ああ 2019/02/25 12:29 (iPhone ios12.1.4)
確かに次が川崎だったのは考えようによっては良かったな
今のチームの位置を測るのに最適だろ
429788☆ああ 2019/02/25 12:26 (iPhone ios11.3)
次が川崎でよかったと割とガチで思ってる。勝っても負けても。勝てばのれるし、負ければ大岩が…。フロントが動けばの話だけど。
429787☆KTM 2019/02/25 12:22 (KYV38)
男性
練習試合で三竿は30分程度の出場。本人も
「まだ100%はできない」と言っているように
公式戦復帰はまだまだだと思う。
キャンプでの脳震盪からコンディション不良
の続いていた犬飼を鹿島に戻ってきてからも
CB同士や守備人とのすり合わせを満足にでき
ないうちにスタメン起用。案の定の結果に終
わっただけに三竿の復帰は慎重に行ってほしい。
またそのCBの練習も空中戦や一対一というもの
は行えてない。今の戦術とるならその辺も一考
の余地あると思う。
429786☆ああ 2019/02/25 12:18 (iPhone ios12.1.4)
いやいや、2017V逸の高い授業料も生かせないから無理だよw
429785☆ああ 2019/02/25 12:18 (iPhone ios12.1.4)
さっそく一敗とか、、
429784☆常総 2019/02/25 12:15 (SHV35)
大分戦を高い授業料だと思って川崎戦やACLに挑むべし
429783☆ああ 2019/02/25 12:15 (iPhone ios12.1.4)
個々の判断で行くとき引くときの判断ができる選手はもういないし、大きなミスしても1人でカバーできる選手ももういないんだから、決まり事作って対処するしかないんだよ
それがないから負ける
429782☆ああ 2019/02/25 12:11 (iPhone ios12.1.4)
DFライン、特にCB2人は説教だよ
ミスが悪いんじゃなくて、自分達が抜かれたら即失点で負ける、最後の砦であるということに対する意識が足りない
↩TOPに戻る