過去ログ倉庫
430389☆ああ 2019/02/27 15:56 (Chrome)
川崎戦は町田のようですね。
ここで抑えられたら、成長間違いなし!
430388☆ああ 2019/02/27 15:52 (iPhone ios12.1.4)
俺も大分戦が忘れられない。
430387☆ああ 2019/02/27 15:40 (d-01J)
大分戦が忘れられねぇーーーー!
430386☆ああ 2019/02/27 15:25 (iPhone ios12.1.4)
まぁ、少なくてもおれは、この前の大分戦後に大岩が回ってきたら、大ブーイングした自信がある。
430385☆ああ 2019/02/27 15:21 (iPhone ios12.1.2)
まぁでもプロがあるから観客は楽しめてる。
"客は神様"的な精神で"サポーターありきだろ"なんて思ってちゃ行けないと思うんだよな。
実際のところ鹿島アントラーズは20冠という他と比べて別格な数字を残し他以上に幸福を与えてくれている。
それに比べてサポは普通なサポートしかできてないのが現状だとおもうわ。
430384☆ああ 2019/02/27 15:20 (iPhone ios12.1.4)
男性
ブーイングは勿論否定してないし、寧ろ必要とさえ思う。
しかし、ブーイングした人は選手でなく監督やフロントにした部分多くない?
対応策を持たない個々頼りの戦術を観てると、こっちも辛くなるし、何より大岩が出て来いって思うね。
まぁ、フロントも然りだろうけど。
430383☆県人◆c0xf7D8Z0I 2019/02/27 15:15 (iPhone ios12.1.4)
応援されてる中でプレーするとすごく気持ちいいよ。高校の時一回だけあったけど、冗談じゃなく苦しい時頑張れるんだよね。あれは不思議な感覚だったわ。
430382☆ああ 2019/02/27 15:09 (Chrome)
なぜこんなにも得点取れないチームになってしまったの?悲しい
マルキーニョスってなんであんなに得点沢山取れたんだろう?
シュートが正確で強烈だから?
バンバンワンステップで強烈なシュートをゴール隅に決めていたイメージがある。
430381☆ああ 2019/02/27 15:00 (SO-01G)
観客がいなかったらプロは成り立たない。
430380☆ああ 2019/02/27 14:56 (iPhone ios12.1.4)
というか大きな応援でのサポートはずっとやってると思うよ
去年どれだけ酷い試合が続いてもサポは我慢してブーイングしなかった方だと思う
等々力で惨敗したってブーイングどころかチームコールしたくらいだし
そんなサポですらもブーイングしてしまう内容と結果だったのよ大分戦は…
ブーイングせずに応援してきた、酷くても我慢して応援し続けた、特に2018年は
それでも変わってくれないから2019年の開幕にブーイングが起きたのだと思います
430379☆ああ 2019/02/27 14:53 (iPhone ios12.1.4)
優磨しっかり治して欲しいわ
これでまた代表も遠のくし、鹿島のみならず協会から見ても痛いんじゃないの?
鹿島のフィジコは協会から怒られて当然だよ?
430378☆ああ 2019/02/27 14:51 (iPhone ios12.1.4)
応援=勝ちに繋がる
って訳ではないと思うんだけど、応援によって気持ちが上がって、良い気分でより良いプレーが出来るってのはあるんじゃない?
逆に凹んでる時には人間誰でも応援されたら嬉しいし、励みになると思うけどな。
プロとは言っても所詮人間。
ダメな時はブーイングも必要だけど、より大きな声援でサポートする事も重要だと思う。
430377☆ああ 2019/02/27 14:47 (iPhone ios12.1.4)
FWは金森有馬まで入れれば枚数はいるからなぁ
430376☆ゆき 2019/02/27 14:41 (ASUS_Z01KDA)
スケジュール
ACL出場で今年も過密日程になる。
鈴木優磨が不在でフォワードのやりくりは出来るのだろうか?
430375☆ああ 2019/02/27 14:17 (d-01J)
アウェイ磐田戦チケット復活!
↩TOPに戻る