過去ログ倉庫
435578☆ああ 2019/03/13 16:35 (iPhone ios12.1.4)
男性
昌子の記事興味深いね。
海外と日本は守り方からして全くの別物だと。
強烈な個を求められるフランスサッカーと組織のjリーグの違いなのかな。
海外は個を強くするって事で、即席の代表チームには合うのかな。
でも、自分はなんて言われても鹿島のサッカーが世界一になるのを夢見てます。
アジアだろうがヨーロッパだろうが、負けたくないんじゃ。
435577☆ああ 2019/03/13 16:29 (iPhone ios11.0.3)
まだやってんのかよ笑
なに一人で騒いでんのよ
誰か話題変えて〜
435576☆ああ 2019/03/13 16:25 (iPhone ios12.1.4)
不毛も何も 議論してる方々側の意見としては 掲示板に意味は求めてないんでしょ?
それなのに不毛とか言い出す始末
435575☆ああ 2019/03/13 16:07 (iPhone ios12.1.4)
名古屋のボランチ2人が凄いね
鹿島の2人(レオ永木)もかなりのハンターなんだけどな
435574☆ああ 2019/03/13 16:05 (iPhone ios12.1.4)
議論(笑)したけりゃコテハンにしろよ
議論(笑)したいんだろ?
435573☆鹿嶋アントラーズ 2019/03/13 15:59 (701SO)
鹿島にいい選手が今までに入団して来たのは魅力あるチーム作りをして優勝して来てそのチームでプレイするのを夢みる選手が鹿島に入って来たことで今がある。
ただ勝って優勝するだけでなく魅力あるチーム作りをしないと鹿島にいい選手が入って来ない。
それはお金でもあり環境や起用法や色々な面で魅力がないといけない。
435572☆ああ 2019/03/13 15:59 (iPhone ios12.1.4)
自分の意見も何もない一言コメントこそ不毛になるだけなんだよなぁ。
釘刺してるつもりなんだろうけど。
435571☆ああ 2019/03/13 15:55 (iPhone ios12.1.4)
議論じゃなくてただの憂さ晴らしだもんな
頭悪い
435570☆ああ 2019/03/13 15:47 (iPhone ios12.1.4)
総合板引用
奪取ポイント
1 米本 拓司 62.59
2 佐々木 翔 61.00
3 ジョアン シミッチ58.18
4 奥埜 博亮 53.33
5 山口 蛍 52.26
6 レオ シルバ 51.09
7 松本 泰志 50.69
8 川辺 駿 50.30
9 河井 陽介 50.00
10 広瀬 陸斗 49.82
これでいてレオは、攻撃のアクセントも付けて今年はアシストも記録してる(湘南戦、山東戦)
やっぱりなんだかんだレオの替えが効かない
435569☆ああ 2019/03/13 15:32 (iPhone ios12.1.4)
永木は感情出さないけどプレーからは熱さ感じるみたいな感じじゃない?
どっちにしてもいい選手なのに違いはないけど
435568☆ああ 2019/03/13 15:26 (iPhone ios12.1.4)
実際は今の遠藤に満足してる人と不満な人の割合はどのくらいなのかね?
不満な人が大半なイメージはあるが
俺はむしろ今年に関しては安部のパフォーマンスの方が解せない
435567☆ああ 2019/03/13 15:19 (iPhone ios12.1.4)
感情を出してプレーや表現してくれる→スンテ永木→好き
感情を出さずに黙々とプレーする→遠藤土居住孝→嫌い
ぐだらん
435566☆ああ 2019/03/13 15:19 (Chrome)
男性
ノザーさんが偉大すぎたんだよ。
シュートは両足で芸術的だしトラップでさえスタンドが沸くほど変態だったもの。
FKの期待感なんてまるでPK貰ったような感じだったし。
435565☆ああ 2019/03/13 15:16 (iPhone ios12.1.4)
1508
不満に感じてるのはこの板の一部の残念なサポだけだと思うよ。
435564☆ああ 2019/03/13 15:13 (iPhone ios12.1.4)
プロなんだからサポーターからの評価って大事だよね。評価の対象は記録やデータもあるしプレースタイルやピッチ上では関係ないイケメン度なんかもある。あとは練習後のサービスなんかも多少あるかな。
いちいちこの板でとやかく言わなくても選手はわかってるよ。ユニやグッズの売り上げとかでもわかってると思うんだ。自分自身に対してのクラブからの評価や求められてる役割はね。
↩TOPに戻る