過去ログ倉庫
431154☆論より証拠 2019/03/02 07:49 (iPhone ios11.4)
男性
確かに永木はボール奪うところまではよかったけどその後のパスミスが目立ったしもったいなかった。
でも奪った瞬間に周りが顔だしてあげてボールを受けてあげなきゃ。
返信超いいね順📈超勢い

431153☆鹿嶋アントラーズ 2019/03/02 07:48 (701SO)
結果的に引き分けは妥当な結果。相手の決定的なシュートも決まらずつきもあったかな。
相手に押されていた分試合内容に物足りなさは感じたかな。鹿島の攻撃に迫力はなかったし。

返信超いいね順📈超勢い

431152☆ああ 2019/03/02 07:45 (d-01J)
家長はムカつくほどの落ち着きと安定感だよな
ムカつくほど無駄がない
安部はムカつくほど無駄ばっかなんだよ、結果取られる
返信超いいね順📈超勢い

431151☆鹿ポンタン 2019/03/02 07:44 (iPhone ios12.1.4)
男性
鹿島
パスミス、ボールロスト、判断の遅行、ボールを追い掛け回す。

プレイしている選手達は 違えども、
全てに於いて三連覇していた頃とは、明らかに 右肩下がりになっている感じはするっすよ。

「日本人選手は、ボールを奪うにしても意味も無くボールを追い掛け回しているだけ。それでは疲れるだけだよ(笑)
ボールを奪うには チームとして意志を持って行わなければいけない云々」
(日本語訳での言葉)
創成期に在籍していたサントスが、インタビューで述べていたを聞いた覚えがあるわ。
日本人選手は、意味も無く追い掛け回しているだけ というフレーズは今も鮮明に覚えているんだよね。

現在の鹿島 在籍選手達ちも、サントスの言う処の 意味も無くボールを追いかけ回しているだけなんじゃなかろうか。と
川崎戦をDAZNで観戦していて、つくづく 思った次第です。


返信超いいね順📈超勢い

431150☆吉祥寺の鹿 2019/03/02 07:44 (iPhone ios12.1.4)
町田の勘の良さは、若かりし昌子と植田を超えていると思う。

去年の中盤くらいから、練習場での顔つきが違うし、僕は今一番期待している

返信超いいね順📈超勢い

431149☆あらららら 2019/03/02 07:44 (iPhone ios12.1.4)
サポがブーイングしようがしまいが、今の鹿島がうまくいってない事はわかる。

あれで満足されたら鹿島ではない。
返信超いいね順📈超勢い

431148☆ああ 2019/03/02 07:37 (iPhone ios12.1.4)
男性
やっぱり今年も土居が出ると勝率グッと下がる試合が多くなりそう。
昨日の町田のゴールがオフサイドで取り消された場面のプレイも酷かった。
返信超いいね順📈超勢い

431147☆ああ 2019/03/02 07:35 (FIG-LA1)
昨日の試合で思ったこと。

・安部に家長くらいの存在感ほしい。
・永木はボールとってからイージーなミスが多すぎる。あれが続くと危ないしカウンターの出足遅くなる。即刻やめてほしい。
・安西と土居に内田のサッカーIQ分けてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

431146☆ああ 2019/03/02 07:34 (d-01J)
内田、サポをなめんなよ!
サポがどんな思いでどんだけ鹿島を見てると思ってんだ!
お前が頑張ったからよかったじゃねぇんだよ!
勝てる鹿島にしてから言え!
おまけに安部は点取ってから言え!
返信超いいね順📈超勢い

431145☆ああ 2019/03/02 07:33 (iPhone ios12.1.4)
男性
ケガ人がいる中でと言ってくれるのはありがたいですが、それは鹿島を知らない他サポの意見。
鹿島は去年からずっとケガ人この程度いる状態が続いてて、今年も次々と練習で負傷してる。
つまり、鹿サポはこのケガ人いる状態で勝っていかないと優勝はできないこと分かってるから、エクスキューズにならないんですよね。
返信超いいね順📈超勢い

431144☆ああ 2019/03/02 07:32 (iPhone ios11.3)
やっぱり遠藤が居ない方が良いサッカーが出来る。
返信超いいね順📈超勢い

431143☆ああ 2019/03/02 07:30 (SO-01J)
内田の発言は理解できる。

自分の感情に任せた批判や文句を言うだけならサポーターじゃなくてもできる。選手も監督も人間だぞ。モチベーションってのは前向きな気持ちから生まれるもの。

大事なのは選手、チームが次に勝利できるようにサポートすること。その為の叱咤激励なら喜んで受け入れるだろ。
返信超いいね順📈超勢い

431142☆ANT 2019/03/02 07:20 (Chrome)
朝目が覚めても悔しな
やっぱり家長のいるチームには勝てなかった
勝点1を取れて納得のチームと悔しがるチーム
アントラーズ戦士よ自分たちは弱く下手だということを肝に銘じ
なお一層奮闘努力せよ
君たちの努力は必ず結ばれる
返信超いいね順📈超勢い

431141☆ああ 2019/03/02 07:18 (iPhone ios12.1.4)
男性
戦術に関しては押し込まれてベタ引きサッカーでもいいが、大岩が言ってたサイドハーフで取り切る守備、キャンプで守備はほぼ形になったって言ってたことが完全に無駄に終わったことを意味してるのが問題。

本来なら川崎のような相手にやる狙いだったはずなのに、まったく通用しない。内田も分かってるから焦りあるし、無理に大岩擁護しようとしてあの発言。
今年もキャンプはけが人出しただけ。

ブーイングは優勝狙うチームが開幕二戦勝ちなしだから当たり前。
川崎と違って決定機決められないから勝ちきれないというわけでもないし。
返信超いいね順📈超勢い

431140☆べる 2019/03/02 07:16 (iPhone ios12.1.4)
伊藤は未来の日本代表を背負う逸材ですね!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る