過去ログ倉庫
431289☆ああ 2019/03/02 14:27 (iPhone ios12.1.4)
横浜は外国人スタメン3枚で点取れるんだよ
いかに監督が大切かということ
日本人のレベルは鹿島の方が上なはず
431288☆ああ 2019/03/02 14:27 (iPhone ios12.1.4)
犬飼は昨日のレアンドロダミアンに入れ替わられた時のように、押し引きの判断が良くないんだよなぁ
しばらくACLも含めてずっと出し続けて、多少失点したとしても勉強させたら
431287☆ああ 2019/03/02 14:25 (iPhone ios12.1.4)
鹿島が相手チームに研究されてるとか、アジア王者だから、は置いといて。
最近、相手サポが鹿島に対して見下した言動をよく見聞きする。J2落ちろと言われたり、鹿島は田舎だからを連発したり…。
これは本当に見下してやってるのか、サポーターの質の問題なのか?それともアジア王者の称号は本当に脅威であり、その相手に勝つ又は引き分ける事で「やっつけたぜ!」根性なのか。
うちらには一切驕り高ぶりはないはずなのにて思う。
むしろ、この状況下、選手もサポーターも諦めず根気強く、そして熱くサポートしているのは、やっぱり鹿島を愛してやまないから。
431286☆20冠→21冠! 2019/03/02 14:24 (SHV39)
男性
センターバック
町田-関川の方が良かったりして!?
活躍したのって生え抜きの選手が殆どですし。高校サッカーとは全く別の世界ですけど、関川が相手FWに当たり負けするとか、競り合いに負けたりするイメージが湧かないんですよね。あの顔つきも闘争心むき出しで優磨に似たギラギラ感も彷彿とさせますし。まずは1度起用してほしい。サポーターも鹿島の関川を見たいはず!
431285☆ああ 2019/03/02 14:22 (iPhone ios12.1.4)
少なくとも川崎と同程度の戦力がある訳じゃない
目的はシーズン終わった時に一番上に立っていることなんだから、昨日の出来は良いとは言わないが悪くはない
まあそれもこれも次の湘南戦からしっかり勝ち点積み上げることが前提だけど
431284☆ああ 2019/03/02 14:22 (F-04G)
マリノス調子いいなぁ…
431283☆ああ 2019/03/02 14:20 (Chrome)
「クソ弱いからね今の鹿島」こんなチームでそこそこやってる大岩監督は名将と考えて良いよね。
431282☆ああ 2019/03/02 14:14 (iPhone ios12.1.4)
大岩がしぶとい。
431281☆ああ 2019/03/02 14:12 (iPhone ios11.4.1)
今の鹿島は鹿島ではないこと前提で評価してみたらいいと思う。昨日の内容は及第点でいいし内田の件は不問でいい。
ハッキリ言ってみんな鹿島の弱さから目を背けすぎている。クソ弱いからね今の鹿島。
本当に強くなるために俺らが先ずやるべきことは応援と糾弾。何なんだよ昨日の交代カード切る遅さ。
431280☆ああ 2019/03/02 14:09 (iPhone ios12.1.4)
とりあえず火曜はターンオーバーできるポジションは全て入れ替えてほしい
平戸、名古、山口辺りはスタメンで
ブエノ、レアンドロ使えないのがなんか効率悪いよねw
431279☆ああ 2019/03/02 14:08 (iPad)
今のチーム状況での引き分けは首の皮一枚繋がったと思う。選手がいない中で勝つ、これ以上故障者を出さない。町は希望だ。レアンドロドをどうするか。それにかかってるよ。
431278☆ああ 2019/03/02 14:04 (iPad)
優勝もあるし、降格もある状態って事なんだね。内田を批判するよりは、クラブだろ?選手に言わせることじゃない。結果が出ない。選手が頑張る。それだけではもう収集つかない状態。クラブがサポに対する姿勢を変えないと駄目って思う。その結果はサポが増えれば正解だし、減れば近いうちに降格するだろうね。
431277☆ああ 2019/03/02 14:01 (Chrome)
平戸が本当に圧巻だったら、去年、天皇杯で当たったときにもっと存在感を発揮したと思う。
悪い選手じゃないけど、鹿島でレギュラーを張るにはもうちょっと何かが必要じゃないかな。
個人的にはユースの時から見ててお気に入りの選手だけに、贔屓はしてるけど。
431276☆ああ 2019/03/02 13:59 (iPhone ios12.1.4)
内田は現実主義者なんだろうな。コメント聞いてても、良い時は良い、悪い時は悪いという正直なコメントあるし、マイボールもマイボールでなければ相手のボールだとを申告するくらい。
小笠原は全勝優勝を掲げるくらい理想主義者に近いと思う。引き分けも負け扱いで勝ちにこだわってたな。
組織は所属する人材によって変わっていくから鹿島も変わっていくかもね。
どちらが良いかはわからないけど。
431275☆ああ 2019/03/02 13:50 (HWV31)
平戸はホントに早くみたい。
J2とはいえ昨年のパフォは圧巻だった。単純にキック精度高そうだから伊藤セルジなら合わせてくれると思うけどなぁ。
↩TOPに戻る