過去ログ倉庫
431411☆ああ 2019/03/02 19:11 (iPhone ios12.1.4)
フリーでも応急処置にはなると思う
431410☆ああ 2019/03/02 19:10 (SC-02K)
安田?理大?wみち
431409☆ああ 2019/03/02 19:10 (iPhone ios12.1.4)
そのブーイングだが、選手に対してじゃないよ?試合終了後直ぐのブーイングは審判に対して。後は拍手で選手たちは迎えられたが、1部(1人?)がなんか言ったかブーイングして篤人が怒ったんでしょ?
現地にいたけど引き分け狙いでもなかっし
431408☆ああ 2019/03/02 19:08 (iPhone ios12.1.4)
安田獲得やね
431407☆ああ 2019/03/02 18:56 (SO-01L)
そもそもサッカーというスポーツ自体全部勝てるようにできていない。
でもはじめから負ける試合もあるよ、なんていうクラブはない。
相手がいるんだから勝つこともあれば負けることもある。
全部勝つって言ったんだから批判当然!みたいな下らない揚げ足取ってストレス解消してないで、とにかく背中を押そうよ。
2年間リーグでは大差で負け続けた川崎にドローは立派だったよ。次こそ勝とう。
431406☆ああ 2019/03/02 18:55 (iPhone ios12.1.4)
明日、3/3 雛祭りの日は
ジーコ御大の66歳の誕生日!
431405☆鹿工房 2019/03/02 18:55 (402ZT)
平戸ってなんで使われんのかな?
J1ではダメなんですかね?
火曜のACLには期待してる。
431404☆行鹿 2019/03/02 18:55 (iPhone ios11.4)
勝ちにいって負けるよりも最低限の引き分けだって重要。
431403☆あああ 2019/03/02 18:55 (Chrome)
もうずっと毎節アウェーでいい説。
431402☆アントまま 2019/03/02 18:47 (iPhone ios12.1.4)
鹿島アントラーズが、勝ってるならともかく引分け狙いをしているのをスタジアムで見ていて、心底情けなかった。
勝ちに行くチームでしょう。すべての試合。
ブーイングは当然じゃないですか。
431401☆ああ 2019/03/02 18:46 (Chrome)
川崎戦のスタメンが、今シーズンのベスメンになる予感。
431400☆ああ 2019/03/02 18:31 (SO-01J)
ベスメンでホームドローの川崎が疑心暗鬼になろうという時に、
満身創痍でドローに持ち込んだアウェーの鹿島の方がアホーターによって達成感や一体感奪われる。
町田のこれからにとって重要なゲームになったのかもしれんのに。
431399☆ああ 2019/03/02 18:26 (iPhone ios12.1.4)
名古屋、札幌など監督がしっかりしてるトコは前年からの上澄みが見られるけど、大岩はそんなの無いよね。
選手の流出って言葉も見られるけど、アントラーズである以上それは避けられない運命。
だったら監督に一番金かけた方がいいんじゃないかと思う。
選手も育成、監督も育成なんて上手くいくわけない。
後は怪我人どうにかしなきゃ狙えるもんも狙えない。
批判してる人は一試合でどうのこうの言ってるわけじゃないと思うよ。
431398☆ああ 2019/03/02 18:23 (Chrome)
男性
ガンバはクルピから宮本になって劇的に変わったっぽい。
後半の終盤に必ずバテてることもガチャが足を引っ張ることもなくなってた。
監督を変えるだけでああなるのかという印象。
431397☆ああ 2019/03/02 18:21 (iPhone ios11.3)
選手に対しての不満より、フロントに対しての不満を抱えてる人が多いだろうからな。
内田と話すより、鈴木満に不満ぶつけたい人が多いんじゃないか?
↩TOPに戻る