過去ログ倉庫
435503☆ああ 2019/03/13 10:59 (iPhone ios12.1.4)
充孝を切る必要なんてないだろ?
ゲームのやりすぎだな。
435502☆ああ 2019/03/13 10:57 (iPhone ios12.1.4)
鹿島のサッカーはまずは守備からが大前提。
平戸のSB良いじゃない。平戸には今後主力になる為には必要な経験なんだよ。
昌子のSB、優磨のSH、みんな他のポジションを経験して大きく成長してきたんだ。
楽しみでしょうがない。
435501☆ああ 2019/03/13 10:53 (iPhone ios12.1.4)
遠藤
とりあえず去年の数字が数字なだけに、今年正念場のシーズンであることは間違いない(本人が自覚してるかどうかは甚だ疑問だが)
ただ、フロントは今年結果出さなくても、これから先結果出さなくても、今までの貢献とか生え抜きだからという理由で切れないんだろうなと思う
アツタカですら切れないフロントだし
それがそのまま今の2列目問題に繋がってる
結果残せないタレントがそのまま居座るから人だけ増えて質が伴わないし、入れ替えもスムーズにならない
白崎だって2列目なんだかボランチなんだか分からない選手だし、何故新しい2列目を入れてこないのか不思議
まぁフロントが今の2列目の選手に全幅の信頼を置いてるんだよね…
435500☆ああ 2019/03/13 10:52 (iPhone ios12.1.4)
1014
守備負担がないのと守備負担が大きい小さいは全く別の話だから。
435499☆ああ 2019/03/13 10:40 (iPhone ios12.1.4)
遠藤はACLのチームキャプテンだからACL右SHの序列は1番上。今後もファーストチョイスは遠藤だよ。
435498☆ああ 2019/03/13 10:27 (iPhone ios12.1.4)
まあ山東戦がよくやったと言えるのは、札幌戦に勝ち、そして慶南戦に勝ちグループリーグを突破したときだ
435497☆ああ 2019/03/13 10:24 (iPhone ios12.1.4)
そもそも守備が負担なんて発想は本人はこれっぽっちも思ってないはず。
観客側の視点で平戸の攻撃面での躍動を見たいだけだろ。
435496☆ああ 2019/03/13 10:14 (iPhone ios12.1.4)
鹿島のサッカーをわかってなさすぎ、
とか随分上からな人がいるけど
SHよりSBの守備負担の方が大きいことくらいのサッカーの基本をしらないのか。
435495☆ああ 2019/03/13 10:08 (iPhone ios12.1.4)
内田ってよく3連覇時代ならーて言うけど内田がもしも本田キャラだったらシャルケならーとかラウールならーとか言って共感を得られなかったんだろうな
チームはまず3連覇時代を目指せ的になっているけど内田の本心はきっともっと高いとこを目指してる感じがするね
サポとの関係性だって高めたいと思ってるくらいだしJの審判についても意見するし
かといってJや鹿島の歴史を否定せず欧州の良いところを一方的に押し付けることはしない
満男をレスペクトしてるし超えられないと言いながら全く違うベクトルのキャプテンシーを構築中なのも凄い
内田が鹿島に戻って他サポからこの関係性を羨ましがられるのも気分が良い
でも何十年後かのJのチェアマンは本田か長谷部あたりがやってそうな気もするな
435494☆ああ 2019/03/13 09:47 (iPhone ios12.1.2)
誰もSHに守備負担がないなんて言ってないと思うけど?だから少しでも少なくしてあげたい、って話しでしょ??
435493☆ああ 2019/03/13 09:44 (iPhone ios12.1.2)
SBよりは少ない
435492☆ああ 2019/03/13 09:33 (iPhone ios12.1.4)
平戸も町田もやはり慣れないポジションではきつそうだったね
435491☆ああ 2019/03/13 09:29 (iPhone ios12.1.4)
DF4枚の内、2枚が本職でないポジションの中、2失点での引き分けは良しとして良いと思う。
それにしても、試合数多いのは選手に対しては負担だけど、サポーターにとってはワクワクする回数が多いからサポーター冥利につきるな!
435490☆ああ 2019/03/13 09:27 (Chrome)
SHなら守備負担がないとか鹿島のサッカーをわかってなさ過ぎ。
鹿島では攻守に負担が大きいポジションですよ。
435489☆ああ 2019/03/13 09:16 (iPhone ios12.1.2)
というか守備で考えたらDFは無理だよね
早くSHで守備負担なくしてあげたい
↩TOPに戻る