過去ログ倉庫
435802☆ああ 2019/03/14 18:01 (iPhone ios12.1.4)
男性
頑張れ!Wコウキ!!
435801☆かっしまアントラーズ 2019/03/14 17:56 (X4-SH)
男性
安西やるなー。まずはおめでとー!
嬉しいが、疲労とケガが心配だねー
435800☆ああ 2019/03/14 17:47 (iPhone ios12.1.4)
河治氏
日本代表初選出4選手
畠中慎之輔
相手を見てサッカーできるCB。ロングボールは蹴らない。ロングパスを蹴る。
安西幸輝
破天荒な攻め上がりとウィング顔負けの突破力
鎌田大地
ボールを離すギリギリまで読めないパスとシュート
鈴木武蔵
鈴木武蔵。
435799☆ああ 2019/03/14 17:45 (iPhone ios12.1.4)
そう、定着しないと意味ない
435798☆ああ 2019/03/14 17:42 (iPad)
J2から鹿島を目指す
三竿に続いて安西も
代表か。。。
安西の疲労も気になるけど
J2の才能ある若い逸材が
これを見て鹿島を
目指してくれるとすれば
チームのためにも
価値ある代表入りだと
思う。
海外行くか
鹿島に行くか
ぐらいに言われたら
面白い。
435797☆ああ 2019/03/14 17:27 (iPhone ios12.1.4)
代表は嬉しいけど海外移籍が嬉しかったことはないな
435796☆しかさぽ 2019/03/14 17:09 (SO-03F)
ヴェルディ
昔は我々の前にいつも立ちはだかり、憎たらしい敵だったが、ビスマルクにはじまり、三竿といい、安西といい、今は感謝しかない。またJ1で戦えるといいな。
435795☆ああ 2019/03/14 16:52 (iPhone ios12.1.4)
代表は定着する事が大事
キャップ数がモノを言う
435794☆☆鹿☆ 2019/03/14 16:37 (iPhone ios12.1.4)
安西おめでとう!
やったー(*******)* **
だけど、ケガだけはしないで(*」*o*)」
435793☆ああ 2019/03/14 16:35 (SO-01G)
ミスった鹿島での実績
435792☆ああ 2019/03/14 16:33 (SO-01G)
西は鹿島でも代表選ばれてるけどね、代表戦前に怪我しちゃったけど。神戸での実績ってよりは鹿島でも実績で選らはれた感じじゃないか
435791☆ああ 2019/03/14 16:29 (iPhone ios12.1.4)
複雑な感情になるって事は、結局のところ鹿島が好きって事だよね。
大好きな鹿島に所属してる選手だから、好きなんだよ。
実際、他に離れた選手はあまり気にならないもん。
頭の片隅って感じ。
逆に、今は来てくれた翔さんで頭いっぱい。
435790☆ああ 2019/03/14 16:28 (iPhone ios12.1.4)
でもやっぱり鹿島のレギュラーナンバー背負う選手(特にDFライン)は代表でなきゃダメなんだよ
そう思ってしまう
435789☆アントンかしま 2019/03/14 16:28 (SH-02H)
女性 32歳
クラブハウス
春らしい気候になり、クラブハウスも学生さん達で、賑やかになってきましたね。これから小学生も増えて来るでしょうね。もう一度大人が、クラハのルールを守りたいですね。今朝も練習前から、良い年した大人の男性が、ファンサゾーンでサインをもらい、しかもいつも来る常連です。ルールはわかっているはずです。ソシオでもある人ですから、みんなサインを貰いたい気持ちは一緒です。でもルールを、破った行動は、やめたほうが、いいと思います。練習後ちゃんとしてくれるのですから、まずは大人が、きちんとルールを守りそれを子供達に教えられる立場でありたいですね、
435788☆ああ 2019/03/14 16:26 (iPhone ios12.1.4)
代表選ばれて選手は嬉しい→サポは怪我や疲労が心配
海外移籍できて選手は嬉しい→サポはチームが戦力ダウンするから複雑
全てがこういう人ではもちろんないけど、選手の嬉しいことが必ずしもサポの嬉しいこととは限らないのかな…
昔は、海外移籍も代表選出も素直に喜べたのに、サポとしてコアになるほど変わっていく…
それともリーグ優勝がないから焦りや余裕の無さなのか…
↩TOPに戻る