過去ログ倉庫
435367☆たか 2019/03/12 20:48 (Firefox)
男性
確かに厳しかったけど、
不慣れなポジションな平・戸町田は、
良く頑張ったって言ってやりたい。
普通に小田使えなかったのかね。
435366☆ああ 2019/03/12 20:47 (iPhone ios12.1.4)
これで慶南に勝たなきゃいけなくなったけど、まあギリギリ及第点の結果よね
435365☆ああ 2019/03/12 20:46 (iPhone ios12.1.4)
男性
翔さんのスキルは流石だった。
湘南戦、聖真が一対一を外した場面と同じ局面で、翔さんはふわっと、事も無げに決めた。
剛と柔と熱を持ち合わすオトコ…
素晴らしい。
435364☆ああ 2019/03/12 20:45 (iPhone ios12.1.4)
これは自分の反省なのだが、中国人選手を舐め過ぎた
サイドの選手普通に速くて、町田平戸は全く追いつけてなかった
435363☆朱鹿武蔵 2019/03/12 20:44 (SH-03K)
翔は湘南戦を除き全試合、得点してるのか。
JDT戦は出場してないし湘南戦は幻のゴールになったけどゴールネット揺らしてるし。
今の所、補強大成功といった所だね。本当に大事に使ってほしい。
435362☆ああ 2019/03/12 20:44 (iPhone ios12.1.2)
男性
シーズン前の評価からしたら30歳のFWってどうなの?っていう意見がほとんどだったのに、これだけ結果残す翔さん凄すぎるし、補強したフロントも素晴らしい。
アウェーで貴重な勝ち点1だと思う。
435361☆ああ 2019/03/12 20:42 (iPhone ios12.1.4)
町田のSB微妙
スピードがないので結構ファールで止めてた
435360☆はらやなら 2019/03/12 20:40 (iPhone ios11.4.1)
町田のサイドバックどうでした?
435359☆ああ 2019/03/12 20:37 (PRA-LX2)
男性
本田の遠目からのシュート意識や奪い取る守備の粘り強さ、そして絶対に自分が決めるというゴール前への全速力での走り込み。そういう姿勢でプレーしてるからこうやって結果を出せるのかな。やっぱり代表クラスは意識が違うね。
435358☆ああ 2019/03/12 20:35 (F-04G)
ホームで勝ち点3、アウェーで勝ち点1…十分なんだけどな…やはり鹿島のカラーからしたら2点リードしたからには勝ちきらないと…
苦しい現状だけど、いつまでもそれを言い訳にはできない…怪我人がもどったからといって、今より格段に守備が安定するとも思えない…結局、全体の意識の問題のような気もする…
435357☆地元民 2019/03/12 20:34 (F-06F)
今日の三竿をみたら
優磨もすぐにフィットする
とは、考えない方がいいかも
しらない。
翔さんは本当に加入して
くれてよかった。
いなかったら、ぞっとするわ。
435356☆ああ 2019/03/12 20:33 (iPhone ios12.1.4)
山本って軽傷じゃないのか?
離脱してから結構たってるのに音沙汰なし
435355☆ああ 2019/03/12 20:32 (iPhone ios12.1.4)
19:23
本当その通り
そういえば川崎サポからこの前の試合を見て内田は昔は宇宙ばかりだったのに成長したと言われたが
いやいやずっと週2でリーグとCLやってて日本に長距離移動で帰ってきてからの中1日とか2日の代表戦だからねと
435354☆ああ 2019/03/12 20:30 (iPhone ios12.1.4)
男性
本田圭佑決めたな
435353☆朱鹿武蔵 2019/03/12 20:29 (SH-03K)
SBは内田、伊東、山本、安西、小田、佐々木。
人数は十分に揃ってるんだけどこの中で今、動ける選手が内田、安西だけ。
改めて考えても本当に2人はしんどいね。この中で2人しか動けないなんて想定外のシーズン序盤。
札幌戦終わったら約2週間の中断だからケガ人は無理して出さないで札幌戦は右、内田。左、安西で頑張ってほしい。
↩TOPに戻る