過去ログ倉庫
431589☆ああ 2019/03/03 13:26 (iPhone ios12.1.4)
川崎戦だけでブーイングするのは違和感有るけど
ここ数年のモヤモヤしたもんがずっと解消されずにいる
それはACL優勝したからって消えはしなかったし
つまり川崎戦に勝ったとしても全く晴れる事はなかった
勝ち以外じゃブーイングが即出ちゃう位モヤモヤが溜まってる
だとしてもやっぱりアウェイで引き分けでブーイングっつーのは何か違う気もする
聴いてて気持ちのいいもんじゃないし
ストレス解消以外で何かの効果が有るとも思えんし
返信超いいね順📈超勢い

431588☆ああ 2019/03/03 13:25 (iPad)
よその事はいいよ、試合の事とかはともかく
返信超いいね順📈超勢い

431587☆あいう 2019/03/03 13:25 (iPhone ios12.1.4)
伊藤翔怪我なんてどこにもないけど
返信超いいね順📈超勢い

431586☆ああ 2019/03/03 13:10 (iPhone ios12.1.4)
名古屋は兎も角、川崎は優勝したからお金持ちになっただけなので、いわば泡銭に近い
そもそも過去10年で川崎が鹿島より収入多かった年なんて無いので、川崎が大量補強するチームにはそもそもなれない
神戸にしても三木谷さんだっていつまでも元気に第一線で活躍してるわけでもない
あの人だって齢50を超えてるんだから
三木谷さんが一線を退いた後も楽天が神戸に今までと同じ規模のサポートする訳がない
川崎神戸の二つは遅かれ早かれ補強は地味になってくよ

浦和が近年地味なのがどうも解せないが
返信超いいね順📈超勢い

431585☆ああ 2019/03/03 13:09 (Chrome)
男性
FKって絶対に永木がこれまでも蹴るべきだったよね。
何本か直接も決めてるし。
永木→犬飼のパターンが結構いい感じなんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

431584☆ああ 2019/03/03 12:39 (iPhone ios12.1.4)
内田選手がシャルケ時代の話。ホーム戦で不可解なブーイングを繰り返され、見ていても違和感がありました。試合後、選手はスタンドへの挨拶をせず、その理由を取材陣に対して「納得できないブーイングがあったから」と話した。サポーターとの一体感、同等の仲間という感じがしたのを思い出した。
返信超いいね順📈超勢い

431583☆地元民 2019/03/03 12:31 (F-06F)
まじめな質問
突然ですが。
鹿島は、鹿島が好きで選手を
応援している人と
選手が好きで鹿島を応援して
いる人
似ているようで全然違うと
思います。
どっちが多いと思いますか。
返信超いいね順📈超勢い

431582☆ああ 2019/03/03 12:28 (H8324)
山形には佐藤昭大も
返信超いいね順📈超勢い

431581☆元 鹿島 2019/03/03 12:22 (iPad)
11:52
山形 櫛引 本田拓
岡山 和音
愛媛 前野
他にいたら失礼
返信超いいね順📈超勢い

431580☆ええ 2019/03/03 12:18 (iPhone ios12.1.4)
男性
翔さん、怪我ってマジ?
返信超いいね順📈超勢い

431579☆ああ 2019/03/03 12:08 (iPhone ios12.1.4)
補強が地味と言われてたもんね
去年の成績照らし合わせたら、興梠、小林は現実的に獲れない中で杉本とか川又ではなく、公式戦17ゴールを評価して伊藤獲得したのはさすがだったよ
この板でも伊藤獲得は良くね?という書き込みが多かったと記憶してます
他サポは鹿島微妙とか言ってたけど

まぁそれでも最終ラインの補強は足りなかったかなとは思うけど
ブエノをACLで使えないのが地味に痛い
返信超いいね順📈超勢い

431578☆ああ 2019/03/03 12:06 (Chrome)
海外に行かないというか目指さないだろうなという選手を加入させるという所
海外移籍の心配もまず無いだろう→ココ重要。だから川崎は強い。海外行ってないから。(大島と守田の若手コンビはさっさと行けって感じだが…)

川崎に至っては奈良や谷口も代表目指して海外挑戦したらいいのに小心者ばっかだから誰も行かないよね。小林も家長もずっと川崎にいるだろうし。

ウチは大迫も柴崎もCB代表2枚も毎年すぐに海外抜けられて、もし彼らがいれば優勝できただろうし。
返信超いいね順📈超勢い

431577☆ああ 2019/03/03 12:01 (iPad)
正直優磨の怪我が長引いてる中、翔さん補強は神の一手だったと言っても過言ではない
年齢、実力、経験、メンタル、申し分ない。海外移籍の心配もまず無いだろう
外国人枠が埋まっててこれだけフィットして活躍出来るレベルの日本人選手なんて殆どいないか来ない
持ち上げ過ぎかもしれないけど、本当にいなかったらと思うとゾッとするよ
返信超いいね順📈超勢い

431576☆ああ 2019/03/03 11:53 (SCV37)
男性
今後は神戸とか名古屋とか、川崎が大量補強して、鹿島は伝統と誇りだけを掲げるチームになりそう。
かつての古豪みたいな。時代の流れをみて外国人も補強して、それえジーコイズムでも、伝統でも持っていないと、意固地になったら職人みたいに淘汰されちゃうよ。
返信超いいね順📈超勢い

431575☆ああ 2019/03/03 11:52 (Chrome)
今日のJ2の試合
元鹿島の選手が出場する試合は金沢の梅鉢と垣田 以外いる?

金沢の試合観戦しようかなー
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る