過去ログ倉庫
430479☆ああ 2019/02/27 22:51 (iPhone ios12.1.4)
大岩さんや里内さを批判するだけではなく、もっと広い視点で鹿島アントラーズを見てください。
鹿島 ターフプロジェクト
で検索するとたくさん情報でてきますんで。
430478☆鹿乃北 2019/02/27 22:46 (F-04H)
仮に本当に芝が原因だとしたらこれからもずっとケガ人が出続けるじゃん。このままじゃケガ人続出問題は埒があかない。
430477☆しか 2019/02/27 22:45 (Nexus)
山口チャンスだぞ
430476☆ああ 2019/02/27 22:45 (Chrome)
芝が原因だったらユースの選手も怪我がちじゃなかろうか。
キャンプは宮崎だったし、単にトレーニングメニューがおかしい、に一票。
430475☆ああ 2019/02/27 22:44 (iPhone ios12.1.4)
山口スタメンフルスロットルで後半からジョーカー安部投入。左はレアンドロこれで安定すんじゃない?
トップは翔土居でどっちかとセルジ交代
430474☆ああ 2019/02/27 22:43 (F-05F)
芝の相性ってあるかも
草野球レベルでも、外野守っていて、走りずらい芝ある
430473☆ああ 2019/02/27 22:41 (iPhone ios12.1.4)
もう一切練習するのやめれば?
それならさすがに怪我しないでしょw
430472☆本州最北鹿 2019/02/27 22:36 (iPad)
男性
クラハ練習場の芝
やっぱりスタジアムと同じなんですかね?
ターフプロジェクトに尽力した結果が怪我人続出じゃ目も当てられないですよ…。
何となくでしかないですが、試合中も滑ったり引っかかったりする動きが多いんですよねー。
430471☆ああ 2019/02/27 22:36 (iPad)
山口は主力組で紅白戦やらせてもらえないのか。なんでや。
430470☆ああ 2019/02/27 22:32 (iPhone ios12.1.4)
鹿島アントラーズが大枚を叩いて投資した事業だから、芝が原因で怪我が多くなったなんてリリース出来ないし誰も責任は問われない。今後売り出す予定の商品なんだから。これで全部理由がつくでしょ?
430469☆かし丸 2019/02/27 22:32 (SO-05K)
磐田が「席取り」について表明したな。
いい心がけだ。鹿島も見習えや
430468☆ああ 2019/02/27 22:32 (F-05F)
新品種
芝
430467☆ジョン万次郎 2019/02/27 22:28 (iPhone ios12.1.4)
男性
この芝生がどれだけ毎日のトレーニング、試合で蓄積されてるのか、研究者が介入して明らかにしてほしい
430466☆ジョン万次郎 2019/02/27 22:26 (iPhone ios12.1.4)
男性
芝が原因な気がする
430465☆ああ 2019/02/27 22:24 (iPhone ios12.1.4)
怪我の理由
だから芝だってば
なのでトレーニングメニューを考えてると思われる大岩にも里内にもなんのペナルティもないんだよ
↩TOPに戻る