過去ログ倉庫
435307☆ああ 2019/03/12 19:17 (iPhone ios12.1.4)
大岩監督はハーフタイムの修正は割としっかりできるけど、試合中の修正力は弱い
そこを小笠原や内田が埋めてた
まあ試合中に監督が修正かけるのは限界があるから、予め仕込むか選手自身が修正するしかない
遠藤はそれが弱い
というより出来ない
出来ないのはキャプテンとしてどうかと思うが、出来ないならせめて点取ってこいと思う
435306☆北鹿 2019/03/12 19:17 (iPhone ios12.1.3)
芝の影響が大きかったんじゃないでしょうか。
ポゼッションを高める事による、自陣パスミスの確率とそのリスクを考えたとき、
ボールを少しでも前に運ぶプレーを選択した、と考えます。
435305☆ああ 2019/03/12 19:16 (iPhone ios12.1.4)
男性
あれ、10人じゃん(笑)さすがに対象外。
435304☆ああ 2019/03/12 19:16 (SO-01J)
今日の最悪は安西永木酷使の敗戦。
そういう点ではまぁよかったですね
あと0-0じゃなくて2-2というのは勝ち点、得失点差並んだときに有利に働く。
次札幌戦は武藏のスピードにスンヒョンついていけないから町田犬飼に戻してね。
山口はスピード生かすために右サイドで伊東順也みたいになって欲しいんだけどね。
435303☆ああ 2019/03/12 19:15 (iPhone ios11.3)
湘南戦、完封してるの忘れたんかい
435302☆ああ 2019/03/12 19:15 (iPhone ios11.3)
スンヒョンと犬飼のコンビはビルドアップが下手。
435301☆ああ 2019/03/12 19:14 (iPhone ios12.1.4)
男性
そうは言うても攻撃陣は2点とってるからね。全試合失点してるし、守備が安定しないと攻撃に爆発力ない鹿島には厳しい。
キャンプで守備はほぼ形になったって自信満々で手応え感じてたのに、大岩監督どういうこと?
435300☆たか 2019/03/12 19:14 (Firefox)
男性
PK取られた時点で、鹿島はひとつ冷静になるために、
セカンドボールを取ったら、まずボールを持つ時間を、
少しでも作るべきだった。
それをやるために遠藤が居るんじゃないかって思うが、
遠藤も一緒に右往左往じゃ居る意味ない。
選手たちが個々で判断できてなさそうなら、
まずベンチが指示しないといけない。
昌子や満男は、すでに居ない。
オリベならしっかり選手たちに声をかけている。
大岩監督はやっているのだろうか。
435299☆ああ 2019/03/12 19:13 (iPhone ios12.1.4)
問題はなぜこのチームを相手にしてポゼッションができないのか?という攻撃のところだよ
後半、明らかにポゼッション高めて相手の攻めを受けないように修正したよね?
これを前半2点取ったらすぐやらないとというのが1点目、そしてポゼッションしようとしても取られるシーンが多かったのが2点目の問題
435298☆ああ 2019/03/12 19:12 (iPhone ios11.3)
西が居ても、去年の遠藤のアシスト数はゼロ
435297☆ああ 2019/03/12 19:11 (iPhone ios11.3)
これで遠藤ベンチで平戸ベンチ外だったら大岩と遠藤の間に何かしらあるのかと疑うレベル
435296☆北鹿 2019/03/12 19:10 (iPhone ios12.1.3)
安西を替えて町田にしたのは
高さ対策でしょう。
頑張りどころっていうのも重要な見方です。
しかし、近年の鹿島は序盤連戦で怪我人が
多発するので、疲労に関してはナイーブに
なっておくぐらいが丁度いいかと。
435295☆ああ 2019/03/12 19:10 (iPhone ios12.1.4)
予想外は下の方もおっしゃるように三竿と遠藤の出来かな
遠藤、西がいなかったらこんなもん?
そろそろ往年のプレーを取り戻さないとホントに戦力外になるよ?
435294☆鹿島大好き 2019/03/12 19:09 (iPhone ios12.1.2)
今日は最低限の結果でしたね。3点目を決められなかったのが引き分けの原因かな(^^;;
スンテはノーチャンスでしかたないし三竿のハンドもしかたない、2点目もペッレのシュートを褒めるしかないかなぁ(~_~;)
札幌戦はレオと翔さんが連戦しそうであとは大丈夫的な感じで行けそう(^-^)
現地サポさん、遠い所まで応援ありがとうございましたm(._.)m
435293☆ああ 2019/03/12 19:08 (iPhone ios12.1.4)
安西は疲労があってフルは厳しかっただろう
それに高さもある相手だし、町田SB、CB犬飼スンヒョンは妥当な選択だと思うけどな
結果当たったかどうかは別として、意図はよくわかる人選だよ
↩TOPに戻る