過去ログ倉庫
431709☆ああ 2019/03/03 20:10 (F-05F)
ストップザカワサキ
後半シュート0コーナーキック0でも
評価したい
返信超いいね順📈超勢い

431708☆ああ 2019/03/03 20:02 (iPhone ios12.1.4)
何様なんだろな
思考とかやってるの、もうやめようよ!
返信超いいね順📈超勢い

431707☆ああ 2019/03/03 19:58 (iPhone ios12.1.4)
19:47
思考が具現化しない実例は山ほどあります。
そちらこそ、広範囲に勉強することをオススメします。言霊主義の害についても勉強しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

431706☆ああ 2019/03/03 19:57 (Chrome)
赤アがキラキラしてるのは、今が良いこと以上に、この2年苦しかったからだと思います。
あそこでガンバに行かなければって、個人的には思っています。
返信超いいね順📈超勢い

431705☆ああ 2019/03/03 19:53 (SO-01L)
名古屋戦見てるが赤アキラキラしてる。。
選手のああいう顔見たくて応援してるんだよな。

だからうまく行かない選手見ると切なくなるし、次頑張れと本当に思う。ブーイングなんてしようとも思えない。追い打ち掛けてどうするよ。
こういう書き方するとすぐ選手>クラブはこれだから!とか言われるけど、自分のあり方のほうが素人の叱咤よりはクラブには歓迎されるんだろうな。

あー、赤アがキラキラしとるわ。泣けてくる。
返信超いいね順📈超勢い

431704☆ああ 2019/03/03 19:49 (iPhone ios12.1.4)
男性
川崎戦、他のクラブなら攻めに行ったでしょうね。

そして失点し、勝ち点1すら取れずに終わる。

アホみたいに攻めろ攻めろ言う人は、自分達が失点するなんて微塵も思ってないよね。
1-1で試合は終了したという結果が分かっているから、攻めていれば1-2で勝てたのに。っていうレベルの話でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

431703☆カクカク鹿鹿 2019/03/03 19:48 (SOV36)
篤人のアウェイで勝ち点1とか、あの戦い方に文句言われるのは納得いかないってところがなー、違和感あるんです。

あの戦いしか選べなかった自分達の力不足を認識して言ってるのか?
後、ブーイングされると相手に鹿島うまくいってないって思われるみたいなこと言ってたが、そんな事後半コーナーも取れない試合してんだから、ブーイングなんか関係なく弱いって思ってるよな、川崎は。
返信超いいね順📈超勢い

431702☆ああ 2019/03/03 19:47 (iPhone ios12.1.4)
ここはサッカーを語る場所だから最後にします
1938
1934の書き込みが全て
思考の具現化は何も成功者に限った論理ではない
思考の具現化でググって勉強してください

失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

431701☆ああ 2019/03/03 19:44 (iPhone ios12.1.4)
ネガりしつこ
返信超いいね順📈超勢い

431700☆横浜 2019/03/03 19:41 (SO-01J)
やっぱり後もう一人FW欲しいなー
10点以上狙えるFW!!
山口、金森じゃ、覚醒しない限り荷が重いでしょ……
返信超いいね順📈超勢い

431699☆ああ 2019/03/03 19:38 (iPhone ios12.1.4)
そんな御都合主義がまかり通れば、世の中の人の思いが全て具現化することになりますね。しかしながら、そんなことはありません。

思いと行動は必ずしも結びつかないし、行動が思いを達成するに適切じゃないことも普通だからです。それぞれの利害関係も常に一致するものではない。

思いさえあれば、何も考えなくてもそのように導かれるとなると、それは多くの人にとって楽だし、耳に心地よいことなので受け入れられやすいですが、現実にはそんなことは成功者の結果論の中にしかありません。
返信超いいね順📈超勢い

431698☆ああ 2019/03/03 19:35 (F-05F)
19:29
悪かった。ごめんなさい。
j2への思考はなくしましょ

めざせ『リーグ奪還』『ACL連覇』の思考でいきましょ
(。・_・。)ノ
返信超いいね順📈超勢い

431697☆玄人のあなたへ 2019/03/03 19:35 (iPhone ios12.1.4)
どんなサッカーって聞いてんだよ。
中身を教えてよ
玄人なんだろう?
セットプレーと守備って何?
少年団のアホなコーチみたいだよ。
返信超いいね順📈超勢い

431696☆あああ 2019/03/03 19:34 (Chrome)
誰かの名言
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
返信超いいね順📈超勢い

431695☆ああ 2019/03/03 19:29 (iPhone ios12.1.4)
思いの具現化=現実化へのプロセスは
思った時点で勝手に思考が行動をその方向へ導くんですよ。頭で考えてプロセス踏まなくても、プロセスは踏む、という意味を理解願いたい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る