過去ログ倉庫
437643☆ああ 2019/03/19 12:04 (iPhone ios12.1.4)
柴崎、大島は運べるタイプじゃないか?
守備力はレオの比じゃないけど
437642☆ああ 2019/03/19 12:03 (iPhone ios11.3)
ダヴィドルイス 、ヤヤトゥーレ
437641☆ああ 2019/03/19 12:01 (iPhone ios12.1.4)
08:20
次の試合ボコボコにして言い訳ツイートするだろうから、そしたらまたここに挙げてくれよ
ネタにしてやろうぜ
437640☆ああ 2019/03/19 11:59 (iPhone ios12.1)
レオの代わりは難しいわ。
違うタイプの選手で埋めることになるよ。
そもそもレオのタイプが希少すぎる。
パスを回せるボランチと、相手に食いついてボールを狩るボランチは数多くいる。
ここに加えてレオの場合はボールを運べるって長所が付いてくるからなー
自分でボール運ぶのが得意なボランチって誰いるよ?
世界的に見てもポグバくらいしか思いつかんわ。Jで見たらソウザがある程度できるくらいかな〜
437639☆ああ 2019/03/19 11:40 (iPhone ios12.1.4)
FC東京産のボランチは米本とか橋本とかみんな荒いから嫌い
フィジカルコンタクトが激しくてもファールなしで刈り取る永木から学べと言いたい
437638☆ああ 2019/03/19 11:34 (iPhone ios12.1.4)
ガチンコでコロンビアに勝ちに行くなら永木、先を見据えて経験積ませるなら橋本拳人とか稲垣とかその辺だろって思ってたので、まあサプライズはないな
437637☆北鹿 2019/03/19 11:33 (iPhone ios12.1.3)
守田の追加が橋本ですか、
彼はラフとアグレッシブを履き違えた
タックルが多く、どうしても好きに
なれません。
昨シーズンのアウェイ東京戦でしたか、
彼のタックルで山本が負傷したように
記憶しています。
437636☆北鹿 2019/03/19 11:31 (iPhone ios12.1.3)
レオシルバの後として、ハムシクを取ろうと
してたんでしょうかね。
やはり、中盤センターには外国人戦力を
確保しておきたいところですし。
昨晩投稿したFWの編成へのご指摘、
ありがとうございました。
補足いたしますと、
金森の在籍について、中村充孝同様、
正直サポーター目線では判断出来かねます。
染野の入団可能年次については誤りです。
伊藤の名前が2020から抜けたのは意図です。
優磨、大迫の動きに左右されると思って
おりますので、とりあえず抜きました。
有馬については、恥ずかしながら練習を
見れないので、現時点で戦力計算できませんでした。
437635☆ああ 2019/03/19 11:29 (iPhone ios12.1.4)
そこは永木だろーとは思ったが、まあ親善試合だし橋本拳人ならわからんでもない
437634☆ああ 2019/03/19 11:27 (iPhone ios12.1.4)
追加招集は永木でしょ〜。納得いかん
437633☆ああ 2019/03/19 10:54 (iPhone ios12.1.4)
田中と同レベルって言われちゃ安部も流石に立つ瀬がないな
437632☆ああ 2019/03/19 10:48 (DM-01J)
NHKのおはよう日本って番組で、鹿島アントラーズとレノファ山口が特集されてたみたい。
地域密着とかジーコの功績?とか取り上げられてたみたいです。
告知してくれてれば見たのに、別の番組見てたよ。
あとから知ってガッカリ{emj_ip_0037}{emj_ip_0697}
437631☆朱鹿武蔵 2019/03/19 10:14 (SH-03K)
連投失礼します。
ただ、白崎、平戸、名古は2列目で見たいな!
437630☆朱鹿武蔵 2019/03/19 10:13 (SH-03K)
レオシルバほどの実力のあるボランチはなかなかJの中にはいないかもだけど後釜に補強は必要無いと思う。
永木、三竿のボランチをしばらく見てみたい気もするし白崎、平戸、名古といるし。
437629☆豊郷を馬鹿にするな 2019/03/19 10:08 (iPhone ios12.1.4)
伊東は内田二世って言われてたけど…上下に動くだけだよね。
↩TOPに戻る