過去ログ倉庫
437874☆ああ 2019/03/21 13:03 (iPhone ios11.3)
スンヒョンを責めてるんじゃなくて、酷使って言うのは違うだろって話な
返信超いいね順📈超勢い

437873☆ああ 2019/03/21 13:02 (iPhone ios12.1.4)
確かにCBは連戦でも無理が効くポジションではある
実際走行距離もGKの次に少ないポジションでもある
でも、チームスタイルによっても変わるよね
開幕戦みたいなCBの負担多過ぎの試合やってるようじゃ話は変わってくるね
CBが動かされてるときはチームが相手に動かされてるということ
返信超いいね順📈超勢い

437872☆ああ 2019/03/21 13:02 (iPhone ios12.1.4)
じゃあヤットは全試合フル出場してるの?
返信超いいね順📈超勢い

437871☆ああ 2019/03/21 12:59 (iPhone ios11.3)
遠藤保仁とか年に60試合くらい出場してる

スンヒョン35試合くらいだよ。酷使って。
返信超いいね順📈超勢い

437870☆名無し 2019/03/21 12:55 (ASUS_Z017DA)
男性
あとサッカーやってなかったらわからないと思うけど、競り合いって結構体力使うんだよ?
走行距離とかスプリント回数は分かりやすいけど、競り合いの数とかは分かりにくいのも1つあるかもね

センターバックだから他と比べて負担少ないかは、チームとか相手にもよると思うけどな
返信超いいね順📈超勢い

437869☆豊郷を馬鹿にするな 2019/03/21 12:55 (iPhone ios12.1.4)
きほんCBはそこまで疲れませんからね
返信超いいね順📈超勢い

437868☆ああ 2019/03/21 12:53 (iPhone ios12.1.4)
海外の選手は〜
やって当たり前だ〜

なんの根拠もない意見でもこれ言っとけばいいみたいな…
返信超いいね順📈超勢い

437867☆名無し 2019/03/21 12:50 (ASUS_Z017DA)
男性
ちなみにアジアでの移動って距離だけじゃないしな
直通ないとか、環境整ってないとかザラ

もちろんスンヒョンがそれをこなして活躍してくれるなら喜ばしいけど、コンディション崩したからって俺はそんなに責める気にはなれないな
返信超いいね順📈超勢い

437866☆ああ 2019/03/21 12:46 (iPhone ios12.1.4)
むしろスタメンで試合に出てくれた方がコンディション保ちやすいんだけどなw
代表行って試合出れずにコンディション落とされるのが1番厄介なんだよ
返信超いいね順📈超勢い

437865☆名無し 2019/03/21 12:45 (ASUS_Z017DA)
男性
去年から今年の移動距離と試合数数えてみたら?
タフと言ってる選手と比べてみてどうなのか

それ出してきて世界のトップは余裕でこなしてるとか言うなら黙るけどそんなデータ出せないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

437864☆ああ 2019/03/21 12:43 (iPhone ios11.3)
代表のスタメンの選手でもあるまいし、大袈裟すぎるわ

めっちゃ走る選手ってわけでも無いし、CBで年にカップ戦とか全部合わせて35試合で酷使って

甘やかしにも程があるわ
返信超いいね順📈超勢い

437863☆ああ 2019/03/21 12:40 (iPhone ios12.1.4)
鹿島ではACLにCWCにフル稼働
自主トレ期間にアジアカップで代表に呼ばれるも試合には出れず
コンディション調整は出来ない、試合には出られない
スンヒョンのオフはかなり難しいものだったと思うけどね
開幕戦ではそれが顕著に出てしまったよ
海外の選手との比較?
それは違うな
海外の選手だってオフ明けのコンディションなんて酷いもんだよ
まともな調整期間も与えられないようならなおさら
スンヒョンは本来なら身体を作らなきゃいけない期間に代表に呼ばれ、それで試合に出れてたならまだしも全く出れなかった
海外の選手でもこの条件で良いコンディション保てというほうが難しいと思うよ
ヨーロッパのクラブがよく開幕前にツアーとかやるけど、コンディションなんて酷いもんだよ
今のスンヒョンはまさにその状態に近い
返信超いいね順📈超勢い

437862☆ああ 2019/03/21 12:39 (iPhone ios12.1.4)
CBなら比較的連戦大丈夫ってサッカーしたことないのかな?
チームのスタイルだったり日程含め色々と条件違うのに
返信超いいね順📈超勢い

437861☆名無し 2019/03/21 12:34 (ASUS_Z017DA)
男性
いや去年からここまで休み無しは流石にきついって

ワールドカップ出て更に去年の鹿島の終盤の鬼日程
終わったと思ったらまた中東いって、帰ってきたらきついキャンプやってってそんな選手世界中にどんだけいるんだよ

アジアでの移動ってことも考えるとそんな選手まじであんまりいないぞ
ヨーロッパを移動するのとは訳が違う
返信超いいね順📈超勢い

437860☆ああ 2019/03/21 12:29 (iPhone ios11.3)
よく日本人が海外行って思うこと。
外国の選手はタフ。

代表なんてどこの国の選手だって同じだし。
年に50も60試合出てたら酷使って言えるけどさ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る