過去ログ倉庫
435337☆ああ 2019/03/12 19:59 (iPhone ios12.1.4)
いや、フロントだよ
1年目の名古や有馬なら遠藤使うってなるから普通
遠藤が出れないくらいの補強をしなかった
2列目に関して言えば、毎年ほとんど補強がないから、競争が促されることがなかった
そのツケが今回ってきてるんだよ
遠藤中村が並んだ水戸戦のスタメンって2015ナビスコと変わらんのだよw
それを2019にやってるんだから編成に問題ありなんだよ
遠藤使わなきゃ他にいないもん
強いて平戸だけど、右SB足りないからやってるわけで…
435336☆ああ 2019/03/12 19:56 (iPhone ios12.1.4)
男性
遠藤のミドルシュートが入らなくて、ホッとした人とかいそう。
435335☆地元民 2019/03/12 19:55 (F-06F)
前半は高いクロスを
入れられた時に
バタバタしたけど、
後半は犬飼、スンヒョンは
しっかり対処したんじゃない。
あと後半の得点の欲しい時に
交代で山口のサイドは見てみたい。
速いから無双しそう。
435334☆鹿嶋アントラーズ 2019/03/12 19:53 (701SO)
もったいない。勝ちゲームを落とした。
435333☆ああ 2019/03/12 19:52 (iPad)
何故なんだろう
犬飼も 町田もなんだけど
かなり時間的余裕が
あるはずなのに
つめられて 慌てて蹴って
引っかかった挙句に
ヤバイ方向にボールが
転がるってあるよね
あれはうまく繋ごうとか
何か余計な事考えてるのかね
あと後ろ方向だと極端に足が遅い様に
見える(私だけか)のは
判断が遅くて一歩目が出ないのかな
最近毎試合思う。
別に起用するなと言っている訳ではない
(念のため)
435332☆まさ 2019/03/12 19:45 (iPhone ios11.2.2)
どなたか 名古屋戦のチケット僕に買ってくれませんか。
遠くて会員に入れなくて 少しでもいい席で見たいです。
435331☆ああ 2019/03/12 19:42 (iPhone ios11.4)
心配しなくても優磨や白崎が戻ってきたらヤスの出番ないでしょ。
435330☆たか 2019/03/12 19:41 (Firefox)
男性
遠藤使ってるのはフロントじゃなく監督でしょ。
別に遠藤でなくても名古でも有馬でもいい。
今は遠藤の例えになってるけど、
結果も長所がまったく出てないなら、
色んな選手にチャンスは与えてやるべき。
試合に出ることで、化けることもある。
鈴木隆行だってそうだった。
補強云々言う前に、監督がやるべきことをやってない。
素人目なんだろうけど、
今のメンバーでスタメンが劇的に出来が良い、
と言えるほどの能力差がある選手は少ないと思ってる。
435329☆ああ 2019/03/12 19:40 (SO-01J)
今帰って来てハイライトだけみた。平戸のアシストいいね。
左:平戸&安西
右:山口&内田
リーグで一回でいいからこれやってみてほしい。両サイドのスピードタイプとパサータイプのバランスいいと思うんだけど
435328☆ああ 2019/03/12 19:39 (iPhone ios11.3)
なんでアシスト出来ない遠藤に未だにキッカーやらせてんのかね
435327☆ああ 2019/03/12 19:39 (iPhone ios12.1.4)
土居の2列目は穴埋めに過ぎないからなぁ
攻撃は死に、守備はそこそこみたいな
土居はギャップで受けてナンボの選手だから必ずしも土居のせいではないが
435326☆鹿ポンタン 2019/03/12 19:39 (iPhone ios12.1.4)
男性
アウェーで
伊藤翔のいうように、勝ち点2を 失ったな。
先制したら、鹿島は勝たなあかんのや
o(`ω´ )o
435325☆tomo 2019/03/12 19:36 (SO-04H)
男性
叩くわけじゃないけどリーグ20試合0アシストはやはり厳しい。ポジション的にセンタリング等ラストパスを供給する機会の多いポジションだし。
アシストがすべてではないけど必然的に平戸出してみては?ってなるでしょ。
435324☆ああ 2019/03/12 19:33 (iPhone ios12.1.4)
マリノスのウーゴは好きだったけど正直、伊藤がここまでやるとは思ってなかった笑
て奴おる?
てか、ペッレなんで中国いんだよ
435323☆鹿工房 2019/03/12 19:31 (402ZT)
安部推しだけど、今の不調を抜けだすまでは
ベンチスタートが妥当
SHは右平戸では左レアンドロで行ってほしい
けど大岩監督は札幌戦には左-安部-右-土居かな
↩TOPに戻る