過去ログ倉庫
437889☆名無し 2019/03/21 14:20 (ASUS_Z017DA)
男性
結局南米とかアフリカのすごい選手って具体的に誰なんだろ

去年8月からのスンヒョンのスケジュール出してくれた人ありがとう

こういうデータ出してきて客観的にスンヒョン以上に大変な選手ってやっぱりそうそう出せないよね
アジアの場合は更に時差とかもあるしここまで辛い選手を探すのは至難だと思う
返信超いいね順📈超勢い

437888☆名無し 2019/03/21 13:41 (ASUS_Z017DA)
男性
去年今年はワールドカップと大陸選手権あった特別なシーズンてことを考慮に入れてないとそんなにでもないと思う人がいてもおかしくないなとは思うけど、それ考慮しないのは前提からして間違ってると思うけどね
返信超いいね順📈超勢い

437887☆ああ 2019/03/21 13:35 (iPhone ios11.3)
CBはやはり補強するべきだったな。

スンヒョンは夏限りかもな
返信超いいね順📈超勢い

437886☆ああ 2019/03/21 13:35 (iPhone ios12.1.4)
でもスンヒョンのここ半年間を見たら酷使と捉える人がいても不思議じゃないよ
個人的にはそうは思わないけど、そういう風に捉える人がいることも理解できる
酷使と言ってる人にそれは違うだろと否定意見述べるのはいいけど、それを勝手に板の総意にはしないでもらいたいな
この板の人達は…っていう言い分は、上から目線に取られかねないよ?
返信超いいね順📈超勢い

437885☆ああ 2019/03/21 13:33 (SHV40)
スンヒョン肉離れか、〜1ヶ月半程度の離脱かな。良い機会やし今は無理せず休んでくれ。
町田犬飼が躍動し、ブエノも控えてACLなら関川も使ってもいいからなんとかなる。また去年のような活躍を期待しているぞ
返信超いいね順📈超勢い

437884☆ああ 2019/03/21 13:30 (iPhone ios11.3)
酷使って言葉に引っかかってるだけだけどな。

ターンオーバーだってそれなりにしてるのに、酷使、酷使って、大岩に酷使し過ぎ、無理させすぎって文句言ってんのと変わらないからな。

酷使って、代表に呼ぶなって事?
別にスンヒョンを責めてるわけじゃないよ。
何かにつけて過密日程とか酷使とか言いすぎなんだよ、この板。
返信超いいね順📈超勢い

437883☆ああ 2019/03/21 13:25 (iPhone ios12.1.4)
たまたま怪我したシーズン切り抜いてヤットが一番試合出てたシーズンと比較するのっておかしくないか
返信超いいね順📈超勢い

437882☆アトム 2019/03/21 13:24 (Chrome)
スンヒョンは夏に鹿島に移籍してきた。去年の8月から試合に出始めた。
というわけでスンヒョンの去年8月から今年1月まで半年間のスケジュールをまとめてみたぜ...

8月 1 J 5 J 11 J 15 J 19 J 24 J 28 ACL
9月 1 J [7 代表(韓国)][11 代表(韓国)] 14 J 18 ACL(中国) 23 J 26 天
10月 3ACL 7 J [12 代表(韓国)][16 代表(韓国)]20 J
11月 3ACL(韓国) 10 ACL(イラン) 17 代表(豪州) 20 代表(豪州)
12月 1J 12/5 天 15CWC(UAE) 19CWC(UAE) 22 CWC(UAE) [31代表(カタール)]
1月 [7代表(カタール)][11代表(カタール)][16代表(カタール)][22代表(カタール)][25代表(カタール)]

JはJリーグの試合、天は天皇杯の試合、代表は代表の試合を指してて、()内は試合が行われた国、[]は控えだった試合だ

半年で24試合に出るだけでなく、ベンチ入りしただけの代表の10試合も合わせて合計34試合でしっかり調整しないといけなかった。
日本・韓国・中国・イラン・豪州・UAE・カタールの7カ国を渡り歩きつつ試合に出ていた。

これだけ半年酷使されてリーグ戦開幕って...ケガするのもやむを得ないよ...
返信超いいね順📈超勢い

437881☆ああ 2019/03/21 13:24 (iPhone ios12.1.4)
しかも長いプロ生活の中で「1番出てた頃」を比較対象にするあたりね
返信超いいね順📈超勢い

437880☆名無し 2019/03/21 13:24 (ASUS_Z017DA)
男性
ヤットが鉄人なのはみんな知ってるけど、それと比べて試合数少ないからまだ行けるとかは短絡的よな

じゃあスンヒョンはもっと働かなきゃとかはちょっと違うよな
返信超いいね順📈超勢い

437879☆ああ 2019/03/21 13:22 (iPhone ios12.1.4)
センターバックは疲れないとか言いながらポジション違う選手を引き合いに出すって…
返信超いいね順📈超勢い

437878☆ああ 2019/03/21 13:18 (iPhone ios12.1.4)
遠藤保仁のレベルを当たり前と考えるのも違うとは思うけどね
1流は当たり前にやってるというのを基準に考えちゃうと、全てその基準で評価しないといけなくなる
確かに強豪クラブ、ましてや鹿島ならなおさらその基準を求めなきゃいけないのかもしれないけど、全て完璧は求められないからね
返信超いいね順📈超勢い

437877☆ああ 2019/03/21 13:17 (iPhone ios11.3)
スンヒョン兵役で今年限りなら、早く植田戻すか補強して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

437876☆ああ 2019/03/21 13:16 (iPhone ios12.1.4)
酷使という言葉だと少し違和感かな。
少なくとも今のスンヒョンの調子の悪さは酷使の影響というよりはまともなオフ期間を過ごせなかったという部分が大きいかと思う。
去年からのスケジュールに繋げて考えたくなる気持ちも分かるけど、疲労というよりはフィーリングの部分だと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

437875☆ああ 2019/03/21 13:10 (iPhone ios11.3)
当時の遠藤は途中から出るタイプじゃないし、1番出場してた時期は殆どフル出場だったろ。

凄い選手なら多くの選手が年に50試合以上こなしてるよ。凄いチームの選手なんて興行で世界ツアーとかしたりするし
南米の代表選手、アフリカの代表選手は長距離移動だって普通にあるし


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る